パワモラハラで会社を退職。うつ病&不安障害&パニック障害16年の50代独身男性が社会復帰に向け日々の事を沢山書いてます!
会社員。パニック障害と鬱で休職したが、会社に復帰しました。まだ病気は癒えず、復活目指してます。
パニック障害の正しい克服情報を体験者が紹介します。米名門大学UCLA治験参加者。個人指導も行っています。
パニック障害と闘う日々を書いています。改善に向けて色々やってます。参考になりなれば幸いです
日々のことパニック障害の闘病記 ポメラニアンたち・ハンドメイドしてる雑貨のこと
幼少期から体が弱く、パニック障害にはじまって自律神経が乱れまくっていたわたしがサプリやら呼吸法やらを自分で試していいと思ったもので断薬に成功! 同じ悩みに苦しんでる方に、良い情報が提供できればいいなと思ってます。
日々の出来事や趣味のことを書いていきます。
2020年11月15日 長年暮らした9LDKの旧実家から1LDKアパートに娘と引越しました。 一人娘はパニック障害、広場恐怖症、分離不安障害、遊走腎、他。 私は四六時中~鳴りやまない耳鳴りと、あらゆる痛みと毎日格闘中!
パニック障害との日々を、結構、マジメに書いてます。最近、『PDのための美容院』を創ろうとしてます。
アラフィフのなんてことない日常を綴っています。いろいろな不調が出てきやすいお年頃。同じような方達と情報共有したり、こんな人もいるんだと関心を持ってもらえたら嬉しいです。
2021年秋頃に体調を崩し「パニック障害」と診断されました。 仕事が忙しさに加えて、2回目のコロナワクチン直後だったので それも原因だったのかと考える日々です。
パニック障害(PD)と当初は診断されましたが、 うつ病と複雑性PTSD、解離があるようです。 週1回の精神科の通院以外、外に出ることが困難です。 精神障害者手帳は2級です。
パニック障害克服中の主婦のありのままの暮らしを記録。食事 お弁当記録・購入品記録・収納・インテリアなどなど
10年以上、パニック障害と嘔吐恐怖で苦しんだ私が、薬無しで自力克服したお話を紹介しています。
22歳のクリスマスに子宮頸がん宣告!パニック障害、うつ病持ち(*^o^*)/
50歳になって始めた登山も 今年で14年目になりました。 長野県へ移住しました。 低い山々を歩いてリハビリしたいです
昨年、「僕とパニック障害の20年戦争」を出版しました。それを土台とし、大幅に加筆して掲載しています。
がんと共に生きる私が食を通して思う事、やってきた事、日々の出来事などを綴っていきます。
2021年にパニック障害になりパニック障害の症状だけでなく 抗うつ薬の副作用に苦しんだ日々から自力で抜け出した方法を書いています。
パニック障害を経験したことから体験記や克服方法を書いていますが、最近では主に気になっている商品や時事ネタを中心に書いています。
嘔吐恐怖症患者Kazuの壮絶でラブリーな日常♡
心に持病もち人のゆっくりカメさん風ゆるゆる日記。 お花やカフェの写真や日々のつぶやきなどの部屋。
大人のADHD、パニック障害に躁うつっぽかったり、日々生きづらさを感じてる四十路女の独り言
腎炎うん10年、パニック障害うん10年と人知れず戦ってきた「ぼんごさん」の争いの記録を綴っています ぼんごさんが腎炎を患ったこと、パニック障害を患ったこと、それでも楽しく過ごしている最近のこと、を中心に日々の様子を書いています
パニック障害になり長い年月がたちました。 1つ1つすすんでいけたら・・・という思いで生きています。
自分で試してみて効果のあった、簡単でお金もかからずに毎日続けられる健康法をいろいろ紹介します。
子なしの30代後半主婦。 SLE(全身性エリテマトーデス)19年目。 他にも全身性強皮症/子宮腺筋症と共存中。 他にも日々不調は色々ありますが、人生は「今日」楽しくがモットー。 毎日ポジティブに生きてます。
現在は自由に第二の人生を満喫しています! 娘・息子は結婚し孫ができました 脳梗塞になり入院、還暦を迎える時でした 精神疾患に加え脳梗塞による嚥下障害で妻に支えられながら暮らしてます。
パニック障害13年、自分らしさを取り戻すべく自分を大事に♡をモットーに日々すごす。 断捨離も妄想ノートも全てのことは根っこは同じ! コツコツはいつか大成を成し遂げると信じて!!
2009年4月から本格的に治療を始めました パニック障害の治療経過や日々の状態について書いています
パニック障害・反復性うつ病性障害・ACですが、コブクロが元気の源で、毎日楽しく生きることが目標です☆
TAKAです。月経異常から月経前緊張症 不安神経症(パニック障害)での症状日記を書いています。
パニック発作がはじめておきてから完治するまでの3年間の経験や克服してきた方法を公開しています。
NatumiStyleではパニック障害のメール相談を1メール2000円でお受けしています。
お料理とお酒が大好きです。 「体が喜ぶ」お料理を目指しています。
低血糖症、パニック障害、副腎疲労、無生理等の症状を改善する方法お伝えいたします♪♪
パニック障害・広場恐怖症になった私の闘病ブログです。2016年からカウンセリングと減薬に挑戦予定!
【ハンドリフレ・手相・ハンドメイド】手の持つ力でがんばるママを応援します!パニック障害の経験もあり、こころが軽くなるような情報たっぷりです!
連載漫画家が「パニック障害」になった!! そんな紆余曲折、漫画業界の裏側も垣間みえるエッセイ漫画です。 擬人化やらも出てとっつきやすく読みやすいので、一度読んでみて下さい。
50代専業主婦。嫌なことのほうが多かった人生です。最近昔のことばかり思い出します。だいたい家でじっとしています。毎日の出来事や、嫌な記憶を掘り起こして書いたりしています。
ワイパックス減薬・断薬後に再び服用。現在は療養中です。
私が10年間付き合って来たパニック障害と医薬品やサプリメントについて色々と書いて行きます
パニック障害の原因になったと思われる過去のことや現在の治療、慢性膵炎の症状などの事も書きていきます。
パニック障害持ちかあさんと年子のユカイ?な日々をイラストでつづってます。
パニック障害〜うつ病〜アルコール依存症の2児シングルマザー。喜怒哀楽を素直に綴りたいです。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)