洗濯物の短パンのポケットの中に靴下が・・・ありえない、けど、ありえた !!
4/13 NEW!! こんにちは。今日はありえない事が、ありえた事について書きますね。1ヶ月くらい前から、靴下の片方が無くなっていたんです。どこを探しても見つからなくて諦めていたんです。ところが、先日、着替えようという気持ちになれたので、着替えをしたんです。いつものように半袖短パンと下着のパンツと靴下を着替えました。その時に、着替えた短パンの左ポケットの奥に何か入っていました。何だろう?と思いポケットの中...
みんなスマートフォンで何をやっているのだろう?不思議です。疑問です。
4/9 NEW!! こんにちは。今日は、俺が疑問に思っているスマートフォンについて書きますね。その疑問とは・・・・・なんでみんなスマートフォンを見たり操作してばかり何だろう?です。俺は金銭的な理由でスマートフォンを持っていないので、スマートフォンの機能などさっぱり分かりませんが、みんな、そんなにスマートフォンをいじってばかりでないといけないのかな?と思ってます。通院で外出した時に見る光景は、スマートフォン...
スタバの【The苺フラペチーノ】飲んでみましたイチゴはそんなに好きではないのですがこれは飲んでみたくてホイップ多めで頼みました私にはちょっと甘かったので次回…
珍しくAmazonでキャスケットを買いました大きめサイズでネイビーと黒とブラウンです私のおすすめですここから買えます[DreamHats] キャスケット 美シ…
🌲知床五湖|北海道が誇る世界自然遺産の“聖地”で心を浄化する旅📍 知床五湖とは?知床五湖は、北海道・知床半島の原生林の中に点在する5つの湖の総称。世界自然遺産にも登録されている知床の大自然を、誰もが安全かつ感動的に体験できる神秘のスポットとして人気です
🔮【恐山】死と再生の聖地|青森県・下北半島に広がる霊界の入口🏔 恐山(おそれざん)とは?青森県下北半島・むつ市に位置する恐山は、比叡山・高野山と並ぶ日本三大霊場のひとつ。地蔵信仰の中心地であり、「あの世にもっとも近い場所」とも呼ばれています。標高878m
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
うつ病・適応障害・パニック障害…に新たに加わった広場恐怖症とは?
お子さんの嘔吐恐怖症が改善した受講生さま
治療を終えるきっかけ/ひたすら耐える機内( #今日は飛行機の日)
パニック障害と 広場恐怖症がある場合…(#バスでお出かけしたい場所)/発症のきっかけ
★歯医者さんから葉書が届いたわ。
広場恐怖症を治したいもの、不安を和らげ先々の改善に繋げていく術
蜘蛛の恐怖症のお客様
不潔恐怖症のお客様
蜘蛛の恐怖症のお客様について
パニック障害と広場恐怖
★娘の雛子の毎日のリハビリと小さな目標
優里 パニック障害,広場恐怖症告白@ス
★広場恐怖症の娘と念憑依された私!
新学期になってからの甥たちに頭を抱える
家の事に集中する日
ご先祖様が笑い元気になる
閉めっぱなしにしていませんか?
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
うつ病になってからの今…病気を受け入れるということ
今日のうつ病日記 629
うつ病患者のための生活改善の実践的ガイド ~毎日の小さな工夫で心と体のバランスを取り戻す~
本日のおうちごはん
新NISA運用15か月目
作業所320日目、新しい作業
インコさんに本気で噛まれて出血
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
FIRE(Financial Indipendent Retire Early)について考えてみた
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)