国内・海外の看護とスピリチュアルの情報サイトです。
1位〜100位
14日は、息子のメンタルクリニックの通院日でした。カウンセリングは2週間後の予約なので、この日も診察だけ。「調子はどうでしょう?」と聞かれ、息子は、しばらく考えた後、「調子はあまり良くないです。やるべきことをどうやったら出来るか頭で考えて、頑張ってはいるけど、すごく疲れてしまって、『小さい子になりたい』って、思ってしまいます。」と、答えました。「眠れてる?」「はい。」「食欲は?」「あります。」「お母さんから見て、どうでしょう?」「今週、月曜日に久しぶりに学校へ行きました。午後から1時間だけですけど・・・。それで疲れてしまったのか、また4日ぐらい調子が悪くなってしまいました。『小さい子になりたい』っていうのは、よく言ってます。」「成功体験が積めるような『居場所』が見つかるといいのですけどね・・・。」「その『居場所...タイミングと運と縁
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
自動車免許を取ろうと思い、申し込みをしてきました これまで、都会で生活してれば免許いらんし、必要な時は誰かに運転してもらえばなんとかなるだろーと思って逃げてきました。 しかし一念発起して、運転免許
おはようございます!こちらは雨です。でも、一週間が始まります。ほどほどの自分でまずは一日をすごそう!仕事に出かける自分を誉めてごちそうを食べたり好きなことをし…
療休に入った頃、療休、休職中の過ごし方について、ネットで調べました。 どうやら、最初はひたすら休むことが大事なようです。まずは、休む。寝たいときは寝る。食べた…
大きく含み損を抱えていますが、投資方針の変更は考えていません。年初からの下げと評価額を見ると気持ちのいいものではないですが、投資方針を決めた時の想定内、投資信託の自動積立設定で淡々と積み立てるのみです。 ↓クリック頂けるとブログ更新の励みになります。
どうも、ぶんちょです。 芸能人の自殺報道に対して思うことがあります。 先日、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなられたという報道がありました。 まずはこの場をお借りして、上島さんのご冥福をお祈りいたします。 芸能人の自殺 ...
私は社会人になって悩みやストレスが多くなると寝つきが悪くなりました。子どもの時はぐっすり眠れたんですが。。寝つきが悪い方に向け寝る前にやったら良いことを少しご紹介します。悩みやストレスが多くなると精神疾患になってしまう可能性があります。
うつ病などの精神疾患で月1回程度通院をされている方に向けて、自立支援医療制度と精神障害者保健福祉手帳の概要について簡単に紹介しました。私は今のいままで全く知らなくて結構お金で損してしまったので、是非利用していきたいですね。
心療内科の再診は、5分診察で終わらせない為に必要な事があります。後は、医師が30分以上の診察が出来ない理由をお話します。
昨年8月頃、ウツっぽい状態は、抜け出したものの、体の調子は悪化していきました。 特に8月はめまいがひどくなり、気合いでめまいに耐えているような状態でした。 い…
お試し通勤44日目。とある手続きの関係で、パワハラ職場の担当者に連絡して話をしました。その担当の方とは和気あいあい普通に仕事をしていた人でした。ただ、話終わっ…
伊豆の旅3日目。連休前半の旅日記の続きです。鳥の鳴き声で目が覚めました。チュンチュン♪起きてまず温泉に入りました。朝風呂万歳。朝ごはんは子どもたちは洋食、大人…
コロナワクチン接種で、ゴールデンウィークの前半は調子が悪くて何も出来ませんでしたが、後半はまずまず充実した日々になりました。実家に帰って、下の弟と一緒に掃除をしたり、糖尿病による緊急入院から復帰した上の弟のお店にランチを食べに行ったり(夜中のローカル番組の取材を受けたらしく、近々お店がテレビで放映されるらしい)、母の日には義母を家に迎え、ピザでお祝いしました。そして、やっぱり、息子と過ごす日々。5月6日。「水彩画屋外の風景」という課題に挑戦するために、近所の高台にある公園に出かけました。ちょうど小学生が校外学習に来ていてにぎわっていたので、息子はすぐにギブアップ。何枚か写真を撮って、家で絵を描くことにしました。小学生の頃の夏休みの宿題のように私が「あ~してこうして!」というわけにはいかないし、とりあえず私は息子...なんだかんだで幸せなGWでした
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
国内・海外の看護とスピリチュアルの情報サイトです。
なかなか理解されない自分の病気。 そんなときの、まわりからのことば。 うれしかった、はげまされた、前向きになれた、 そんなことばを、伝え合っていきたいな。
実際に効果があった強力なアファメーション、唱えるだけでいい感じ〜^^なフレーズなどなど、あなたのとっておきのアファメーションや活用法をシェアしましょー^^
障害者の市民支援活動団体です。 障害で、困ってる方は、ここに トラコミュして 情報を、共有しませんか?
youtube埋め込みでの記事や、曲に関係ある記事でのコミュでおねがいしますねっ!
アダルトチルドレンは、病気を、呼び寄せる 機能不全の親が、理不尽な行動により へんな影響を受けてしまう気持ち(こころ)の状態です それが、過大なストレスであれば、心の病になりやすいだけです。 しつけと、いうなの 虐待なのです。
精神障害者でも、人間だ! 恋愛も、したいんだ! 精神障害者の恋愛に関することであれば なんでも、トラコミュしてください。