ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「メンタルヘルス」カテゴリーを選択しなおす
ずっとやりたかったことをやりなさい
ジュリア・キャメロンの「ずっとやりたかったことをやりなさい(アーティストウェイ)」のワーク(課題)や基本ツールのモーニングページやアーティストデートについて記事を書いたら是非投稿してください!
テーマ投稿数 26件
参加メンバー 1人
精神障害に役立つ情報
精神障害になった時、役に立つ情報や経験談を投稿して共有しましょう
テーマ投稿数 111件
参加メンバー 4人
ウェルビーイング
ウェルビーイングとは、人々が、精神的、身体的、社会的に「良きあり方」「よい状態」であることです。
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 5人
みんなの心へ届きますように…。
詩を書いていきます(´,,•ω•,,)
テーマ投稿数 0件
参加メンバー 0人
自律神経失調症鍼灸ブログ
鍼灸により自律神経失調症の辛さに悩む方のケアを行っております。頭痛、めまい、不眠、過敏性腸症候群、胃腸の調子、痛みやコリ、心身両面の辛さ等、お一人お一人の状況を伺いながら無痛の鍼で元気が出るように調整をします。
愛着障害
作成日:2019.11.25 趣旨:愛着障害について書かれた記事を歓迎します。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 2人
やさしさ、やさしいってどういうこと?
「やさしさ」って人によってさまざま。自分のやさしさが万人受けするとは限らない。「やさしいってなに?」自分のことは棚にあげ「あの人はやさしくない」と文句を言う、漠然と生きていると気づけない。やさしさ探しの旅を一緒にしませんか(^▽^)/
テーマ投稿数 298件
参加メンバー 7人
ズバリ温泉
温泉のある生活
テーマ投稿数 20件
メンタルヘルスブログ
うつ病とそれに伴う引きこもりの毎日を綴ります。
カウンセラーのつぶやき
心理士&キャリア・メンタルのカウンセラーとして、世の中の叫びを私の口からお伝えしたいと思います。
だらだらスマホをやめたい、スマホ依存から抜け出そう!
スマホを上手に使いこなせていますか? スマホの奴隷になっていませんか? スマホ依存になってしまった、子どもがスマホ依存で困っている、どうしたらスマホをコントロールできるようになるのか?など、新しいスマホの使い方、考え方などのトラックバックをお願いします。
テーマ投稿数 3件
メンタル
メンタル関連の日記をどうぞ。
テーマ投稿数 2件
孤独
作成日:2019.10.10 画像:2019.10.30 趣旨:淋しい気持ちについて書かれた記事を歓迎します。
難病
頸椎後縦靭帯骨化症及び胸椎黄色靱帯骨化症及び腰椎後縦靭帯骨化症という難病に侵され3度の大手術を乗り越えたが未だに痛みに苦しみながらも戦っている者のブログです。
テーマ投稿数 79件
心の病からのリカバリー
心の病から回復、寛解、リカバリーしてきた方からの投稿をお待ちしています。リカバリーとは、「生き方直し」、「自分らしさの取り戻し」、「人生を肯定的に考えられるようになった」などの意味と状態を考えています。お待ちしています。
薬物依存症の当事者
薬物依存症の当事者になってしまった方、回復する為に何をしてますか?
障がい福祉ニュース
出張パソコンインストラクターと書いてますがFBページにて日刊で障がい福祉関係の記事も配信しております。 HP http://minu-te.com/
死別と生きる意味
何故苦しむのか。 何の為に苦しむのか。
テーマ投稿数 6件
ゲーム依存症
ゲーム依存症で課金をやめられない人が集まる
心に浮かぶもの何もなくなるまで。不眠からの解放。
夜眠る前の布団の中で心に浮かぶもの何もなくなれば思考、感情、情緒の情報処理がうまくいくようになり思考制御・感情抑制ができ松果体(しょうかたい)から睡眠ホルモンが血液中に放出され眠れるようになっていくのです。
テーマ投稿数 1件
HSCの子育て
HSPのお子さんを「HSC」と呼びます。 とかく敏感な子供は親にとって どう接していいのか解らないことが多いもの。 わたしも幼少期、母から「育てづらい子」と言われ精神的・肉体的虐待を受けて育ちまし た。 そんな不幸な親子関係を作らないためにも HSCに関する子育てについてのヒントを 広くTBしてみませんか? 「明日を味方にする生き方」のために。
お客さまのご感想
施術をお受け頂きましたお客さまからのご感想です。
悩み 家族 お手伝い
生前整理 終活 エンディング
多発性内分泌腫瘍症
内分泌代謝をつかさどる器官に腫瘍が出来てしまう疾患です。それは、遺伝子の変異によっておこる病変で、兄弟姉妹子供へと50%の確率で遺伝する疾患です。
市営団地生まれの医大生が医者になります
今年、国家試験を受ける 貧困医大生のブログ
精神病に関わる事を発信します。
以前私は精神病に患い悩まされた過去がありまして、その経験を元に心理カウンセラーとして、今現在多く悩まれている精神病の事を発信します(╹◡╹)
テーマ投稿数 128件
ひきこもりについて考える
多様な角度から、ひきこもりについて考える。ひきこもり当事者・ひきこもり家族・ ひきこもり支援者・ひきこもりに関心のある第三者が、意見を持ち寄る。
魂の浄化・自己改革とスピリチュアルと癒し♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
壊れた事で、自己の生まれてから~今までの、運命・指名を考えたとき、自分自身がいい子ちゃんでいなければいけなかった事。記憶が全然無かった事。自分自身が封印していた事。モグラ人生が・・・始まっていた事に~気づかされて(メ・ん・)?気づいた時からの~奮闘・格闘・修行・目覚め・自分自身の浄化・言葉(言霊)次から次へと試練を重ねてきた結果・・・と毎日の出来事を書いてます(*´∀`*)
テーマ投稿数 46件
うつ病と向き合うフリーランスエンジニアの日常
@sak_shota うつ病発症は約3年前の2016年。1年はほぼ病院と自宅療養を行い無事フリーランサーとして復帰しました>< WEBエンジニアとしてPHP / Rubyやフロントエンド、ミドルウェアまで全て対応してます^^
テーマ投稿数 10件
メンタルヘルス:創作物
精神・発達・引きこもり・などなど 生き辛さを抱える人達の【創作】テーマです。 詩・絵・文章・音楽・写真・造形・その他色々 表現することが好きな方、ぜひ!
