世の中に存在する〝 物・者・もの・モノ〟さまざまなMONOをIBS・ADDもちの白鬼が勝手に独断で記録した通知表を公開しているブログです。
H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。
40代半ばでADHDと診断されたアラフィフ働く主婦です。 ストラテラ80mg+コンサータ36mg服用中。 夫がアスペルガー症候群で、私はカサンドラ妻でした。 長男がASD、次男がADHD、発達障害100%家族です。
アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
ADHDで発達支援を受けている5歳の息子と生活について。
一家を支える母が夜な夜な愚痴るブログ。 ぼやきながら前向きに!
普段自分が感じる生きづらさの正体や、疑問に思ってることを検索してみても意外と答えが見つけられないので仮説を立てて自分から発信してみることにしました。
無料の写真素材の配布やADHDという発達障害で主婦の管理人によるADHDの解説、日常の記録など。今はコロナウイルスについての話題が多いです。
アスペルガー症候群+ADHDを持つアマチュアカメラマンの鉄道写真ギャラリー!新潟を中心にに出没中!!
忘れっぽい,ぼーっとする,空想に浸りがち…そんな「のび太型」のADHD症状に対する対処法を考えていきます
児童精神科医のブログ!健康術、発達障害、ビジネスIT仕事術などコンテンツ満載でお届けします!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
前向きになれる言葉・成長できる言葉・幸せになれる言葉・心に火をつける言葉。 人を啓発し、癒し、勇気づける名言・格言・コトバたち。 ・・成功する。夢を叶える。 生き方・人生を変えた、魂をゆさぶる、あの一言。 ・・そんな、「珠玉のことば」を、伝えたいのです。
楽しくなったり、ハラハラドキドキしたり、知識が膨らんだり、心が温かくなったり、映画を観ていると心が変化しませんか?? あなたの、幸せな気持ちになれるオススメの映画を紹介して下さい。ジャンルは問いません。 映画鑑賞、映画の感想、ハリウッド、子どもキッズ映画、ディズニー、日本映画、アクション、ファンタジー、ホラー、フィクションなどなんでも
どうしよもない同じ境遇の人のみしか わかちあえないと思い作成しました。 一人でも多くの人が返済し普通の家庭に 戻れるような部屋にしたいなと思いました。 と仰っておられた前管理者さんの思い、引き継ぎました。 入室お待ちしております。
壊れた事で、自己の生まれてから~今までの、運命・指名を考えたとき、自分自身がいい子ちゃんでいなければいけなかった事。記憶が全然無かった事。自分自身が封印していた事。モグラ人生が・・・始まっていた事に~気づかされて(メ・ん・)?気づいた時からの~奮闘・格闘・修行・目覚め・自分自身の浄化・言葉(言霊)次から次へと試練を重ねてきた結果・・・と毎日の出来事を書いてます(*´∀`*)
多様な角度から、ひきこもりについて考える。ひきこもり当事者・ひきこもり家族・ ひきこもり支援者・ひきこもりに関心のある第三者が、意見を持ち寄る。
以前私は精神病に患い悩まされた過去がありまして、その経験を元に心理カウンセラーとして、今現在多く悩まれている精神病の事を発信します(╹◡╹)
内分泌代謝をつかさどる器官に腫瘍が出来てしまう疾患です。それは、遺伝子の変異によっておこる病変で、兄弟姉妹子供へと50%の確率で遺伝する疾患です。
夜眠る前の布団の中で心に浮かぶもの何もなくなれば思考、感情、情緒の情報処理がうまくいくようになり思考制御・感情抑制ができ松果体(しょうかたい)から睡眠ホルモンが血液中に放出され眠れるようになっていくのです。
何故苦しむのか。 何の為に苦しむのか。
頸椎後縦靭帯骨化症及び胸椎黄色靱帯骨化症及び腰椎後縦靭帯骨化症という難病に侵され3度の大手術を乗り越えたが未だに痛みに苦しみながらも戦っている者のブログです。