まだなかなか知られていない病気。 精密検査をしてもどこも異常なし・・・ うつ病などよく似た病気と間違われやすい。 「怠け病」「ホントに痛いの?」と疑われやすいくらい、自分にしかわからない痛みを同じように悩んでいる方や治療を頑張っている方などみなさんと励ましあえたらなぁ・・・って思ってます。
6月になったら写真をアップします。ネットが、低速になったので、写真をアップできないようです。ネットを使い放題にすると、中毒になるので、1Gとか、2Gとかしか、…
6月になったら、また、短いことばと写真をアップすると思うので、? 昼食 小さな、でこぽん KAGOMEかデルモンテ、無塩、野菜ジュース、コップ一杯 野菜サラ…
6月になったら写真をアップします。ネットが、低速になったので、写真をアップできないようです。ネットを使い放題にすると、中毒になるので、1Gとか、2Gとかしか、…
最近は、弁護士と相談しながら医療訴訟の準備中です。 弁護士からの宿題がシンドイ。「次回の打合せは〇月〇日にしましょう。打合せ前に○○の資料をEメールか郵便で…
ちょっとした心の使い方でコミュニケーション力や自己充足感がアップし幸せな気持ちになれます。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 4人
仙台市内でカウンセリングや心理セラピーを行っている方はどなたでも
テーマ投稿数 176件
参加メンバー 7人
脳の機能維持や脳力向上に関する話題はなんでもどうぞーー^^
テーマ投稿数 56件
参加メンバー 3人
初めまして(^-^)精神科の薬の副作用に悩み、服薬して、はや、13年がたちました…働けなかったこともありました。 今離脱症状についてのブログをしていますが、この問題で悩む人は、私のブログのリンク先にも、沢山要るんです。 ですが、自分でどうしたらいいのかが、全くわからずに、試行錯誤の毎日のかたが殆どの現状です。同じ問題を抱えるもの同士、情報交換、コミニケーションを図りましょう…(^〇^)
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 3人
精神医療で被害にあった方々で 離脱症状に悩んだり 断薬方法 減薬方法 などの経験・方法などを語る Q&A(^O^)/などのトラコミュ
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
メンタルトレーニングカウンセラーの三島浩昭です。年間2万人をこえる自殺者を救う、ゲートキーパーを育てる活動をしています。また全国にあるうつ病による休職者支援をしてる各都道府県の障害者職業センターの「リワーク支援」卒業生のフォローアップをする為の準備に皆様の力をお貸しください。 三島浩昭
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
今や、3人に一人がパワハラ被害者 関係ない人はいない問題です パワハラで悩んでいる人、苦しんでいる人、何かを伝えたい人 どしどしトラックバックしてください
テーマ投稿数 243件
参加メンバー 37人
聴覚・視覚・接触・味覚・ 嗅覚・平衡感覚・痛覚・圧覚など 体験談やよく効いた対策などの情報交換をしませんか? 私はアスペルガー症候群のために聴覚と視覚と 接触と味覚とが過敏です。
テーマ投稿数 69件
参加メンバー 10人
「生きる」 ことが大変なこの時代。 みんなの言葉で みんなの人生を輝かせよう。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 4人
親子で精神科に通っています。 私は7年6件目の病院歴。 娘は双極性気分障害と言われて1年。 堕ち込むことばかりですが何か1つ希望を見つけて 明日につないでいこうとおもいます。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
まだなかなか知られていない病気。 精密検査をしてもどこも異常なし・・・ うつ病などよく似た病気と間違われやすい。 「怠け病」「ホントに痛いの?」と疑われやすいくらい、自分にしかわからない痛みを同じように悩んでいる方や治療を頑張っている方などみなさんと励ましあえたらなぁ・・・って思ってます。
明るく、前向きに生きていきたいと思っているけど その隙間からどうしてもこぼれ落ちてくる 病気による、苦しみ、悲しみ、絶望、生きづらさ、 人に分かってもらえない想い、を吐き出してみませんか? そういった想いを吐き出すことによって、少しでも 心が楽になればいいと思います。 是非、あなたの魂のすすり泣きを聞かせてください!
鬱病の本は、世の中にいっぱい出ているけど、表面しか書いていなくて、会社や家族は理解できていない(読もうともしていない。わかろうと努力もしてくいれない・・・。) 鬱病のつらさを家族や両親、会社の同僚に理解させる術を持ち寄るトラミュです。 天皇陛下が病状を悪くされましたが、雅子様が原因という報道もされていますが、雅子様こそ天皇陛下をご自愛されていると思い、それが伝わらず陛下の病状が芳しくないのかもしれませんが、陛下の雅子様の病気の状態、性格、接し方を山野裕慶応教授主治医に聞いて欲しいです。この道の第一人者ですから山野先生ならと思います。とにかく、家族といざかいなく生活したいです。その方法を教えてください
「『病気』が怖い」という方は、お気軽にトラックバックして下さい。 不安、恐怖心、愚痴……何でも構いません。 吐き出してスッキリしましょう! 同じ仲間が見つかったり、安心感を得られたりするかもしれません。 「心気症」とは…… 自分が何かの病気にかかっているのではないかという誤解に基づき、どんなに検査を行っても異常も病気も見つからないにもかかわらず、自分が病気ではないかという疑念はますます強くなります。(中略) 大丈夫だと保証してくれる医師には満足せず、病気を見つけてくれる医師を求めます。(中略)病気の末に、死んでしまうのではないかという恐怖が強くなります。 そのために仕事に支障が生じ、時には出勤不能となります。 (『gooヘルスケア』より抜粋) キーワード:病気が怖い、心気症、疾病恐怖、病気恐怖、死恐怖症
廃人的・自虐的な詩人作家 「 小希里 」 です 〜 赤い糸を手繰り寄せた先は 所在なき男の小指だけがぶら下がっていた よほど私をお気に召さなかったようです 小指から滴る血に染められし 紅き絲 〜 小希里著書 『 現(うつつ) 』 より抜粋
「統合失調感情障害(F25)」は統合失調症と躁鬱病を合わせたような病状のようです。 薬でコントロールしていると、普通に見えてしまうが故の大変さ…ひとりだけじゃないと思えたらいいなぁと。
みんなが和める 思わず「うたた寝」しちゃう様な あったかい空間を みんなで創っていきたいですねぇ。。。
躁うつ病の皆様! そして、躁うつ病の患者の家族の方、お医者さん等の方々! 躁うつ病と闘っているヒメ@TOKYOです。病気で会社も退職してしまいました。 躁うつ病はなかなか健康な人には理解されにくい病気ですよね。 だれにも相談できない苦しい時とか、気分爽快な時とか、気軽に情報交換したり、励ましあったり、共感できるトラコミュができればと思います。 のんびり病気と付き合っていきましょうね! メンバー募集中です。 ぜひ気軽にトラックバックしてください。
今、パステルアートに挑戦しています。簡単に描けて心が落ち着くような物、予定されているテレビ放映などありましたらご紹介ください。
僕が僕であるために〜尾崎豊の歌 私が私であるために〜日々これ生きる事を綴る