東方神起大好きな方、東方神起に関する日記を書かれた方はぜひトラックバックしてくださいませ☆
刀ステ感想文【舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣】
天伝を配信で見たので、感想文書きました〜!! 刀ミュの初見感想文めちゃくちゃ書いてるので、せっかくだしステも書こう!と思って始めたらすごく長文になってしまいました。頭悪そうな感想文です。 ちょっとだけミュのネタバレも入ってます。 考察というよりほぼ感想と困惑ですww ひぃ…辛いしんどい地獄かよぉぉぉぉおお!!!楽しいね!!!しんど!!楽しいー!!!!というタイプのオタクなので、ステの地獄は楽しいです。とはいうものの、難しい考察は苦手なので自分でも何言ってるのか分からない…。 ネタバレしかない。 実況 普通に感想(Twitterで呟いたもの含む) 実況 ・ミュ見たあとだと徳川に愛着が湧きすぎて困…
ワタシゴト
25歳でうつ病を患ったサラリーマン奮闘日記です。 休職しているなかで感じたもの・ことをつづっていこうと思います。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ホリスティックとは「心・体・魂」 その全てが健全で健康になるための情報コミュです。 オーガニックのサプリメント、食事、運動療法、治療器などをはじめ、スピリチュアルなことまで、ホリスティックの自然根本療法に関する情報をみなさんにシェアしていきましょう。
テーマ投稿数 50件
参加メンバー 3人
ご家族に何らかの「発達障がい」や「愛着障害」をお持ちの方を対象としたトラコミュです。発達障がい等は 診断済み・未診断など関係なく生活の中で困っている事や悩み・辛さを書き込んで頂いて結構です。ご自分の素直な気持ちを吐露できる場所を作りたいと思い立ち上げました。 自己肯定が下がっていたり・鬱状態がありメンタルクリニックに通院している方も どうぞ少しでも楽になれますように。 ※ここへ書き込まれた方への誹謗中傷・個人的考えのアドバイス等々はご遠慮ください。同じ障がい等でも その対応の仕方や家族のご苦労は様々だということをご理解してください。
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 4人
断酒や禁酒のブログを書いたら報告しあうトラコミュになります アルコール依存症で無くてもお気軽に参加ください(^^)
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ADHDも十人十色。みんなの日々を聞かせて。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 2人
現状の日本では家庭内の問題にあまりフォーカスされていません。妻や子供への家庭内暴力(DV)は見えないだけで確実に存在します。DVに止まらず色々な家庭内の問題についての記事についてOKです。少しでも明るい家庭を作っていきましょう。
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 3人
小さな幸せを追い求める人々が集えるコミュにしていきたいです。お気軽にブログへ来て下さいね^^ 管理人は只今、精神科へ通院中。読書バンザイ!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 3人
無印良品のアロマディフューザーや精油。 好きな理由やお気に入りの香りなど教えてください。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 5人
生きる上で知っておくと助かる思考パターンを書いていきたいと思います。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 2人
『自分軸』を大切にしながら、ココロからの幸せを手に入れるコツや経験談を共有しましょう!トラックバック大歓迎☆
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 5人
【べにしだの家】彼/彼女らは、みんなセラピスト『障害者支援施設』
【べにしだの家】彼/彼女らは、みんなセラピスト『障害者支援施設』https://www.instagram.com/p/CLLBHX4FIdL/ 2021/2…
生きるのが辛くて、辛さを紛らわすために飲んだアルコールによって、事態はどんどん悪くなる一方。 もはやこれまでと思った7年前。 生きる気力をすっかり失っていた自分が、なぜか今は元気に生きています。 当時とは違った心境で。。。
飲酒問題・アルコール依存専門 ふたついカウンセリング(旧断酒カウンセリング)
飲酒問題、アルコール依存を抱える方のためのカウンセリングオフィス。 ご家族の方も是非ご観覧下さい。 心理面では、うつ、摂食障害などお酒以外で気になることなら何でもお話し下さい。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
東方神起大好きな方、東方神起に関する日記を書かれた方はぜひトラックバックしてくださいませ☆
死ぬ気はないんだけど。 どうしてもしてしまう。 でも、やらないと自分の存在がなくなってしまう気がする どうしたらいい? そんな方々いませんか? リスカもするし、服薬もやる。 はたまた髪型をとんでもないことしたり。 ピアスあけまくってみたり そうする前に鬱憤晴らしに理由を書いてみませんか? とはいっても、書く前にやっちゃうんですけどねぇ・・・
ブログを書いていて、過去の事を書いたことはありまませんか? 少し前の自分の気持ちなど、振返ってみたれば、それから今自分はどう想うか、などいろいろありますよね。 振返る事は悪い事ではないと思います。 病と向き合う、自分と向き合う・・・。 そんな日記を書いた人、書こうと想ってる人、トラバしてください〜〜。
素晴らしき人生を実感する方法。 それは、人生に>>>張り<<<を与えることです。 こんな張りのある日常を送っている、あるいはこうすれば生活に張りをもつことができるというようなノウハウなど、みなさんの知識と経験を共有しませんか。 そして、あなたの人生に>>>張り<<<を与えましょう。 ついでに、わたしにもちょっとね。^^
体重、今日食べた物、お気に入りの店、 今日起きた出来事や言いたい事なんでもどうぞ!
ファシリテーションに興味がある方、学んでいる方、実践されている方の情報交換の場として立ち上げました。 ファシリテーションとは、個人・グループ・組織などの活動をさまざまな面から促進するスキルです。 それは、ファシリテーターとしての役割だけでなく、その場に参加している人であれば誰でもそのロールをとって場に参加していくことができるはず。 まずはその場に起きていることを認知すること、それをどのようにアプローチしていけばスムーズに物事が流れていくのかを考える場です。
心に雲がかかるときも、人生にはきっとある…… 解離性健忘 やら解離性遁走 やら離人症性障害。 複数の人格で悩んでるやつとか健忘とかは有名なのにトラコミュがないわけ。だからつくってみた。
アルコールハラスメント(通称アルハラ)とは、アルコール飲料に絡む嫌がらせ全般を指す言葉で、アルコール類の多量摂取の強要など対人関係の問題や、酩酊状態に陥った者が行う各種迷惑行為などの社会的なトラブル(迷惑行為)を含む。日本では、アルコールハラスメントが原因での死亡者がでたことをきっかけとして1980年代以降に急速に問題視されはじめた。
ADHD注意欠陥多動性障害とADD注意欠陥障害関連ブログをつなぐトラコミュです。
うつ病で日々悩まれている方、あるいはうつ病から立ち直れて今は働いている方ここで思いの丈を聞かせて下さい。皆で共有出来るトラコミュにしていきましょう。