【ドラゴンクエスト】~LV28裸勇者けいたんの旅ここに完結~
スターオーシャンセカンドストーリーR177.誰がこんなひどいことを(ヒルトン)
ドラゴンクエストⅢ56.貴族は遅れてやってくる(レイアムランドのほこら②)
【遊ぶ(Lite_Edition) その31】 イッキ見! PCエンジン版 空想科学世界ガリバーボーイ ウハウハモードでプレイ - 後半戦 -
スターオーシャンセカンドストーリーR176.一生のお願い(マーズ)
ドラゴンクエストⅢ55.絶対ユートピア(レイアムランドのほこら)
スターオーシャンセカンドストーリーR175.バーチャルがリアリティ(アーリア)
【遊ぶ(Lite_Edition) その30】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(15)【ウハウハモードでプレイ】
ドラゴンクエストⅢ54.洞窟、それはしんどい(ネクロゴンドの洞窟)
【遊ぶ その280】 ファミコン『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』(5)
スターオーシャンセカンドストーリーR174.まじめにふまじめ(セントラルシティ)
ドラゴンクエストⅢ53.思い出野郎は思い出す(ネクロゴンド火山②)
スターオーシャンセカンドストーリーR173.打ち切りエンド?(エンディング④)
🎮 音楽だけで泣けるレトロRPG5選|感動がよみがえる名作たち
ドラゴンクエストⅢ52.深刻な慈悲不足(ネクロゴンド火山)
YouTubeを観るのをやめてからとても調子が良い。 仕事は進むし、時間は余る。 マンガアプリと小説、英語アプリと、筋トレあたりが娯楽になった。 マンガアプリは若干脳への影響がグレーな気がするけどネット動画に比べたら全然マシだろう。 たまに没頭して読みすぎることがあるけど、割と制限も多いからそこまでダラダラ見る日は多くないし。 なにより精神的に健康だ。 正直、Twitterももっと本格的にやめてしまいたい。 が、調べなきゃいけないことがあるので少しだけ見てる。 仕方ない。 完璧に辞めるのは難しいが 知らなくてもいいもののために使う時間はもっと減らしたい。 先程も、Twitter見てて知りたくも…
今日の着物 33年くらい前に買った着物 昔は着物は高かったなぁ。毎年この着物を着ると皆さんが涼しげで素敵と褒めて下さいます。全然涼しくないけど(笑) 今日は一度も起きずに良く眠れました。でもなぜかだるくて疲れています。病み上がりのせいなのか、病気のせいなのか、湿度と気温が高...
食中毒をやってから3日目ですが前よりも食べられるようになりました。2日間あまり食べなかったら体重が一気に減って怖かった~。食べられないと免疫無くなって他の病気にもなるから怖い。 仕事場でお魚焼いていたら水ぶくれができるくらいの酷い火傷をしてしまって職場にあったキズパワーパッ...
YouTubeを観るのをやめてからとても調子が良い。 仕事は進むし、時間は余る。 マンガアプリと小説、英語アプリと、筋トレあたりが娯楽になった。 マンガアプリは若干脳への影響がグレーな気がするけどネット動画に比べたら全然マシだろう。 たまに没頭して読みすぎることがあるけど、割と制限も多いからそこまでダラダラ見る日は多くないし。 なにより精神的に健康だ。 正直、Twitterももっと本格的にやめてしまいたい。 が、調べなきゃいけないことがあるので少しだけ見てる。 仕方ない。 完璧に辞めるのは難しいが 知らなくてもいいもののために使う時間はもっと減らしたい。 先程も、Twitter見てて知りたくも…
みんな、夏休みは田舎に行って遊んだーとか そんな思い出があっていいよなって思ってた。 で、 すっかり忘れていたけど私にもあった。 行きたくなくて帰りたくて仕方なくて、 ただ嫌だったという田舎の思い出で、すっかり忘れていた。 夏の田舎って美化されがちだし子供には良さそうな響だけど、全然そんなことはないよなぁ 幼稚園くらいと、低学年の頃に行った。3回くらいは行ったのかも。 とにかく遠くて、過疎地域でバスは1日三本しか無かった。(車もない) 遊ぶところも店も全くない。 海があるって聞いてそれだけ楽しみにしていたけど、 テレビで見ていた海と違い、砂浜などなく荒々しい日本海(深くて速い)。ショックだった…
以前から寝つきが悪いなど不眠を疑うことがありましたが、 いよいよネットを調べてみると”アルコール依存症”と書かれており やはりそうか・・・と思う反面 お酒を止める自信もなく 付き合って行く方法を模索してみます。
不眠症などで辛い妻を支える夫の調べ物ブログ|りんちゃんを支える人
不眠症、パニック、目眩などで日々辛い妻を支える夫の奮起記録です。不眠に効果がある入浴、コーヒーの香り、お灸、料理/食材など試してきたことを紹介しています。日々、不眠改善について調べているので、調べた内容のまとめ記事も作成しています。
私はかれこれ3年ほど不眠症に悩まされてきたという経験があります。 当サイトでは、そんな私が、最終的に克服するキッカケとなった睡眠サプリをご紹介するとともに、あなたの睡眠に関する悩みを克服するのに役立つコンテンツを日々追加していきます。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)