心の病気と前向きに付き合いながらも、 内心はいつも助かりたい・・・ 克服したい・・・でもどうしていいのか分からない そんな皆様、どんどんトラバしてください。
クレームを喰らって「適応障害」と診断された6年目の地方公務員(28歳男)が精神をやられるまでの様子、やられちゃった日のこと、診断された日のこと、その後の過ごし方をリアルタイムで綴っていくブログです。
うつ病 治療 + PTSD 症状(心的外傷後ストレス障害)+ 適応障害の解決を目指す。
意識(本当の自分)として、<br>『自身の思考や感情の動きを観察・制御』しはじめれば、<br>心身の問題は解決可能となります。
大阪のカウンセリング・スキルトレーニングルーム 登録商標山手心理相談室のブログです。心理療法などの情報を中心に、メンタルヘルスにお悩みの方に明るい話題を提供させていただきたいと思っています。
心の相談室with山手心理
息子、3月に入ってからしんどい日が続いていました。1日、月曜日、息子は4時間目に登校したのですが、英語の授業のはずが卒業式で歌う合唱の練習に変更になっていて、それに参加してからまた調子が悪くなってしまいました。放課後等デイサービスも欠席。食欲もなく、動く気力がなくなり、歯磨きや入浴さえ億劫になり、横たわることしかできなくなってしまいました。歌うパートを減らしてもらった方がいいのか?個別で練習させてもらった方がいいのか?息子に先生に相談してみようかと聞いても、「今は何も考えられへん・・・。」と。無理して合唱に参加しなくていいと私は思うけれど、息子はみんなと一緒に参加したい様子。頑張りたいという意思はあっても、心と体がついていかないのでしょうか?また、聴覚も過敏になっているのか、家にいるときも何かの音が気になるらし...「闘」
やっぱり幸せ♪
【プロフィール】教頭になったかと思いきや、適応障害になり休職。そして1年後、復帰!ただいま復帰して2年たとうとしているアラフィフみゆりん✨この絵、届いたんです…
適応障害から復帰した現役教頭の何気ない日常
どうも、おしげです! 先日、いつもの病院に行ってきました 先生に今の自分の症状を伝えました 仕事場にはいけるけど仕事ができない 仕事がちゃんとできるか不安 気分が落ち込む ネガティブなことばかり考えてしまう 前みたいに戻ってしまうんじゃないか このことを伝えました まず先生は 悪くなってることはない 波があってその中でも少しずつよくなっていると思って欲しい 仕事はちゃんとしなくても自分ができることをしていけばいい 完璧にしなくてもいい そう言ってくれました 最近までよくなってきていると思ったらまた前のような自分になりそうで怖くなる 不安になるんです なんで不安になるのか・・・ 考えてみたけどわ…
のんびりマイペースに
ダイエットの事であればなんでも結構です。 ご参加待ってますm(__)m よろしくお願いします。
テーマ投稿数 29件
参加メンバー 7人
漫画について語り合いましょう
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
生きる事は「孤独」も経験します 病の床にある君にも 土砂降りの雨の中に居る君にも 苦しみの中に居る君にも 悩みの中にある君にも YELL〜エールを贈ります
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 5人
メンタルヘルスに関するマンガ描いていらっしゃる方がいらしたらお気軽にトラックバックしてくださいね〜
テーマ投稿数 15件
参加メンバー 2人
クスリの真実〜偽薬でも効果ありとすれば 信じる心が病気を本当に治すのであれば?? たとえば偽薬をもっと活用するとか 医師が言葉で治すプラシーボ効果を活用すれば あまり効果の高いクスリは不要なのではないか?
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
苦しかったら・・・助けて・・・HELP!と言おう!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
幼い頃の自分の歩もうとしていた人生に気づき、その脚本を書き換えていくことを目的とした、TA 交流分析 全般についてトラックバックを募集します^^
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 1人
広瀬香美さんの歌もあるんですけど・・・ 愛があれば大丈夫というテーマの話をどうぞ!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 2人
ストレスに関する事なら、何でもどうぞ。
テーマ投稿数 87件
参加メンバー 28人
アロマに興味のある方、興味があってもなかなか始められない方、香りのない生活は考えられない方、アロマ検定に興味ある方、もちろん詳しい方、どなたでも自由に参加してください♪ ^^お気軽にどうぞ〜!
