初心者ですので、何分分からないことがたくさんありますが、宜しくお願いします。 うつ病等メンヘルの人たちの悩みを話し、聞くことで共感を持っていただけると嬉しいです。 あとは、ちょっとした自分の趣味などを気楽にお話できればいいとおもいます。 宜しくお願いします。
2022年5月16日①ゆっくり休めれた②漢方薬(防已黄耆湯)が届いた③似顔絵描いてもらった体質を改善したいと思い、漢方薬をオーダーメイド。最初の1ヶ月は防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)を処方された。防已黄耆湯は肥満や多汗症に...
見に来ていただきありがとうございます! プロフィールで書いているように、私は現在休職メンタル療養中の50代です。 本日は、不安障害と診断された私の初期の症状について綴ってみます。 初期の症状 この記事を書いているのは2022年5月23日。体調がおかしてくていつもと違うと感じ始めた、つまり、不安障害の最初の症状が出始めたのは今年の3月下旬でした。 症状は「ふらふら」とした感じと腹痛でした。腹痛よりも「ふらふら」の方が支配的だったと思います。「ふらふら」の症状は、朝ベッドで目が覚めて天井を見ていると、瞬きするのに合わせて全体が左右に揺れる感じです。目の焦点が合わない、または、合わせ
「ふらふら感」から始まった、不安障害。それは、始まりに過ぎなかった!?
見に来ていただきありがとうございます! 私は、2022年5月現在休職メンタル療養中の50代会社員です。 詳しくは、プロフィールもご覧いただけるとありがたいです。 前回の記事では、私が「不安障害」と診断されるに至る、ふらふら感や腹痛の症状についてお話しました。ふらふらする感じや腹痛、といった症状は精神障害というより身体の病気のように思われるかも知れません。しかし、それらの症状は、より説明し難い「ココロの病」の入口でしかかなったのです。 ふらふら感の解消後に現れた「ココロの病」 心療内科から処方してもらった「メイラックス」を服用する傍ら、私は、ふらふらを治すために鍼治療や、深大寺温
「ふらふら感」から始まった、不安障害。それは、始まりに過ぎなかった!?
見に来ていただきありがとうございます! 私は、2022年5月現在休職メンタル療養中の50代会社員です。 詳しくは、プロフィールもご覧いただけるとありがたいです。 前回の記事では、私が「不安障害」と診断されるに至る、ふらふら感や腹痛の症状についてお話しました。ふらふらする感じや腹痛、といった症状は精神障害というより身体の病気のように思われるかも知れません。しかし、それらの症状は、より説明し難い「ココロの病」の入口でしかかなったのです。 ふらふら感の解消後に現れた「ココロの病」 心療内科から処方してもらった「メイラックス」を服用する傍ら、私は、ふらふらを治すために鍼治療や、深大寺温
今、日本国内でもインフレヘッジ対策として、貴金属投資、とくに金投資が注目を集めているのは、多くの方々もご存じでしょう。金の取引市場は、日本では非常に整備されていて、比較的容易に、金貨や純金のバーを貴金属店などで購入することができます。純金積
見に来ていただきありがとうございます! プロフィールで書いているように、私は現在休職メンタル療養中の50代です。 本日は、不安障害と診断された私の初期の症状について綴ってみます。 初期の症状 この記事を書いているのは2022年5月23日。体調がおかしてくていつもと違うと感じ始めた、つまり、不安障害の最初の症状が出始めたのは今年の3月下旬でした。 症状は「ふらふら」とした感じと腹痛でした。腹痛よりも「ふらふら」の方が支配的だったと思います。「ふらふら」の症状は、朝ベッドで目が覚めて天井を見ていると、瞬きするのに合わせて全体が左右に揺れる感じです。目の焦点が合わない、または、合わせ
最近、コロナ禍における政府分科会座長の尾身茂が、意図的なコロナ対策医療の制度設計とその実行者利益を途方もない金額(約300億円と報道された)得ていたことが明るみになりました。国民の公衆衛生問題を利権とし、本来なら救われるはずの命を見殺しにし
2022年5月16日①ゆっくり休めれた②漢方薬(防已黄耆湯)が届いた③似顔絵描いてもらった体質を改善したいと思い、漢方薬をオーダーメイド。最初の1ヶ月は防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)を処方された。防已黄耆湯は肥満や多汗症に...
