#僕がアルコール依存症になった話 12【漫画】
20歳を過ぎたら酒を飲んでいいなんて...。
がん性疼痛lesson4/ケミカルコーピングとは?
どんな種類の依存症でも...。
自助グループ
依存症
生物ー心理ー社会モデル【依存症】依存症の複雑性
デジタル機器もアルコールと同じくらいやばいと気づく
愛されていると思えているかどうかの指標
問題を解決してはいけないとき
スマホ依存という”幸せから遠ざかる”生き方について
体と心のバランスをうまくとる
スリップは、意志の弱さではない。【リラプスプリベンション】依存症治療として、自己効力感を向上させよう。
迷宮の王 ~パーソナリティ障害と依存症~
薬物使用の法律・政策による依存症へのスティグマ
私は重度のギャンブル依存症。心身共にボロボロになり、脱毛症を発症して他にも体の不調が次々と出ました。これからは前向きに生きていくために、病気と向き合いながら日々の出来事や想いなどをブログに綴ります。
社会人になってからギャンブルを初めて総額1500万円負けました。パチンコ、パチスロ、競艇、オートレース、FX、オンラインカジノ…ありとあらゆるギャンブルと投資で負け続けました。その体験を語って昇華させたいと思います。
ひさびさのパチンコでたくさん勝ちました。おなかの赤ちゃんごめんね。というツイートがマタニティアカウントのTLにて流れてきましたぁぁああヤメテクレー(ᐡ т ̫ т ᐡ)やっぱいるんだね。妊娠していても行く人は。ま、「ひさびさ」と言っておられ
とりあえず順調だったみたいです。なんとか良かったです。次の妊婦検診は3月。10日後の羊水検査の結果が出てるか出てないかのタイミング。どんなに順調に…
妻からのLINEはいつも怖いですが、 今日のは違う怖さが。 息子は人見知りしなさ過ぎて怖いんです。 今日は、 知らない高齢女…
今日は久しぶりの妊婦検診。 最近、またお腹痛いと言ってるので、 ちょっと不安はありますが、 大丈夫だと信じてます。 妻も不安が大き…
こんばんは、どろんぱぱです。 もう2週間前になりますが、私、任意整理をしました。 借金が膨らみすぎてもうどうしようもなくなり、 弁護士さんへ無料相談へ行きました。 そしてきついカード会社のひとつを任意整理していただくことにしました。 私ぐらいに借金が膨らんでしまうとほんとは個人...
今日は曇ってますね。 心は晴天で行きましょう! ぽんここです! 最近、スロットの『某機種』が、うちの職場で盛り上がってるんですよ。 『某機種』と表現しているのは、せっかくパチスロを辞めようと思ってる方が、興味を持ってしまわないように配慮している為です。 しかも勝った話ばかり...
👼反省する人生にサヨナラしたい、どろんぱぱです。 山あり谷あり、色々あるけれど皆頑張って生きていますよね。 私も色々ありますが、それはおいおい… 生きてたらいいことあるし、諦めたらだめですよ。 もう少ししたらギャンブル依存症治療に向かって、始めて行きます。 このブログが私やあな...
イチパ 大海ブラック 早掛けマイジャグ 糞飲ましうしおととら 爆走レールガン 糞嵌め ショボ ション北斗無双 2連リゼロ ポキューン1タイバニ 1牙狼 0明菜 爆 助かる4円なら相当なアレだが辛抱以上
とりあえず順調だったみたいです。なんとか良かったです。次の妊婦検診は3月。10日後の羊水検査の結果が出てるか出てないかのタイミング。どんなに順調に…
今日は久しぶりの妊婦検診。 最近、またお腹痛いと言ってるので、 ちょっと不安はありますが、 大丈夫だと信じてます。 妻も不安が大き…
禁パチ190日目 なんとか今日1日だけ、パチに行かないだけ。 ただそれだけ。今日に集中!今日1日パチ屋に行かない。 ただそれだけ。 なんとか祝禁パチ190日間達成!嬉しい。 でも通過点である。あまり焦らず1日1日積み重ね。 ゆっくりゆっくり。コツコツコツコツ。 千里の道も1歩から 平常心を保って禁パチしよう。 200日達成が近いが1日1日、コツコツ。 今日1日パチに行かない。ただそれだけ。 体重82.3kg 体脂肪率23.3% ヤバイことになっている。 体重。昨日ポテチとチョコを食べてしまったからである。 今から5.0~7.5km歩いて走ってくる。 なんとか禁パチ190日目達成! これからも1…
ひさびさのパチンコでたくさん勝ちました。おなかの赤ちゃんごめんね。というツイートがマタニティアカウントのTLにて流れてきましたぁぁああヤメテクレー(ᐡ т ̫ т ᐡ)やっぱいるんだね。妊娠していても行く人は。ま、「ひさびさ」と言っておられ
妻からのLINEはいつも怖いですが、 今日のは違う怖さが。 息子は人見知りしなさ過ぎて怖いんです。 今日は、 知らない高齢女…
20代でパチスロにハマり、借金しては破綻して、、、を人生で3回繰り返しました。もう繰り返さないよう漫画を描いています。 こんな経験が誰かの役に立てたら幸いです。 まだ「そこ」にいる人へ。 一人じゃないんでね。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)