残念ながらメンタル復職後に苦しむ理由
1日前
セーターは、もう死語らしい。
2日前
フレックスで1時間早退してやったこと
3日前
人間ドックに行ってきた!
4日前
パーソナルジム21回目(女性トレーナーの迷走)
5日前
新築マンション入居説明会
6日前
私の送別会でした!
8日前
なぜ私はポジティブなのか
9日前
発達障害は、片付けが壊滅的にできない
10日前
パーソナルジム20回目(夕食抜きダイエット)
11日前
長女、小学校を卒業する。
12日前
【発達障害】ADHDとASDの併発
13日前
子供の学用品があふれて、足の踏み場もなくなる年度末。
14日前
発達障害の疲れやすさ(障害者年金もらってゴロゴロしたい)
15日前
R6の確定申告、完了。
14日前
賃貸OK!卓上型食洗機のリアルレビュー★
16日前
~障害と共に生きる~
18日前
韓国映画『私たちは天国には行けないけど、愛することはできる』 激動の時代の片隅で「生きづらさ」に抗い道を進む二人の少女の姿
19日前
映画『ジェリーの災難』 巧妙な集団詐欺の残忍な犯罪事実を被害者自らが映画出表現
20日前
映画『そして、アイヌ』 文化が社会で生きる上で必要なことをアイヌ民族の歴史より想起させる物語
21日前
子連れ買い物の苦労にさよなら!ネットスーパー選びのポイント3選★
★自宅保育ママが両立に挑戦中★ 【業務委託】という働き方
映画『PERFECT DAYS』 役所広司がカンヌ受賞やヴィム・ヴェンダースとの撮影を振り返る|『第8回 尾道映画祭 2025』レポート
自宅保育ママ必見!おすすめ保育サービス3選
【簿記2級】【独学3ヶ月】合格体験記 ~つわり退職妊婦の事例~
「生きづらさ」を世に問う印象的な短編映画たち|広島国際映画祭2024レポート その4
HSP派遣社員が経験した重症妊娠悪阻 ~つわり退職とその後~ ⑨妊娠13週以降‐退職後やって良かったこと4選
HSP派遣社員が経験した重症妊娠悪阻 ~つわり退職とその後~ ⑧妊娠9~12週‐つわり退職のメリット・デメリット
HSP派遣社員が経験した重症妊娠悪阻 ~つわり退職とその後~ ⑦妊娠8週目-入院生活・費用について
HSP派遣社員が経験した重症妊娠悪阻 ~つわり退職とその後~ ⑥妊娠8週目
ASDってなに?ADHDってなに? その特徴や併発を簡単に説明
発達障害の旦那が「先延ばし」する原因はADHDの特性の他にASDの特性が関係していることもある
ASD+ADHDの旦那の特徴~食事は難しい~
ASD+ADHDの旦那の特徴~食事は難しい~
【ASD】自分の中だけの価値観が強いことの困りごと
発達障害『過集中』について旦那が思うことと妻が思うこと
旦那が診断されて『大人の発達障害』のことを知りたい妻が読んだ本
【ADHDの旦那】片づけられない・物を失くすことの対策や工夫
旦那が発達障害と分かる前【日常生活で妻が気になっていた旦那の事】
誰にでもある事だけれど日常生活に支障が出るほど~ADHDの特性~
無関心な旦那に話が出来なくなっていく原因と対策
発達障害の旦那に伝えている事、伝えている時~毎回伝えないとダメなの?~
カサンドラ症候群~対処・対応について~
カサンドラ症候群について③
カサンドラ症候群~原因・夫婦の様子~
コロナになった大人の発達障害者、闘病体験談。しかも生理期間が重なる!
ブログ開設4年目!発達障害者でも月収50万円稼げるようにまで成長!?
棕櫚箒を掃除機の音が嫌いな聴覚過敏の発達障害者におすすめする理由!
メンタル系の悩み相談(オンラインカウンセリング)の評判って?
騒音被害に悩んだ結果、10坪の極小住宅を買って引越した!
自分と顔が似ているそっくりさんな人をネットで見つけた!
発達障害者がオンライン通話が苦手な6つの理由と4つの対策方法
感覚過敏者はマスクできないつけれない!対策方法や代用方法は?
美容室が苦手な抜毛症の発達障害者が何故ヘアサロンに行ったのか?
発達障害当事者の2021年の目標は?
ブログ開設3年目!コロナ鬱で絵も文も書けなくなる
朝活で発達障害者が4時起きの生活を続けてみた効果は?
ホワイトノイズマシンを聴覚過敏が試してみた結果は?