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 6人
うつ病 治療 + PTSD 症状(心的外傷後ストレス障害)+ 適応障害の解決を目指す。
意識(本当の自分)として、<br>『自身の思考や感情の動きを観察・制御』しはじめれば、<br>心身の問題は解決可能となります。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
心の病気と前向きに付き合いながらも、 内心はいつも助かりたい・・・ 克服したい・・・でもどうしていいのか分からない そんな皆様、どんどんトラバしてください。
強いものに、へつらい・・・立場を利用し・・・悪事を働く「偽善者」は、あなたのまわりにいますか?一生懸命頑張っている人がイジメをうけていませんか? 何か!ここがおかしい!変だ!といいたいこと・・ありませんか? ジャンルは問いません!ご自由にTBしてください!
今よりもっと美しくなりたければ、 まずは、 「美意識」を磨くことから始まりますよね☆ 「美意識磨き」に役立つような 【話題】や【実際の体験談】などを募集します。 また、 これから「美意識」を磨こうとしている方も どんどんトラックバックしてくださいね☆
メンタルな病いと向き合いながら懸命に生きている方の為のトラコミュです。 日常のことは勿論、病院のこと、薬のこと、不安なこと。 嬉しかったことや哀しかったこと・・・ どんなことでも結構ですのでお気軽にトラックバックして下さい。
小さくても、大きくても。 今日の目標でも、将来の目標でも。 夢とか目標とかに向かってる人。 寂しがり屋で誰かに応援してほしい人。 でも、トラックバックする前に注意です。 人それぞれできることが違うから、 人の夢が自分にとって叶っている夢でも、 人の夢が自分にはできない夢でも、 頑張れって気持ちをもてる人だけ参加してくださいね。
老人ホームやグループホームで、お年寄りの心を癒す動物たち。 犬・猫・鳥などアニマルセラピーで働くペット達のお写真大集合。
アダルトチルドレンのブロガー ここに終結してください。 ‥…★☆ 生きづらさや、心の葛藤 ネットで、揺らいだ心の変容 (●^-ェ-) ン? 希望と絶望 紙一重の 生きることと 死ぬこと。 愛することは、どういうことでしょうか? 愛されると、かんじることは、どんなときです か? 愛に 翻弄され 傷つきやすい 人たちの トラコミュです。┌○"ペコッ あきらめ上手で、終わるのか あきらめないで、生まれる心と 出会えるのか? そんな 揺らぎ 心の心情などの ブログ集合!
管理人さんが不在になっておりましたので、 引き継がせていただきました。 よろしくお願いいたします。 説明文は前管理人さんのものを そのまま使用させていただきます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆゚+o。。o+゚☆ うつとうまくつきあいながら、 イラストを描いていらっしゃるかたがいらしたら、 ぜひ、ご参加いただけましたら幸いです。 気楽に気長にのんびりと、 描けた作品を載せていただけましたら光栄です。 焦らずゆっくりすこしずつ、 描けたイラストを増やしてゆき、 それが、じぶんへの自信につながりますこと、 心よりお祈り申しあげます*
鬱と15年言われ続けたけど、本当は境界性パーソナリティ障害から来ていたことが判明したばかりの私です。 家族も発達障害や自律神経失調症、うつ病など色々あるけど、ちょっとずつゆっくりと一番自分のよい状態に持って行きたいと思っている人たちの、トラコミュになればなぁと思っています。
英語や数学ができるとか学生時代に良い学校に 行ったなんてのは、実際の社会生活ではあまり 役には立たないよ。 なぜならば人は心で感じて行動する生き物だから! 思いやりがないとラッキーは向こうからはこないから そして他人の心を巧く感じれる人間がどんな世界でも 成功してるのは今も昔も変わらない。 バスの中で学生の話を聞いていて、勉強ができないと 良い生活ができないみたいな話を聞いて思いました。 でもそういう事を強制してる私達、大人が一番悪いかな? 最近、大人達から楽しいとか幸せという言葉を聞く事が ないのをとても残念に思います。 お金がないとかもろもろの条件は私も同じです。 ただたとえ明日死ぬ運命でも、今の一瞬だけでも幸せならば 最近私は満足できる。 そう思いながら下手な絵を今日も描いています!