匿名希望 | 50代でしずかに不安障害メンタル療養中(公式)
50代のオヤジ会社員です。一流大企業で27年ずっと同じ会社に勤務。この度ストレスにより休職生活を始めました(2022年4月)。病名は不安障害で、心療内科に通い闘病中。同じように悩む日やメンタル病を知らない人々に辛さを理解してほしい。
同志社卒 ★ 唯一神 真知宇 イエス先生の聖書教会★救世主 増田真知宇 先生★聖書研究会★関西の教会★大阪府京都府兵庫県
同志社卒 ★ 唯一神 真知宇 イエス先生の聖書教会★救世主 増田真知宇 先生★聖書研究会★関西の教会★大阪府京都府兵庫県 H エキサイトID:jesuschristus Okawa outlook.jp
むずむず脚症候群という病気をご存知でしょうか? 脚にむずむずとした不快な症状の出る病気です。 これが原因で不眠になることもあります。 同じ病の方いらっしゃいますでしょうか?
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
就活失敗、リストラ、会社の倒産、経営者自身による会社の整理、離婚、失恋、いじめ、親との死別、家族間の確執、家族の中の孤立、疾病、集団の中の孤立、どうしようもない閉塞感、など人生のどん底を味わった人々が、現在をどのように生き抜いているか投稿していただければ幸いです。 今、どん底を味わっている人達を、少しでも勇気づけることができ実体験から、なにかを参考にし、これからの時間を生き抜くうえで共感し、指針にできる経験を是非、投稿していただきたいとおもいます。 重いテーマだとは思いますが、みなさんよろしくお願いいたします。
テーマ投稿数 621件
参加メンバー 76人
うさぎを今年から飼い始めたのですが 愛情を持って接していれば 犬、猫と変わらない愛らしい存在です。 WCも覚えますし、たくさん愉快なしぐさを 見せてくれて、心が癒されます。 お金の話で恐縮ですが、ペットショップで はるかに安い金額で購入できます。 ただ飼い始めが遅いとなつかせるのが難しく なるので最低でも生後2ヶ月以内の 子うさぎを飼いましょう。 少し大きくなると急に安くなるのは そうした事情があります。
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
自称アル中チビママの禁酒のつれづれ
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 3人
フォーカシングについて、フォーカシングの体験、情報、やり方などなどシェアしていきたいです^^
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 3人
しあわせって… 「なる」ものでも 「してもらう」ものでもないって 私は思っています。 しあわせは、日々の生活の中に キラキラ光ってたくさん転がっています。 しあわせは全ての人が平等に感じられるもの…。 さぁ、一緒にしあわせ探しの毎日をいかがですか?
