PDで休職→復職→退職の元OL日記。パニと付き合いながら、楽しく自分らしく暮らしていきたいです^^
うつ病から社会復帰を目指し社員登用が目の前に迫るも、今度はパニック障害。そんな七転び八起きの毎日。
パニック障害、SSRIの離脱、摂食障害など自分の経験や、愛犬FORAZとの生活を毎日更新します。
2012年3月15日「パニック障害・鬱」と診断されました。ポジティブ・ネガティブ、日常を色々綴っています。
うつ病を自力で克服した心理セラピストがおくる、医者、薬に頼らずに、辛い症状、問題や悩みを解消するコツ
パニック障害が確定するまでの数年間から確定診断が出るまでのいろいろな症状や身体状態、発症状況、発症のきっかけになったことなどを書いています。数年間何かわからないまま過ごし、ようやくパニック障害と確定診断をもらってからの状況も書いてます。
パニック障害からうつになり、休職を経て退職したわたしの経験をお伝えしたいと思います。パニック障害・うつ・障害手帳・障害年金
HSPでパニック障害の「借金4000万円」返済ブログ!(完済済み)
HSPでパニック障害の「5000万円」返済について!、投資信託、株主優待、ふるさと納税、格安SIM、Amazon ガジェット などで「楽しく生きていこう!」という生活ブログです!
アラフィフのなんてことない日常を綴っています。いろいろな不調が出てきやすいお年頃。同じような方達と情報共有したり、こんな人もいるんだと関心を持ってもらえたら嬉しいです。
パニック障害になって、早10年以上が経ちました。その間にいろんな事がありましたが、今一度スタートに立ち戻って治療と向き合ってみようと思います。改善した部分に役立った対処方や、認知行動療法、アイテや断薬方法についても記事にしています。
パニック障害克服中の主婦のありのままの暮らしを記録。食事 お弁当記録・購入品記録・収納・インテリアなどなど
Memento Mori 〜メランコリアの朝〜ChiA(note)
noteブログ〜突然の”melancholia(メランコリア)“や”disabilities (不自由)”と共に生きて。個人日記、エッセイ。〜パニック障がい、うつ、自律神経失調、過換気症候群、テタニー、PTSD、広場恐怖、Empath
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)