理系女子院生の学校生活、恋愛などから自分を見直すblog。現在、発達障害のカウンセリング、精神科受診中。
発達障害の理解を深める団体、成人発達障害と歩む会「シャイニング」(当事者会ではない)のブログです。
URL登録ミクできぬぽい(`∩´) 成人アスペADHD発達障害睡眠障害 アメブロレビュー系
名古屋・愛知で行われている「大人の発達障害」の自助会・当事者会の日程を一覧形式で紹介致します。
こちらは親の会ではなく、女性限定の成人当事者会です。当事者が母親になった方々のための会を開きます。
807『ミスター・ガラス』→続編のそのまた続編
わたしの病気と障害のこと。
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第9話~最終話-
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第7・8話-
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第5・6話~
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第4話-
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第3話-
韓国ドラマ「私のヘリへ~惹かれゆく愛の扉~」を観て-第1・2話-
交代
【漫画紹介だよ】『猟奇の淵から現れた真実―「多重人格探偵サイコ」深層解析』
うつ病かと思ったら多重人格だった@O
憑依
宗教の存在理由
学校で何を学ぶのか?
精神病に罹る人 罹らない人
精神障害者手帳3級を持ってます。 発達障害(ADHD・ASD)です。 職を転々としています。 人生の悩み事を書いてます。
発達障害(ASD診断済み、ADHDとLDはグレー)当事者が4コマ漫画でイラストを描いてます。発達障害で悩んでいる人が読んだ時に何かの参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
発達障害をはじめ様々な症状に悩んできた当事者が日ごろの健康管理の大切さを発信しています。今までの経験を踏まえて、メンタルヘルスにおける健康管理やボディーケアの大切さなどについて紹介していきます。
発達障害でがんサバイバーの30代女性。長年の体調不良を本気で改善するため、TMS治療や栄養療法等によって、実際に睡眠障害、電磁波過敏症を克服してきた健康情報を発信中。腸活と脳活で身体の中から健康になることで、生きづらさを解消していきます
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
英語学習の記録を上げています。大学時代に挫折した英検準1級… I will make it next time, for sure!
元キャリアウーマン。41歳でASDが判明。現在はこれまでの人生経験をもとに生き方・学び・仕事・お金・人間関係など生きる知恵をご紹介していきます。
ASD、ADHDのアラカン主婦。なんかいつも疲れてて、やる気が出ないまま、なんとなく一日が終わる毎日を送ってます。自分では気を使っているつもりなのに、何故か人に嫌われて終わるという・・そんな今までのこと、そしてリアルな毎日を綴っていきます。
ロボタと申します。 発達障害診断済み(ADHDと重度ASDとの診断) 二次障害で社交不安障害を併発しています。 レクサプロ服用中。 中年男性です。 このブログでは発達障害当事者の赤裸々な想いを綴っていきたいと思います。
半世紀手前で「発達障害」である自分の特性に気づいてしまった私! だからこそわかる!「発達障害」最強説!「発達障害」であることに生きづらさを感じて悩んでいる人たちが、いまより気持ちを楽に生きられるよう私に日常シェアしていきますね。
今日はお休みでした
トライアル・セリアで買い物、物価上昇で思うこと
待ち遠しい春の旅②
うつ病と向き合うための10のステップ|心の健康を取り戻す方法
うつ病の症状を徹底解説|見逃しがちなサインと効果的な対処法
読本:精神科医の本音 / 益田裕介
「うつ病を受け入れることができない…」現実と向き合う方法と回復のステップ
漢方内科、首肩肩甲骨に鍼
姪のお迎え・片頭痛
作業所300日、遅めのバレンタイン、腹痛・眠気
今日も始まるうつ病地獄 575
二面性があると指摘されました
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【21ヶ月目】
誰も僕を愛してくれないのかもしれないという孤独と苦しみ
過去への執着から抜け出すたった一つの原則とは?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)