テーマ投稿数 19件
参加メンバー 5人
遅発性ジスキネジアで困っていらっしゃる方、苦しんでいらっしゃる方、闘っていらっしゃる方、こちらへ記事をトラックバックしてみませんか? また、急性ジスキネジアと診断された方や、気になる症状がある方も、どんどんトラックバックしてください。 遅発性ジスキネジアの診断や治療法は、いまだ確立されておらず、関連情報も大変少ないと思います。 症状、原因薬、治療法、楽になるための工夫、疑問、その他どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。 ここで情報交換することで、少しでも皆様が楽になれれば、と思います。
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 4人
”毒になる親”に苦しめられている人、毒親への怒り・憎しみ、怒りを持つ事への罪悪感、毒親と”対決”した事……などなど、毒親に関する事なら何でもトラックバックして下さい。 同じ悩みを持たない方のTBはご遠慮願います。 また、トラコミュの趣旨にそぐわないと思われる記事は管理人の独断で非表示にします。ご了承下さい。 (書籍『毒になる親』Amazonの紹介「BOOK」データベースより) 「自分の問題を他人のせいにしてはならない」というのはもちろん正しい。しかし自分を守るすべを知らない子供だった時に大人からされたことに対して、あなたには責任はない。 自分に自信をもてず、さまざまな問題や悩みに苦しむ数千人の人々を、著者は二十年以上にわたってカウンセリングしてきた。その豊富な事例から、悩める人生の大きな要因は親であると分析。 傷つけられた心を癒し、新しい人生を歩き出すための具体的な方法を、あなたに伝授する。カウンセリングの現場から発想された“現実の希望”にみちた一冊。 キーワード:毒になる親、毒親、機能不全家庭、アダルトチルドレン、AC
テーマ投稿数 861件
参加メンバー 67人
脊髄腫瘍(髄内腫瘍)を患い手術を行いました。術後の後遺症に悩まされていますが、病気と上手く付き合いながら前向き生きて行こうと思います。薬の選択や制限等もありますが趣味や友人を大事に新しい自分を見つけて行きたいと考えています!
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 1人
私は発達障害の専門家でも当事者でもありませんが、トラコミュとしてこのシンプルで包括的な名称のカテゴリーはまだ存在しないみたいでしたので、トラコミュの場を提供させていただきます。
テーマ投稿数 2,632件
参加メンバー 84人
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
初心者ですので、何分分からないことがたくさんありますが、宜しくお願いします。 うつ病等メンヘルの人たちの悩みを話し、聞くことで共感を持っていただけると嬉しいです。 あとは、ちょっとした自分の趣味などを気楽にお話できればいいとおもいます。 宜しくお願いします。
鬱病を理解できない、理解してもらえないって本当に辛いですよね。一人で頑張るよりみんなで共有しませんか?お気軽に参加して下さいね(^_^)
心の病(メンタルヘルス)に関する書籍やマンガに ついてTBしてください。 心が癒されたり元気がでた本やマンガ。 人生が変わった1冊、 うつだけどこれだけは読んでいる本。 病気や症状の解説書や闘病記、 心の病に役立ったいろんな本や マンガの記事を募集しています。
マンダラアートに関するトラコミュです。マンダラぬりえや曼荼羅の話題はこちらでどうぞ!!
タロットカードの中でもひと際大きくて 見ているだけでも楽しめるインナーチャイルドカード。 一枚の中に広がる物語の楽しさと奥深さに 魅了されたのはワタシだけ?? アマゾンで簡単に購入できるのも魅力です☆ 手に入れてるけど解説書は英語だし、使い方や 解説のヒントなど一緒にコミュしてくださる方。 意見をシェアしあうことは、カードの物語を さらに広げてくれることだと思うのです♪ 自己確認やお友達にインナーチャイルドカードを してみて、疑問や解釈の仕方などオープンだから 360度の解釈やご意見が集まることもある!? 関するトラックバックをお待ちしております(^^)v
パニック障害や鬱・心の病と闘いながらも わかってもらえない事多いですよね・・・ 子育て中のママは大きな荷物を抱えています 家族にも言えない心の中をどうぞ吐き出して。
食べたい吐きたい食べたい吐きたい いや食べたくない吐きたくない 過食嘔吐のこと、なんでも。
うつ病をはじめとする精神疾患の方、一緒に前に進みませんか?
山歩き、山スキー、カヌー、ネイチャーフォト、野生動物、野生植物との付き合いを通して、心に野生を取りもどすための活動を指導しています。
会いたい人がいてる方 (同級生・元彼・元カノ・片思い・恩師) 会いたい人に再会できた方 恋愛で悩んでる方 会いたい人の居場所がわからなくて悩んでる方 会いたい人がいてる方全般です。 宜しくお願いします。