メイラックスを服用している人。過去にメイラックスを服用していた人。
どーも、だーさんです。 去年の4月より、お仕事を始めました! 福祉関係の仕事でございます。 無資格ですが、色々勉強し資格を取っていこうと思っています。 以前働いていた時と比べて収入は年収ベースで100万円以上も下がってしまいましたが、新たに借金することなく、毎日充実した生活...
お久しぶりです! まぁ、覚えている人居ないと思いますが、だーさんです。 この1年10ヶ月程更新しなかったんですが、何と仕事をする事になり、良い忙しさで、更新が出来ませんでした。 スリップすることもなく、1日1日大切に生きています。 これからまた書いて、みなさんと一緒に回復し...
しばらくブログをなさ過ぎてどこまで書いたか忘れちゃった(テヘペロ) とりあえず、10月の中旬まではスリップからのビーストモードで大変でした(笑) しかし、そんなクズに転機現る...!! ふと「あーやべーなー。もう本当にクズ過ぎて死にたいな。そういえば家族にギャンブルやってること言えてなかったな。もう楽になりたいし、家族にだけは話とこ」 そんな突発的な気持ちだったけどなぜか本当に実家に帰省してしまった。 家族にギャンブルをやって借金があること、今まで騙してお金をもらっていたこと、犯罪に手を染めそうになったこと すべて話したんだ。 両親は黙って聴いてくれた。そのあと、「これからのことを考えよっか」…
元パチンコ依存症の看護師が パチンコとの出会い、はまった経緯、人生への影響 そしてパチンコ依存症を脱却するという、私の人生を赤裸々に語ったブログです。 中二病なので、言葉遣い変だけど気にせずみてね!
これは、「自分を不幸にしない習慣」を皆でシェアして、自分が「不幸な習慣をしていないか?」ということを日々考える為の、またはお互いに気付きあうための「幸せの意識が高い人たち」の集まりです。
テーマ投稿数 34件
参加メンバー 2人
成功に近道はない。しかし、あえてその近道を示すなら、「自分で行動してプロセスを作ること」そう思っています。皆さんの失敗からの学び、成功までの泥臭い話。または、その自分専用の成功への近道を探すコツ、秘訣、ヒント、原則、フレームワークなどをシェアしてください。そして、皆で成功を喜び合いましょう!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
ジェームス・スキナー氏は言いました。「フォーカス!フォーカスが大事なんですよ!」、、僕もそう思います。あなたが集中することで得られたこと。「集中する秘訣」などをシェアしてください!(ぜひ、参考にさせてください)
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
心の健康とスピリチュアリティーを高める為に、心理学、脳科学、スピリチュアルなどとの係わりをテーマにしています。 上記とかを活かして、自分も周囲も幸せになる為の何かが見つかる場所になれば嬉しいです^^
テーマ投稿数 388件
参加メンバー 35人
流した涙の記録です。。。 悲しい時やつらい時は、がまんしないで思いっきり、泣いちゃって下さい。 でも、涙の記録(日記・ダイアリー・ブログ・記事・写真・絵)なので、嬉し泣き(泣いた)。感動して泣く(泣ける)。というのもOK です。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 4人
誰にも届けなかった言葉 生き場のない言葉 そういった感情をどんどんトラバしてください
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 2人
自傷癖のある人々の日常を、気持ちを知りたいと思いました。管理人はリスカをします。この気持ちは自分だけなのか、同じことを考えている人がいればいいなと思います。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
複雑性PTSDのためのトラックバックコミュニティです。
テーマ投稿数 79件
参加メンバー 5人
はじめまして よろしくお願いします(o^^o)
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 4人
パチンコ依存症の恋人・家族にパチンコをやめさせたいと思っている人に役立つ記事をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
メイラックスを服用している人。過去にメイラックスを服用していた人。
ソラナックスを服用している人。ソラナックスについての話題。
スピリチュアル・カウンセリングについて考えます。
育児中のママ・看護師・助産師・介護士・保母・幼稚園教諭・教師・・・・・・誰かのために一生懸命ケアを提供している人たち。 がんばりすぎて、無理をしすぎて、いっぱいいっぱいになっている現状があります。 ケアする人たちこそ、まず癒されるべき! まずは自分を大切にしよう。 みんなで一緒に考えていきませんか?
発達障害は生き辛い。。 まだまだ大変なこともある。。 それでも、 自分の一部として発達障害を受け入れようろしている方。受け入れている方。 発達障害でも、幸せに生きれるということを、信じようとしている方。信じている方。。 発達障害の未来は、きっと明るくなるはず! と信じている方。。がんばっている方。。 発達障害の自分が好きな方。。 そんな思いが少しでもある方は、 こちらへどうぞ。。♪
事故後にうつ病を発症したのに、相手からは理解してもらえず仮病扱いされてさらに苦しんだり、治ってないのに補償を打ち切られて無理に会社に復職して今度は会社からも理解されずに苦しんだり。 そんな思いをしていませんか?事故後だけじゃなくうつ病についてのこと皆で考えましょう
大好きな人に気持ちを告白することよりも、 うつ病であることを告白することの方が怖かった。 そんな体験があります。 みなさんはうつ病でも恋愛、結婚をしている方は いらっしゃるんでしょうか? みなさんのお話が聞きたいです。 どんな些細なことでも構いません。 宜しく御願いします。
ワンネス、ホ・オポノポノ、ロハス、ドリームスペルの260のキン・・・いろいろ表現はあるかもしれません。 「一人は皆のために皆は一人のために」を日々の生活の中で実践しているブログのネットワークコミュです。 (^-^) お気軽にトラックバックしてくださいね。
現代病がん〜と戦っている人は多い がんと戦うな!戦え!どっち? いろいろな著名人などの言葉や がん患者さん自ら心のうちを・・ トラックバックしてみてください!
暴力や虐待のなかで子供のころ育った人たちへ 自分が親である人もそうでない人も 暴力や虐待の世代間連鎖を自分自身のところでたちきろうというコミュです 相当に大変なことだとおもいますが みんなではげましあっていけたらとおもいます また自分はひとりではないとおもうことで 同じような悩みを持つ仲間がすこしでも楽になるように このコミュをつくりました