反復性うつ病性障害治療中に自閉症スペクトラム障害(ADHD合併)と診断されたアラフォー独身と猫さんの日記
精神保健福祉士+介護福祉士+自閉スペクトラム障害+注意欠如多動性障害+解離性障害
40代で発達障害と診断されました。 日々の生活や仕事、親の介護のことなどを語っていきます。
大人になって診断された発達障害当事者です(診断2013年)。「発達障害のわたしのこころの声」の著者です。旧「大人の発達障害:40代で会社員で今更発達障害です」のタイトルを変更しました。
関西に住むアラサー女子。 成人になってから発達障害と診断されました。 頭の中は常にマジカルバナナ。 好きなものを発信していく雑記ブログです。
35歳でアスペルガー症候群と診断されました。その特徴について書いています。週1回更新。
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
40代半ばのシングルマザーが発達障害当事者目線からの育児を発信してます。 うち自身の波瀾万丈の人生と長女が3歳からの記録。 長女:19歳・軽度知的障害、長男:15歳学習障害、次男:12歳・境界知能
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
ASD+ADHDの妻・ADHD+睡眠障害の夫がシンプルすっきり過ごすためのブログ。 日々試行錯誤しながらどうにか社会に適応して(ないかも)生きてます。
私の旦那は30歳の時に「発達障害」と診断されました。二人で調べた事や工夫、対策を紹介できればとブログをはじめました。
「私もだよ...笑」 友達がいないアラフォーの戯言。
重いバッグをやめたアラフォー女。その理由を語る。
楽しくもあり、苦しくもある婚活。
アラフォー独身女性あるある(主観入ります!)
アラフォーになった私が買わなくなったもの【〜ファッション編〜】
アラフォーになり、親がナツメロを聴く理由がわかった(楽しいし気分が上がる)
貯金、資産運用は大切✨
アラフォーの独身女性と検索するとネガティブ内容多すぎるね...
2025年1月家計簿 最初から赤字
【家庭菜園】料理に使った豆苗の下の部分を土に植えてみた。
2025年1月資産状況:30代独身女性の資産形成進捗
もっと生活を楽しむためには
【うなぎ】甲府市にある『龍村(たつむら)』で、じっくり時間をかけて調理されたウナ重をお一人様で頂いてきました。
約束の時間に遅れてくるヒマな人
【通勤リュック】女性ミニマリストがAble CarryのDaily Plusをレビュー
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)