はこにわ企画「#おうち100人着物」イラスト
聴覚過敏がノイズキャンセリングのワイヤレスイヤホンを試してみた
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑧ 補足事項
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑦ カンボジア最終日、そして帰国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑥ アンコール・トム遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⑤ アプサラダンス
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行④ アンコール・ワット遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行③ アキ・ラー地雷博物館、バンテアイ・スレイ遺跡
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行② 夜のプノンペン
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行① なぜかベトナムへ入国
2024年末-2025年正月_カンボジア旅行⓪ いざカンボジアへ
2025年 新年のご挨拶
2024年度 年末のご挨拶
体力ガタ落ちな今日この頃です(›´ω`‹ )
2024年8月 上田・別所温泉旅行(東御市も少し)
ネスレや持続可能性、CSVなどについて―そして野口健
人は正しさだけでは動かない
助けてください
ブログを引っ越すことにしました
漢字検定とJava(プログラミング言語)
お久しぶりです、久しぶりの更新と、ももクロのコンサートについて
2023年、あけましておめでとうございます
暖房を使える喜び
カフェイン断ちは自律神経失調症やうつ病やパニック障害や不安に効果がある!かもしれない
2022年の12月9日でニート卒業から3年が経ちました
何も語れないので、何かを語れる人間になりたい
僕が精神科(心療内科)で貰っている薬一覧
ももクロが解散するかもしれないという予感
また小説を書こうと思ってます
他のニートの社会復帰のブログを読んでみたら僕とは真逆だった件
仕分けのバイトを始めます
映画「沈黙のパレード」(原作:東野圭吾)を観てきました ※ネタバレあり
19日前
通院中の症状や経過の伝え方:精神科でも「主治医は自分」
どもる私の外食&対面のやりとり
眠剤を増量しました:「寝られるときは寝る」が正しいのかも
吃音者の私はどうやって電話をかけていたのか
うつ・ネガ思考が吹っ切れそうだけど、吹っ切らない
吃音の話をしようか。
イフェクサー150mgを2ヶ月服薬して:効果は感じるが頭打ちかも
イフェクサー:やっと眠気が引いてきた&意欲もじわり出てきたかな?
抗不安薬・クロチアゼパム減薬
抗うつ薬イフェクサーを飲み始めて約2カ月。増量の副作用一巡&効果が出始めたかも
ここ3週間くらいのことを雑然と(自転車パンク修理の後日談、イフェクサー75mgに増量)
発達凸凹おじさんの自転車パンク修理・再び
知能検査の結果で、ADHDからASD(アスペルガー)に診断名が変わった!?
抗うつ薬・イフェクサーSRを飲み始めて3週間(増量なし)副作用など
ADHDの診断がおりたもよう&二次障害うつの治療始まる
気温差で今週は疲れたねえ。でも花粉はマシな日でよかった。週末は身体休めようかなぁ
1日前
だいぶ暖かくて防寒もいらなかった。花粉も今日はかなりマシ。なんの差なのかねえ、いまだに分からないなぁ。まぁ仕事は上手くハマったしいっかな
2日前
気温は3月にしては高くて動きやすいが、花粉と黄砂が容赦ないねぇ。油断して腰に来ないようにしないと
4日前
花粉も黄砂も飛んでるみたいだけども鼻は無事。でもな〜んか頭痛がするような…珍しいな。これもアレルギーのひとつなんかねぇ
4日前
週始め。定時で終われてなかなかいいスタート。にしても今週で3月も終わり。早いなぁ
6日前
嬉しい朝訪問からの部屋のこととか少々。天気いいし暖かいし、ようやくそんな季節だねぇ
6日前
花粉がキテ今日は戦いだった。最近仕事場で花粉持ちの人に対策聴いてみたら、医者の薬がやはり効くらしい。私も行くべきかなぁ…
7日前
上長が休みの今日明日。先ずは貯金のおかげで無事に終われたかな。と、新しい電気シェーバーが届いた。また10年使えるといいなぁ
9日前
畑で穴掘りとみかんのはっさくの剪定。からの、おまめ父さんのいる施設へ訪問など。なかなか詰まった一日だったなぁ
9日前
冬がぶり返して冷え冷え〜。先週が暖かかったから、同じ装備なのに余計に寒く感じてキツいなぁ。まぁ明日休みだけども上長が金曜土曜と休みだし、頑張らないといけない日が続くなー
10日前
心拍計も無事に接続出来たし些細な楽しみ増えたね。にしても今週は冷えるわ。しっかりと防寒しなければな
11日前
先週暖かかったから油断して、装備軽めにしたらかなり寒かった。まだまだ気を抜いてはいかんなぁ。カイロの支給も終わったし、自分の身は自分で守らないと…
13日前
来週の準備したり、果樹の勉強したり、プロジェクトの書き物したり一日はあっという間だなぁ。まぁ筋トレと一緒でこつこつかな
13日前
天気の都合で先ずは畑。スモモの消毒と簡易ハウスの組み立て。来週の準備やプロジェクトの書き物は明日だなー
14日前
ふいー。なんとか今週も終わったー。なんかよう残業したなぁ。週末は畑してプロジェクトの追加文言考えないとだなー
うつ闘病 日記 613
3月末 碌に稼げず 新年度へ
朝から予定を詰め込みすぎて酷い倦怠感
病院で起きたハプニング
今日は父の誕生日・インコさんに嫉妬する姪
怒涛の一週間完走
チンピラのマインドコントロール
季節の変わり目ですが、しっかり眠れていますか? ポケモンスリープで睡眠管理
うつ病患者のための効果的な日常ルーティン確立ガイド~心身のバランスを取り戻す実践セルフケア戦略~
うつ病 日記 612
脳の習慣を変える
うつ病患者のためのコミュニケーション改善法~日常生活と職場で円滑なつながりを築く実践ガイド~
作業所314日目、曇りで生暖かい風
過去何度もみた夢をいきなり思い出す
うつ病 日記 611