他の子と比べなくてもいいのにすぐ比べては悲観的になるリィ。結構客観視する力はあるが、悩みが暴走し過ぎる傾向あり。人ってさ、実際に話してみなきゃ、わかんない。話…
ラジオで知った「イジらないで、長瀞さん」。第2話以外すべて見た。勿論録画も第2話以外すべてした。第2話での録画ミスが無ければ…。ouch!!! ラジオも完結。ゲストは井澤詩織さんと山下大輝さんそれぞれ2回ずつ。鈴木愛奈さんが欠席して上坂すみれさんだけの回もあった。色々あったなあ。 2期やるかな~。...
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。私の前の職場で一緒に働いていた方の話を、…
先週は、4日も都内の会社に出勤しただけで相当にしんどかったです(以前は毎日通勤していたというのに)。そうなると、週末書店にてパトロールしたくなるのも無理はなく… という訳で購入した、鮫島圓先生のコミック『竜王の娘 中国幻想選』の感想です♪ 初めての作家さんでした。手短にいきます。 中華モノ~ 竜王の娘 中国幻想選 【特典4Pマンガ付き】 (webアクションコミックス) 作者:鮫島圓 双葉社 Amazon 評価:★★★★☆(5つ★満点)) 中国の民間説話を著者がピックアップして脚色も加えて漫画化されたようです。 一番好きなのは、表題作でページ数も一番な『竜王の娘』。王道のボーイミーツガールもので…
家族のWi-Fi問題に旦那は自分が良ければそれでいいらしい!
最近Wi-Fiの調子が悪い。元々のルーターが古い上に住宅環境のせい。しかも、コゥの部屋が一番ルーターが近く、旦那の部屋と寝室が離れてる。旦那は風俗通いしてから…
ASD・ADHDな私が 自己肯定感について考えてみた。自己肯定感よりも「○○」を高めよう!
発達障害/生きづらさ克服のヒントASD・ADHDな私が 自己肯定感について考えてみた。自己肯定感よりも「○○」を高めよう! 発達障害の生きづらさ克服、よりよく生きるためのヒント 7月
ジュンは4月から育成学級に入級。体育だけ3年生は交流行ってます。プール学習も交流かと思いきや育成学級だけの授業があるみたい。ジュンの育成学級は3年〜5年は…
ご覧いただきありがとうございます😊いいね👍もありがとうございます🌟 小学5年生の娘のミイと、小学2年生の息子のソラを育てています。 旦那と子供二人…
前回の目標を振り返ります。1、21日(月)笑顔で挨拶、お休みのお詫びとお礼を言う。 →22日(火)達成。月曜、木曜に休んでしまったのが残念。2、23日(水)郵送物の発送作業を終える。 →達成。結構大変だったけど何とか完了。3、25日(金)来月の提出帳票一覧の作成を終える。→本社からの情報が揃わなかったので未達成。 来週月曜日には完成させたい。疲労感が強くて辛いのと2日間会社を欠勤したのが残念でした。その中で「絶...
ブログプロフィールを更新。前のを追記に、新しいものを本文で書きます
連絡先メールアドレス:perfectcommunism@gmail.comにほんブログ村にほんブログ村R3年(2021)6月27日プロフ更新東慶一立観光学部観光学科で法律と政治を専攻し、9学期で卒業。同時に教職課程の二冠(教職単位、介護体験)も達成した教育者、現代人類文明研究者。現代人類文明研究者の英名は、Scholar of Modern Human Civilizationという。学位は観光学士。大学時代のGPAは1ポイント台中盤。日本国国民分断対立 未婚子無し陣営...
