大人になって診断された発達障害当事者です(診断2013年)。「発達障害のわたしのこころの声」の著者です。旧「大人の発達障害:40代で会社員で今更発達障害です」のタイトルを変更しました。
60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。ADD故の失敗の連続や生きづらさに理解や共感をして頂けたら嬉しいです。ポールマッカートニー クイーン 羽生結弦選手が大好き!洋館巡りが趣味です。
うつ病(反復性うつ病性障害)治療中にASDが発覚。所謂大人の発達障害/成人発達障害です。アラフォー独身と猫さんの日記。
生きづらさを抱えながらも「働く」ことで少しでも皆さまのお役に立てたらと願う仲間たちで立ち上げたプロジェクトです。リモートワークに必要な情報やIT豆知識、安心・安全な食や美についてなど、自分らしく生きる私たちからの「Gift」をお届けします。
精神保健福祉士+介護福祉士+自閉スペクトラム障害+注意欠如多動性障害+解離性障害
東京生まれ東京育ち。ジャム作り。ベランダ園芸。鉄道。ライフワーク「東京小自然」撮影。AD/HD、ASD、手帳持ち。性同一性不定(gender fluid)、性表現はほぼ女性。人間関係下手だけど喋るのは好きかも。
発達障害とパニック障害をもつ(ほぼ)ひきこもりのいろいろなことを綴っています
発達障害、精神疾患、対人恐怖、AC、自信喪失、マイナス思考の人間の日常生活などを綴る。
Birthは発達障害(ADHD/ASD)の方の長所や個性を伸ばし、新しい自分を誕生させるコーチングです。大人になってから発達障害と診断された方、グレーゾーンの方の生きづらさが少しでも和らぐよう、当事者でもあるコーチが情報発信していきます。
うつ状態と発達障害をこじらせ、2021年9月より休職中。服飾に向けて今後のキャリアを考える40代の働かないおじさんのブログです。発達障害のこと、メンタルヘルスのこと、アドラー心理学の考察などを載せています。
アラフォー専業主婦です。子なしです。 発達障害の特性があり、機能不全家族育ちのアダルトチルドレンです。 現在、無職&引きこもり。 そんな私が、日々考えたことを書いたり、引き寄せの法則の実験をしたりするブログです。
統合失調症と発達障害(アスペルガーとADHD)を合併してます
軽度アスペルガー精神3級。認知療法やカウンセリングでほんの少しずつ良くなっているとはいえ生き辛い。早めに人生を終えたい人間の備忘録。
ASD+ADHDの妻・ADHD+睡眠障害の夫がシンプルすっきり過ごすためのブログ。 日々試行錯誤しながらどうにか社会に適応して(ないかも)生きてます。
私の旦那は30歳の時に「発達障害」と診断されました。二人で調べた事や工夫、対策を紹介できればとブログをはじめました。
2019年末に京都から奈良へ移転。発達障害でも自転車が好き。妻が好き。酒が好き。そんな40代のおっさんが毎日をえいえいおーする日記。
精神障害者手帳3級を持ってます。 発達障害(ADHD・ASD)です。 職を転々としています。 人生の悩み事を書いてます。
40前後のオサーンのぼやき
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
発達障害者だからこそ発達障害児の気持ちがわかる!母子で生きやすい方法を考え、明るく前向きに生きる。
発達障害の理解を深める団体、成人発達障害と歩む会「シャイニング」(当事者会ではない)のブログです。
発達障害(ASD診断済み、ADHDとLDはグレー)当事者が4コマ漫画でイラストを描いてます。発達障害で悩んでいる人が読んだ時に何かの参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
メンタル系の内容をメインに、読み応えのある記事を、ほぼ毎日1〜5本のペースで更新しています。
読書(漫画含む)・映画・展覧会鑑賞の感想と、時々は大人になってから分かった発達障害(ASD、ADHD)について綴っています。
50代発達障害者(ADHD)のライフシフトブログです。 発達障害があっても50歳すぎても 人生100年時代、ライフシフトしていけるはず。 ADHDな私の奮闘記を綴っていきますので、乞うご期待!
35歳でアスペルガー症候群と診断されました。その特徴について書いています。週1回更新。
ADHD/自閉症スペクトラム障害と診断されたアラサー女のブログです。発達障害者の適職探し、大学受験、1人旅など、1人で楽しく生きていくための情報を発信しています。
関西に住むアラサー女子。 成人になってから発達障害と診断されました。 頭の中は常にマジカルバナナ。 好きなものを発信していく雑記ブログです。
ASD、ADHDのアラカン主婦。なんかいつも疲れてて、やる気が出ないまま、なんとなく一日が終わる毎日を送ってます。自分では気を使っているつもりなのに、何故か人に嫌われて終わるという・・そんな今までのこと、そしてリアルな毎日を綴っていきます。
発達障害の経理OLが頑張って生きるブログ。働くこと、勉強について、ブックレビュー、ライフハック、エッセイなどなど。
うつ病と10年以上たたかってきました。32才の時、発達障害が原因にあることに気がつきました。
発達障害&双極性障害持ちの20代女性です。 自分の経験を元に精神疾患を持つ人の心が楽になるような考え方を発信しています。
+毒親+高卒。タイトルまんまの人間がなにかを吐き出しているブログです。
ストレス緩和やリラックスのお供におすすめなフラワーエッセンスとエネルギーの話し
ルビー
フラワーエッセンスリーディングで起こる変化
サロンオープン日
カウンセリング以外に何をやっているの?
Pegasus社のエッセンスのサマーセールが始まりました♪
【フィト&カラー育花】6/5いろはマルシェ出展者紹介【福島県郡山市】
5月のお知らせ
藤の花のフラワーエッセンス
本日21時(日本時間)14時(ベルギー時間)開催です。
行き詰っているなら変化に心を開く
しかるべき時期に花は咲き、実は熟す
ペガサス社のエッセンスが30%引き。春のセールが始まりました♪
【フィト&カラー育花】心と体の癒しフェス〜悩める乙女の宝石箱〜4th
フラワーエッセンスで感情の毒出し
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)