TikTokLiteでフォローしているシェルティのりんた君が【月曜から夜ふかし】に出るんだって TikTok - Make Your Daylite.tik…
ここ1、2週間の間にとても興味深い体験をしました。 完全に寝ている状況で、寝落ちを体験するというものです。 ここでいう寝落ちというのは「寝てしまう」感覚という…
今日の天気は晴れ☀️ 暖かい一日でした。 ローソンで買い物。 からあげクン 娘が食べました。 どんな味だったのかな? 私はレギュラーしか食べないから。 あとは カヌレ これは美味しそう😋 アマゾンプライムビデオでは 「TOKYO MER」を観ました。 面白かったです。 い...
夜中はきっちり、涼しく。 昼間は、暑く。 汗、流れる。 日曜日、祝日。 特別なこと、無く。 柏餅だけ、買って。 外は、真夏日。 暑さ、バテ。。。。
今日は、お付き合いで「演劇鑑賞」をしに上野へ。 初めて観る劇団。 世の中には「観劇おじさん( 観劇が好きな中年男性 のこと)」という人たちがいて、XやSNSで…
私はこのパステルローズの香りを買いましたとっても良い香りで癒やされますサラサラしてて気持ちいいですクラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り クリアタイ…
QUEEN HEADで一番人気の紐付き麻ポリブリムハット【40%offクーポン1980円】 帽子 レディース大きいサイズ UV 紫外線 カット 大きい サ…
(51)パニック障害で経験した症状その7<スースーする感覚>
症状の一覧はこちら↓『(5)パニック障害で経験した症状とパニック障害を治した方法』注)下記に書いている「パニック障害をほぼ完治させた方法」というのは「パニック…
今日は立夏ですが、ダウンジャケットを着ている人がまだ沢山いるのですが。
5/5 NEW!! こんにちは。今日は、立夏について書きますね。今日は、暦の上では立夏です。夏ですね〜〜〜。ううう、苦手な夏、、、。ここからが本題。先日、通院で外出した時のこと・・・・・。5月だというのに、まだダウンジャケットを着ている人が、ちらほらいたんですよ。まあ、1年中、半袖短パンの俺が、人様の装いを言える立場では無いんですが、暑がりで汗っかきの俺から見ると、いくらなんでも、もうダウンジャケットは無いだ...
本日は約10年ぶりくらいにAGA治療をしにクリニックへ 某有名美容外科系列なんだが、以前通ってたところは別の病院(確か銀座だったかな) 16時からの予約だが、…
今日の天気は晴れ☀️ 娘とイオンに行ってきました。 とても混雑していました。 本屋さんで 欲しかった雑誌を見つけて買いました。 嬉しい☺️ ミュージカル「刀剣乱舞」 今日のおやつ わかさいも ショコラ アマゾンプライムビデオでは 「ゴジラ ➖1.0」を観ました。 いつも訪問...
こんばんは。パニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの ①健康サプリ②グルタミン酸スパイス③ぐっすり枕④ぐっすりサプリ⑤リラックスア…
明け方。肌寒くて目が覚めた。 布団、かぶり直す。 晴天。 気管支、ダメージ残る。 養生。 午後、暑い。 夏の、暑さ。。。。 汗、にじむ。。。。
しばらくビーズ手芸とは遠ざかっていましたがやりたくなって材料を調達しました。今まではオリジナルでデザインを考えていたけど現在「ヤル気なし子さん」なのでアクセサリーパーツ販売大手の貴和製作所さんのレシピ。今日作ったのは紫陽花のネックレスです。お手本はこれ。
【セドナメソッド実践編 第10回】 セドナメソッドの効果を高めるシンプルな方法
セドナメソッドは感情(気分)に、直接的なアプローチをします。あなたの前進を止めている感情(気分)を手放し、あなたの自己実現を可能にします。今までの考え方を変え…
休みの日はベットに入りっぱなしの息子を連れ出して久々に青梅丘陵ハイキングコースへ行って来ました。 来週、長野へ下見に行くために主人は連休中7連勤で働いているた…
私は、一般的に「整体」と呼ばれるところに、3~4個所言ったことがあります。(パニック障害に関してではなく、最近の話だけでもないので、詳しい軒数は忘れました) …
今日の天気は晴れ☀️ 風がとても強かった。 出前館で頼んでマクドナルドを食べました。 写真を撮る前に食べちゃったハンバーガー🍔 娘のハッピーセットの おもちゃ サンリオキャラクターのシークレットだったみたい。 小物が入りますね。 昨日と今日とで アマゾンプライムビデオで映...
🔴 迷いは、気分へのとらわれです。迷ったら、気分を優先して回避ではなく、目的を優先に。回避癖を身に付けてしまうと、人生詰みます。中年期以降、大きな大きな後悔と…
毎度のことながら旦那は祝日も仕事。ここのところ卵の黄身を使う料理が多くて白身が余って来たのでラングドシャーを焼きました。で。焼き終わって「さて。そろそろ練習するとしようか。」と楽器を出して弓に松脂を塗り塗りしてたら旦那からの帰るコール�明日こそ練習しよう。
こんばんは。パニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの ①健康サプリ②グルタミン酸スパイス③ぐっすり枕④ぐっすりサプリ⑤リラックスア…
昨日の叡王戦第3局は将棋史の転換点だったかもしれません。1勝1敗のタイから抜け出したのは藤井叡王ではなく、伊藤七段でした。しかも、その内容が凄かった。藤井得意の終盤で伊藤が逆転勝ちをしたのです。これまで藤井八冠とタイトルを争った棋士の中でも、伊藤七段だけは異質の戦い方をしていました。他の棋士が戦法や時間の使い方で工夫する変化技で勝負してきたのに対し、伊藤七段は負けても負けても正攻法の戦い方をしていました。そして、前局で初めて藤井さんに勝利し、今局で連勝。藤井得意の角換わりを堂々と受け止めました。これまでも伊藤七段は10年に1人の逸材、あるいは俊才と見ていましたが、見方を変えなければいけないかもしれません。藤井聡太と並ぶ100年に1人の天才かもしれないと。同い年に大天才が二人とは奇跡としか言いようがありませ...将棋史の転換点?伊藤が藤井を制し叡王に王手
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)