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
衛生的にどうかなぁ、と思いつつ毎日ストレス抱えるよりはいいかと思って今は放っておいてますただ、今はコロナ対策のために外出した日はお風呂に入って着替えてくれますぱんちゃんのためにルーティンをやめてくれて嬉しかったし感動しました!新婚編1話は↓からどうぞアス
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
皆さん、おはようございます☀ 今日は雨降らないといいな...と思いながら、早くに目が覚めた きぃ です🍀 聞いてください! 前に声ブログとして投稿していた''.REC''ってアプリ内で、声で色んな私の考えていることや、日常日記として記録投稿しよう!と考えたのです。 そうだね…お題は…ミニマリストに近づくよう、必要なものだけを残して、それ以外は捨てるか、寄付するか、売る!ことについて話そうかと思います! あ、ちなみにこちらが再開した、私の声ブログです。お時間とご興味を持っていただけたら、視聴していただけるとありがたいです💡 https://rec.audio/recs/c3bjbaa23akg0…
皆さん、おはこんばんは〜! 今日も元気に一日を終えた きぃ です😊 最近、またブログを再開したからか、ブログのアクセス数を伸ばすにはどうしたらいいのかって、素朴な疑問が頭の中をぐるぐる駆け巡っております。 うーむ、もっと誰にでもアクセスしてもらいやすい記事の内容や、書き方、ハッシュタグをつけた方がいいのだろうか...✏️ 日記の延長線と考えてるから、どれくらいの人に読みにきてもらえたとか気にすることないんだけど、内容にまとまりがあるかは定かな私でも、ちょっと色んな人の目に止まったらいいな…なんて、ちょっと図々しいことを考えていますw あ、そうか、話が脱線するからいかんのかもしれん(^^;; あ…
結構前から気になっていた店。実は一回友達と入った事があるのだがその時結構、深刻な話をしていて味を覚えていなかったと言うか味わう余裕が無かった。でも、またいつか来たいと思ったのだから美味しかったのだろう。ランチしかしていないようなのだが2時くらいに通るとだいたい閉まっている。ちなみに私は、昼ごはんが2時過ぎになる場合が多いので12時くらいには行ったことが無かった。クローズの看板はあっても中の電気はついてるので多分、ランチ時間には営業していて終わった感じ。今日、たまたまお昼頃前を通ると…お店が空いている。あまりお腹は空いてなかったが入ってみた。15人くらいしか入れない小さなお店。vegan料理と通常の料理がある選べるメニューとお任せメニューがあった、とりあえず、お任せランチただ、全部任せではなく選べるメニューの麩の...vegan食のお店
40代で発達障害の診断を受けたいわゆる大人の発達障害です。クローズ(障害については言わない)で会社員をしています。(旧「大人の発達障害:40代で会社員で今さら発達障害です」)
今日は地域活動支援センターに1日中いたんですが、疲れました。まず第1に、朝から面接相談をしていただいたので結構喋ったんです。私喋るの苦手(特に自分の気持ちを正直に話すの苦手)なので自分で話したくて面談をお願いしたのにメチャクチャ疲れました。でも、かなり嘘偽りなく、カッコつけずに弱音を吐いてきました。自分の気持ちを整理する意味でも、自己開示の練習をする意味でも有意義な時間だったと思います。アドバイスも...
ひゃ~三浦龍司選手半端ないって!転んでも日本新記録更新(8分15秒99)だとはかなりすごいな…。まだまだ記録更新できそうで、8分10秒切れるかも!ケニア、エチオピア勢に食らいつけるかも!? 2位の山口浩勢選手も3位の青木涼真選手もオリンピック代表内定!山口浩勢選手は8分19秒96は日本人4人目の8分20秒切り。流石関東インカレ4連覇しただけあって、レースの支配がたやすくできている。三浦龍司という新手の化け物を目の前に...
こんにちは。私は40代になってからASD/ADHDが判明したのですが、今思うと昔から、人からこんな風に見えるとか、ちょっと気になる事や、意外な事をいくつか言われていました。発見が遅かったという事は、程度も軽いのかもしれませんが、私としては生
だるい、二度寝をして起きたら10時だった。 今日も胃がもたれている。 今週、かなりの確立で寝起きから胃がムカムカしたり、 重い感じがするのだけど、マックシェイクを飲んだ翌日以外、 特に思い当たることがない。 予期不安で吐き気がする時もあるし、 そういうのだったら嫌だなー。 髪を切りたいと思い、美容室予約のページを見ていたが いろいろ想像して動悸がしてきたので止めた。 この蒸し暑い時期、マスクしたままで美容院は辛い。 そして予約が辛い。 予約をすると、当日に具合が悪くなりそうで怖くて 予約ができないのだ。 かといって飛び込みOKのところは仕上がりが微妙だし…。 パニック障害を患っている人は、美容…
いきなり謎の数字言われて怖かったよ!記憶力のムラは本当にあるなぁ…タチが悪いのが、本人はマジで忘れてるから「言った!」「言わない!」の争いになって結果謎に責められるんだよね、、なので最近は何か忘れててもスルーするか、大事なことはLINEで伝えてスクショしてま
こんにちは。 今日は一日、なんか億劫な日でした。 午前中に長男のスポーツに行こうと思っていましたが、 いけず、、 午後になっても億劫でほとんど寝ていました。 唯一、庭の除草剤だけまいて最低限の家の事はできたかな。と 自分自身を卑屈に考えてしまいます。 なにかポジティブに考えられる良い方法ないかなぁ。
今日、仕事から帰ってきて 偶然母とばったり玄関ではちあわせた。 とたんに せきをきったように はなしかけられた。 母が玄関にでたときに 道行く人に 私の飼育してるめだかを ほめられたそうだ ここまでは、よい そのあと 絶対あの人欲しいとおもっているから あげなさい!と いきなり命令口調になった 私は 私とその人が会って その人が欲しいといえば 考えるけれども 私の育てているメダカなのに どうして 私に、あげなさい!と 勝手にきめるの? 私の育てているメダカだから 私がどうするか決めるから!と もうそれ以上の会話を しないように 母からはなれた いつもめだかの世話をしている 私の気持ちよりも と…
マイナンバーカード取得完了!マイナポイント設定完了!その他、ここ最近の学歴社会トップの食生活について
マイナンバーカードの取得がついに完了しました。そして、マイナポイントの設定も完了しました。非常に複雑なカードで、何段階もステップを踏まないと発行できないものでした。市役所に行くついでに、丸亀製麺にも行ったので、釜揚げうどん得サイズ2杯の写真も載せておきます。( ゚∀゚)可能性の丸亀製麺つゆには、揚げ玉をたっぷりです。関連して、ここ最近の学歴社会トップエリートにふさわしい食生活を紹介します。KDDI株主優待の...