テーマ投稿数 49件
心理・海外生活
人の気持ち・メンタル・海外生活に関することを詳しく紹介!
小脳血管芽種
小脳の血管に出来る良性腫瘍
50代から老後に向けてゆとりのシニアライフを目指す主婦のブログ:あれこれ
50代になって、老後の不安のためブログを始めることにしました。ブログが資産となって収入を増やすこと、社会とつながりを持つこと、自分の経験から同世代・次の世代へ価値感や情報を発信したいと思っています。
テーマ投稿数 124件
参加メンバー 9人
病気と生活
強迫性障害が寛解し、遅ればせながらだけど社会へのスタートを切って数年、 順調と思いきやうつ病を発症、現在うつ病との共存生活中。 その中でのつれづれを綴っていこうと思っています。
必殺!自撮り人
主には、メンタルマネジメントやマイライフ自論を自撮りで喋ってるブログです。
メンタルヘルス~希望へ向かって~
深い傷を知る者は希望も深い。ここに集う皆は仲間同士です。心の病は、皆の力で克服できます。あなたは、独りじゃない!
テーマ投稿数 41件
参加メンバー 3人
リストカット跡修正
リストカット跡 傷痕治療の記録
宮城県でココロの病気の方
宮城県でメンタルヘルスの病気の人たちのブログを紹介します。
うつ病克服したい
うつ病になって眠れないなどいろいろ悩みがでてきます。 うつ病の症状をすこしでも軽くするためにやっていることや、 どんな思いで病と向き合うのかをテーマにしています。
テーマ投稿数 8件
幸せの自分軸 SEEDS OF SMILE
『自分軸』を大切にしながら、ココロからの幸せを手に入れるコツや経験談を共有しましょう!トラックバック大歓迎☆
統合失調症なのにフリーランスでサーバーエンジニアをしている件
統合失調症のレッドハットです。統合失調症歴13年です。今は寛解して健常者と一緒に仕事をしています。ITのことを主に書こうと思いますが雑談も書きたいです。
テーマ投稿数 15件
こころが折れない考え方
なぜ日々しんどいのか?それは自分の考えぐせから来ています。 しんどくなったらどう切り替えればいいか考えていこうと思います。
テーマ投稿数 95件
参加メンバー 11人
心の在り方
生きる上で知っておくと助かる思考パターンを書いていきたいと思います。
テーマ投稿数 11件
無印良品のおすすめアロマ
無印良品のアロマディフューザーや精油。 好きな理由やお気に入りの香りなど教えてください。
小さな幸せ見つけよう^^
小さな幸せを追い求める人々が集えるコミュにしていきたいです。お気軽にブログへ来て下さいね^^ 管理人は只今、精神科へ通院中。読書バンザイ!
家庭内の問題を考える
現状の日本では家庭内の問題にあまりフォーカスされていません。妻や子供への家庭内暴力(DV)は見えないだけで確実に存在します。DVに止まらず色々な家庭内の問題についての記事についてOKです。少しでも明るい家庭を作っていきましょう。
ベンゾ(睡眠薬・抗不安薬)離脱症状の恐怖
ベンゾ(睡眠薬・抗不安薬・精神安定剤)は日本では700万人以上、アメリカでは2000万人以上に、「非常に気軽に」処方されています。 長期服用してしまうとやめるのが麻薬の数倍困難で自死してしまう人もたくさんいます。 写真(右)は、去年自死した米国人のクリスティーナさん。 ソラナックス(アルプラゾラム)を医者に一気断薬され、21ヶ月生き地獄を耐え抜き、わたしたちのために本名、お顔、離脱症状の動画を世界中のベンゾ服用者のために公開してくれました。 クリスティーナのために黙祷をお願いいたします。 そうならないように、かならず年単位で微量づつゆっくりと減薬していってください。
ADHDでも、何だってできる。
ADHDも十人十色。みんなの日々を聞かせて。
断酒・禁酒日数を報告
断酒や禁酒のブログを書いたら報告しあうトラコミュになります アルコール依存症で無くてもお気軽に参加ください(^^)
統合失調症、てんかん、妄想性障害、など
私は統合失調症、てんかん、妄想性障害などの、持病がありますが、バンギャです!頑張って明るい話題をUPしますので、よろしくお願いします!
51件〜100件