昨日は産業カウンセリングに行ってきた。なんだかこの前パートナーとの会話の中でパートナーは今度定期積立していたもの貯金を全て解約し投資に回そうと考えていてどうやって投資するか迷っている感じにはなっているがしかし投資したら生活費など残りの金額どうなるのか計算してみたようで、すると日本の平均的な給料より少しだけ多くもらっているがなんだか生活を切り詰めないといけなくなるし自分の通院も満足にできなくなるし自...
こんばんは♡今日も勤務終わりに飲み会に行ってついさっき、帰ってきたところです。今日もたくさん、楽しかった(◜ᴗ◝ ) 業務スケジュールの発表を受けて水曜日に…
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
制汗剤は昨年2つ買ったので、まだ今年は買いに行ってません。日焼け止めはドラッグストアに行ったらKOSEでたくさん売ってたのでこれにしました。AG DEO24 …
おはようございます。今日も暑いけど風があるからまだましです。 眠りが浅い、何回も目が覚める状態が続いて睡眠不足です。 昨日23時頃までラインスタンプのイラストを描いていたんですよね…。描き上げたい!っていう気持ちが強くて。 気持ちが前のめりになってるし緊張状態…。焦燥感でてきたかなぁ。 これは良くない。相談してみよう。 ヘッドフォン忘れてきちゃった(;_; あー。 教材借りて勉強しよ。 今日もぼちぼち、ぼちぼち。
こんにちは。ぱなしのお玲です。 バッグが壊れました。 チャックを閉めようとしたら、ジッパーが上がらないんです。そういえば、もう何年も使って、だいぶくたびれています。これはもう、寿命だなぁ。 私、バッグは用途別に何個も持っている、なんてことはありません。小さなサブバッグは使いますけども、メインのバッグは基本1つだけ。通勤の時も、プライベートの時も、同じのを使っています。 ADHDなので、中身の入れ替えが上手くできないんですよ。必ず、何かを移し替え忘れちゃう。それで失敗したことが何度かあり、もうシーンによって使い分けるということを諦めて、同じバッグを使い回すことにしたのですよね。 なので、新しく買…
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
小馬鹿にされたくらいで人を刺し殺す山下市郎容疑者に言いたい!!
皆さんこんにちは。一日10回は人から小馬鹿にされるADHDライン工の河口です。 小馬鹿にされたくらいで殺人事件を起こしたこのバカ野郎に一言!! 40過ぎてその風貌で無職だったら、それだけでいろんな人から陰で小馬鹿にされ続けてるのに、それに気づけよと
大学のお友達と飲み何年振り!?あっというまにタイムスリップできることがうれしい のりさんが教育実習担当した生徒さんが主催するイベントにきました めちゃ…
うち、今日はハードスケジュール!&コゥ、前期単位認定試験始まる
コゥは今日から通信制高校に入学して、初めての前期単位認定試験です。コゥの学校はその日に受ける教科が受験票で固定されています。今日は現代の国語・コミュニケーショ…
にほんブログ村 こちらも参加していますのでよろしくお願いします。 ↓ ↓ 前回の続きです。 勤務3か月目になっても勤務時間の約半分が手待時間であるこ…
前回はこちら正しくはうちが全部調べてみての採点ですが、衛生法規・公衆衛生学・栄養学・食品学・食品衛生学・製菓理論・製菓実技(洋菓子)で各2問ずつ不正解。衛生法…
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
毎日毎日暑すぎる。どう乗り切っていこうかなぁ。 自転車→電車→徒歩通勤、行きはまだいいけど帰りがきつい。 坂もあるし、時間的にまだ暑い中の帰宅になるから帰ってくると汗だくです。 対策として保冷剤を手ぬぐいで首に巻くことで少しマシにはなっています。 あと気休めのハンディファン(笑) 前の事業所は通所が週1だったのが、今の事業所だと週3に増やしてしまったのも疲れている原因のひとつです。 一週間行ってみて体と脳が緊張状態なのか疲れがとれてないなーと感じます。この暑さで眠りも浅いし。 むむむ。 イラストの勉強をしてスイッチが入ってしまったみたいで、起きている間はとにかく「絵かかなきゃ」状態です。 早く…
もう、一刻も早く○にたい。 何をやっても駄目だった。 ○ぬしかない。 何もかもが限界。 ガス室に閉じ込められている。 崖から落ちる3秒前。 本当に○ぬしかなくなった。 理由 1.自分の過ちで彼女を失ってしまい、かつこれまでの経験からインセル非モテ性犯罪者予備軍レベルが最大値...