夫タカの障害者手帳の更新手続きの時期が来た⚡️⚡️手帳を取得してから 初の更新手続き、、、※本来なら去年更新するはずだったがコロナ騒動で更新期間が一年延期され…
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。昨日の記事の後編を書きたいのですが、イラ…
ものすごい代表争いだった。たった100m。10秒くらい。あっという間に悲喜こもごも。こんな短い決戦は他にない。 有力選手が決勝に行くことなく散っていく中、激戦を制したのはなかなか1番取れなかった多田修平選手! 2着のデーデー・ブルーノ選手は東海大学の学生選手。学生も強い選手がドンドンでてくるねぇ。...
あぁ、また買ってしまった。素敵すぎる…しかし、これだけ写真集が出るなら雑誌はやめても良いかなとも思う。特に昨シーズンはコロナと言うこともあり写真が少ない。結構被ってるんだよね…だったら、綺麗な印刷の写真集だけ有れば良くない?などと思った。撮り方に、各カメラマンさんの特徴があって面白い。羽生結弦選手が出てきてから男子フィギュアスケートの写真が芸術作品になった。ペアやアイスダンスは素敵な写真あったけどね…こんな写真はゆづるくんしか撮れないよねかっこよさ可愛さ満載❣️ところで、ドリームオンアイス、なんと2時抽選が‼︎難しいのは重々承知。でも奇跡を信じてリベンジです。羽生結弦写真集また、買ってしまった
宣言通り、昨日1日で回復して今日は出勤できました。有言実行!嬉しいですね。仕事も比較的穏やかに進みました。今日は私以外の欠勤者が多くて電話対応は大変でしたけど。でも障害特性の割には、苦手なはずの電話対応結構きちんとできてるつもりなんですよ。相手のペースに飲まれず穏やかに、にこやかに相手は絶対自分の味方と思い込んで親しみを持って対応するように心掛けています。1つ心残りなのは本社からの通達が遅くてやりた...
発達障害(ASD+ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。私の前の職場で一緒に働いていた方の話を、…
【外反母趾】あれもこれも、発達障害のせいかもしれない【箸の持ち方】
私がちょっと他の人と違っていて、不便を感じている事は色々とあるのですが、気になるものについて「○○ 発達障害」とググってみると、発達障害との関連性を示す記事にヒットする事が多かったのです。おまえもか、、という気持ちですが、原因が発達障害に
皆さん、おはこんにちは〜♪ 昨日の夜から久々にハマる面白い作品を見つけた きぃ です。 歳の差がある2人の、不器用で甘すぎない恋愛ものなんですけどね、原作漫画を実写化したドラマを一気に流し見したら 「純愛ものってやっぱり面白い!」ってなって、私も何か話を書いてみたいと、久しぶりに創作意欲がメラメラと湧いてきたところであります。 とは言っても…とりあえず部屋の中の物が多すぎて、長時間何か一つに集中しずらい環境になっているので、断捨離から始めますか🧹 ←って、これいつも言ってますねw ただ、表現力と語彙力がないからな〜。 まずは持ってる小説を片っ端から読破していこうと思います。 私も、バイトしなが…
昨日ちょっと時間に余裕があったからDV相談にちょっと顔を出してきたのだがここでは報告な感じで行っているのだがでも今あまりにも色々ありすぎるあまりにけっこう色々話をした感じになってしまいしかも11時前ぐらいに行った感じだったからあまり長く話すにも話せずもっと早くに行くべきだったと・・・。この1〜2ヶ月の出来事でパートナーや友人たちのことやといっても友人たちとは今は離れているのだがあと産業カウンセラーさんの...
洗っても洗っても緑ユニクロで同じものを買っているらしい服は何着ててもいいけどね!ジーンズは一本しかなくて、年中それをはいてるのが気になる…毎日履いてるから洗濯できないし、、汚くないかな!?新婚編1話は↓からどうぞアスペ旦那との新婚時代編お付き合い編1話は
発達障害の私が同じ趣味の人が集まるコミュニティにも馴染めなかった理由
発達障害の人は共通の趣味を通じて人間関係を作ればいい」という話をよく聞きます。 この考え方は間違ってはいないのですが、実はそう簡単にはうまくいきません。 私自身は音楽が好きで、大学時代に音楽オタクが集まるサ […]
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)