おこんばんは(´・ω・`)ノ 今日は娘の雛子(hinako)の歯科通院日でした。 ここのところ夜に眠れず、胃腸が不調で いつもは時間に余裕もって出てくるのに 予約時間ギリギリに着いたということもあり
母の姉である伯母は、もう80歳を過ぎているのですが、ここ何年だろう??エアコンが壊れたまま、猛暑を乗り切っています。別にお金がない訳でもなく、逆に私の方が10万単位のお金を何度もお小遣いとして渡され、気を遣ってくれています。伯母は生涯ずっと独身で、昭和の
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの 健康サプリ <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれた決定…
ヨガ教室で顔見知りが出来たことは以前書いたと思う。そこからなんだか調子が悪い。焦燥感と落ち着きのない感じ、これは減薬のせいなのか、それともプレッシャーなのか。何のプレッシャーかと言うと、ヨガで知り合った人と、それ以上親しくならないといけないと
昨日は、念願のバラ園🌹で至福の時を過ごしたのですが、 鶴舞公園に行こうと思った最初の理由は、こちら↓でした〜(˶′◡′˶) 鶴舞公園の南側から入ると、たくさんの紫陽花を見ることができる、 その名も「あじ
ご飯にもち麦を入れて食べると健康に良いと言われています。 もち麦には、カリウムやマグネシウム、ビタミンE、食物繊維などが豊富に含まれていて、血糖値の上昇を抑えて糖尿病の予防になったり、血圧を抑える、便通を良くする、といった健康効果があるそうです。 私も健康効果があるということだけでなく、食感的にも好きなので時おりお米に入れて炊いています。 「はくばく」というメーカーの個装になったものを買って...
愛用パジャマでゆっくりします 【公式】VENEX 上下セット長袖 Tシャツ パンツ リカバリーウェア レディース スタンダードドライ M L …
Contentsdカードゴールド年間利用特典の2024年配布分(2023年利用に対する特典)に関するメールが来ましたdカードゴールド年間利用特典の進呈条件に「新カードへの切替え(三井住友からUCへ)」
今日は、ここのところ行きたくてウズウズしていた、 鶴舞公園のバラ園に行ってきました🌹 電車でも、なんなら頑張れば徒歩でも行けるんですが、 旦那がいる時じゃないと運転の練習もできないし、今日は車でGO!
まだ、早朝覚醒。 神経、休まらず。 気力、溜まらず。 心身、くたびれ。 昼寝、できず。 体力、消耗。 不安、つのって。 精神、不調。。。。
キャラものでは無いけどパンダのエコバッグとか見ると欲しくなってしまいますスゴイ安いし全部パンダ柄トートバッグ キャンバス a4 トート 肩掛け ショルダー …
【精神疾患の乗り越え方】症状・気分・結果への、とらわれをどう取り扱うか
パニック障害などの精神疾患の回復過程において避けられない「症状の波」「気分の波」「結果の波」について解説しています。回復は順調に進むわけではなく、これらの波に…
夏物で買ってよかったもの■3位:エアリズムUVカット メッシュパーカ グレー袖が長くて親指が出せるようになってて手の甲まで隠れるのが良いですエアリズムUV…
私が最初に体の異変を感じたのが2021年の11月頃。 精神科でパニック障害と診断されたのが2022年1月。 約2ヶ月ぐらいの間、病院に行っていないわけではなく…
右手の小指が痛い… ここ数日ずっと痛い。 ヤバい。 どうも肘部管症候群っぽい(自己診断)。 両脛もやっぱり痒い。 掻きむしりたくなるほど痒い。 ヤバい。 つい…
【セドナメソッド実践編 第11回】 変わりたいのに、変われない自分に悩む人へ
前回の講義動画の続編となるお話です。回復過程で避けられない症状や気分の波に対処するために、「セドナメソッド」を使った方法です。前回の動画では、「気付き」の手法…
髭を毎日ちゃんと剃っている男性は偉いなあ。俺は無理だあ。髭はなんで・・・???
5/26 NEW!! こんにちは。今日は髭について書きますね。髭・・・・・、初めて髭を剃ったのはいつだっただろう?10代? 20代?もう覚えてないや。皆さんは覚えてますか?俺は髭が濃くて生えるのが早いです。確か、働いていた頃は、朝に髭を剃って出勤して夕方になると髭がジョリジョリ生えてきていました。一時期、髭を伸ばして綺麗に整えていた時もあったような。この髭。何で髭は男性だけが生えるんですかね?ホルモン?髭...
手相よみ・文字靈・心理学で生きづらさを感じている女性を応援します繊細ママに寄り添う子育てコーチのかわのたえこですはじめましての方はこちらから→→→自己紹介 …
こんばんはパニック障害を克服したKeikoです パニック障害克服に必要なもの 健康サプリ <説明記事>『断薬できた!パニック障害から私を救ってくれた決定…
手相よみ・文字靈・心理学で生きづらさを感じている女性を応援します繊細ママに寄り添う子育てコーチのかわのたえこですはじめましての方はこちらから→→→自己紹介 …
昨日のVtubeのライブ配信を切り抜いてダイジェスト版アップしました。 賛否はあると思うけど、私は基本的に【不倫は勘弁して】派です。 火遊びする対価が金額に…
(62)セカンドオピニオンサイトは、日本語を理解できないの?
過去に経験した心臓の症状でセカンドオピニオンを受けられるというサイトを利用してみました。もちろん無料です。(一応ちゃんとしたサイトだと思っています) (質問内…
今年に入ってから、ずっと精神状態が悪かった私。それでも働かなきゃ!!って思って、東京かあさんの仕事を再開しました。 でも、この仕事は電車に10分位乗らなければ…
ご覧頂きありがとうございます毎日、たくさんの方に見て頂きとっても嬉しいですフォローリクエストも多くの方にリクエスト頂き、ありがとうございます。しかし、残念なが…
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)