片付けられない女が母になったら〜親子ADHD生活〜
片付け下手ADHD親子が人生の生き方に悩みつつ汚部屋から脱出するまでの奮闘記?!
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
お子さんにとって大事な《喜怒哀楽》お母さんには大変な《ダダコネ》
やらされている勉強、自分でやる勉強どっちにしたい
いい子に見える様に頑張っているお子さんが多い
通知表の評価|小2の話
躾と思ってお母さんの理想を押し付けていませんか
子育てのイライラを解消するには?
子どもが不登校!?未来が崩壊する・・・と焦るママへ。
「なんで私ばっかり!」を卒業!頼るのが怖いママが心を軽くする方法。
ママ友グループで孤独感。。。それ、思い込みかも?!
春休みの宿題が出る・出ない?|小2の話
子育てでの失敗や後悔、不安はありますか?
自分の機嫌が取れる場所
基本は《出来た》《出来ない》ではなく楽しくです
何でも早く出来る事を目標にした子育ては逆効果です
理想を言うのは簡単だけど方法を言うのは難しい
【強度行動障害にさせたくない】発語なしの子が身につけるべき重要スキルとは?
PECS®とは何か?発語なし自閉っ子のコミュニケーション術【3歳からPECSはじめました】
【自閉症児】新しい絵カードではま寿司を要求する
ペクスのワークショップに申し込んだ
【PECS】9歳発語なし重度知的障害/自閉症息子のコミュニケーション
【自閉症】PECSによるコメント
【自閉症児】「チーズ」と言った!〜久々の発語か
【自閉症児】時計のおもちゃで「何時になったら」の練習をする
【自閉症児】絵カードでコンビニを示して好きなアイスを買ってもらう
【自閉症児】キッチン扉に絵カードを設置しました
今年の目標決めました(遅)
カメラ目線の写真をとりたい
PECSブックを持ち歩かない
うつ闘病 日記 613
3月末 碌に稼げず 新年度へ
朝から予定を詰め込みすぎて酷い倦怠感
病院で起きたハプニング
今日は父の誕生日・インコさんに嫉妬する姪
怒涛の一週間完走
チンピラのマインドコントロール
季節の変わり目ですが、しっかり眠れていますか? ポケモンスリープで睡眠管理
うつ病患者のための効果的な日常ルーティン確立ガイド~心身のバランスを取り戻す実践セルフケア戦略~
うつ病 日記 612
脳の習慣を変える
うつ病患者のためのコミュニケーション改善法~日常生活と職場で円滑なつながりを築く実践ガイド~
作業所314日目、曇りで生暖かい風
過去何度もみた夢をいきなり思い出す
うつ病 日記 611