大人になった 高機能自閉症のsanaのサバイバルブログです ⓒ計画入院を活用しながら障害者雇用で働いています 発達障害に治るという概念はなくてもいくらでも…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日は、パーソナルジムで鍛えた後に、ジムのトレーナーさん3名と飲み会しました🍺ジムが終わってからなので、開始は20時とちょっと遅め。 なぜ、トレーナーたちの中に私が混ざっているのか。考えたら不思議なんですけども、まぁ楽しかったから良し! 女性トレーナーがすごく霊感の強い人らしく、気づかないうちに霊を連れて帰ってしまった体験などを聞きました。 いわゆる景勝地と呼ばれるようなところなんかは、霊がいっぱいいる危険スポットでもあるみたいです。 連れて帰ってしまったときは、謎の体調不良が続くので、それで連れ帰りに気がつくんだとか。そんなときは、とにかく塩を自分の全身に振り…
明細 6月は残業を20時間したのに手取りが16万円を切りました。 主な原因は下の写真のヤツが関税をかけまくって仕事が激減し、 トランプ 夜勤や残業が減ったのに、税金や社会保険は去年の収入で掛かってきているからです。 このままだと年収500万以上あったのが300万。手取りの年収は200万です。 手取り年収200万の生活は正直(私は下のYOUTUBERさんとは別人です)
名前 河口 浩 51歳 ADHDの発達障害あり 職業 自動車部品メーカーの契約社員 ライン工 年収 今年は300万円くらいの見込み 貯金45万円 私はADHDの障害を隠して働いているのと、これから公序良俗に反する下ネタをしますので 本名は隠させてもらいます。 これからブログで登場する人物。 1.オカン 79歳 ADHDの発達障害あり(ただし本人はADHDだと気づいていません) 2.同僚の三上 悟志 (偽名) 40歳 ADHDの発達障害と軽度の知能障害あり(彼は障碍者年金をもらいながら働いているので収入がそこそこあります。勝ち組です) 三上は私と同じADHDですが私と好対照なのでネタとして使わせ…
7/7 ~疲労感~
とても疲れています休みたいアラフィフ
退職して減ったシリーズ(減ったモノ)
グルタチオンを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
ケンとふたりきりの夕飯〜ちょっとお疲れなたいち〜
呼吸リハビリを試した結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
月に2回のご褒美タイム
豆知識 53 呼吸リハビリがコロナ後遺症の症状改善に有効
天候による自身の体調への影響を調べた結果〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
今週は長かったな〜
良い気候!色々頑張り時なのだ
豆知識 41 コロナ後遺症の原因といわれる微小血栓とは?
⑤ペーシングで体調を崩す可能性を軽減〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
③ペーシングのため活動内容量や体調を記録〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
①ペーシング(生活療法)する際に参考にしたもの〜コロナ後遺症で休職から6〜9ヶ月間のエピソード〜
こんにちは。ぱなしのお玲です。 「週末くん」がやって来ました!5日ぶりの再会、これは嬉しい!しかも、月曜は夏季休暇を取っているので、なんと3連休なんです✨ やりたいことがいくつもあるので、紙にリストアップして確実につぶしこんでいこうと思います。 この週末のお楽しみとしましては、 パーソナルジムのトレーナーと飲み会 映画「国宝」観に行く この2つですね。どちらも楽しみで、ワクワクしています。 そういえば、そろそろ子供達は夏休みの時期みたいです。 昨日次男が絵の具セットを持って帰ってきていたので、「今日絵の具使う授業だったんだね?」と聞いたら、違うと言うんです。「もうすぐ夏休みだから(少しずつ持っ…
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て④〜
緩~い健康診断
うつ病日記地獄― 静かなる沈没 714
【うつ病治療・服薬記録】ミルタザピン+スルピリド367週目(7月6日~7月12日)
【支援の格差】「見捨て方にもバリエーションがある」
【支援の格差】「あの子は伸びそう、君は…うーん、現状維持で」
内側の核に触れる
冷凍庫が閉まらなくなった
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て③〜
断捨離が「あの頃の私」を救ってくれたお話。
今週の購入品 ドンキ
姪と過ごした日
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)