怒りを理解して、怒りやすい自分とオサラバしよう!【アンガーコントロール】
気が強い人
ただ、そういうことが起きただけ・・・^^
「最悪!」って最も悪いことですよね(*^▽^*)
「自分が変われば相手も変わる」に該当しないパターンとは??
「偏った思考」にならないために意識していること(*^-^*)
実は…頼まれてはいませんよね('◇')ゞ
〜脳の取扱い説明書リフレーミングとは〜
子育てでイライラを減らしたいなら、まずは自分を満たすことから始めよう
「後出しじゃんけん」で優位に立ちたい人の心理とは
その「AだからB」は本当にそうなの??^^;
新年明けましておめでとうございます<(_ _)>
不慮の事故(*゚∀゚)
心も体もスッキリと年末を迎えたいですよね(*^-^*)
【私がコーチになるまで~人生棚卸㉞】メンタルコーチになるまでの「始まりの日」
HSPと子育て。2人目について考える。〜パート2〜
友達とバッタリ
MBSR(マインドフルネスストレス低減法)8週間プログラムはじまりました
2023年生まれ変わりました!
自分軸とは根っこだ!成長するには根っこを育てることが大切
ゆるミニマリストの暮らしは、この言葉に集約されていると思う。
他者の評価よりも・・・
人生の幸福度を下げない支出の減らし方10選
常に見るのは内側
他人軸で生きない、自分軸で生きる事☆
読書がもたらす効果ってなに?読書のメリット10選と注意すべきこと
他人と比べず自分らしく生きる。今すぐできる自己肯定感を高める方法
幸せな老後の人生とは?
ステージⅢ 末期がんです と宣告されたら?
自分軸で生きる方法は恋愛などでも活きてくるもの、具体的な善後策
メモ 言語化 無意識を意識にあげる
ヒプノセラピーで催眠に入ると、どうなるの?
シルバーバーチが語る、前世や生まれ変わりについて
失敗しない神社参拝
何も叶わないのは○○を求めているから
2500年前からある「引き寄せの法則」
釣りと潜在意識の話
UFO写真とアセンションの本当の意味
夫がもっと稼げるようになるには。
そのネガティブ思考変換させませんか?~【潜在意識と顕在意識】
潜在意識を“活用する”ことと、“守る”こと 顕在意識と潜在意識の関係を知る
現実化出来ないのは、潜在意識と顕在意識の不一致
潜在意識,無意識を友人として活かす変化の方法です
あなたの口癖は…あなたを縛る呪いかもね
【潜在意識が邪魔をする】変化をすることが怖くて新しいことを避けてしまう時どうする?
ネガティブな自分を嫌わないで。。。 その奥に、あなたのかがやく宝石が眠っているから。。。 そんなネガティブ思考をしあわせに変えるカウンセリングや情報を発信!
こんにちは! こんばんは☆ KISATOです♪ わたしの周囲で 今 ...
なぜ2週間で3キロ~5キロ痩せることが可能なのか 思考を変えて痩せる2週間ダイエットプログラム
【なぜ、2週間で3キロ~5キロ痩せることが可能なのか】 痩せた~い!って思ったことはありますか? ダイエットしたけど全然痩せなかった、あるいはリバウンドし…
虐待やいじめなどのニュースを見て思うことは、暴力を振るう側の心の問題。DVが日常的に起きている家庭で育った場合、その世界が当たり前となっているため、それを見て来た子供もまた、自分の気に入らないことや思い通りにならないときは、相手に手をあげても許されると思い込んでいる可能性は高いです。DVが起きる家庭で育っていなくても、パートナーが暴力を振るう人であれば、手をあげたことのない人間でも、日常的な暴力を受け続けることにより自分を見失い、身近な人や弱いものに手をあげてしまうこともあります。攻撃的な人の心の中には、自分の弱さを隠すため、自分の方が上でいたいという支配的な感情、満たされない何かを周りのせい…
マウンティングとは、自分の方が相手よりも優位になるようにとる行動のことです。ちょっとしたことであれば、誰かにマウントをとってしまったり、逆にマウントをとられたりといった経験があるのではないでしょうか。セラピストとして駆け出しの頃、仕事関連で「あなたより私の方ができている」といった感じで、いつの間にかスキルを競う相手にされていたり。(今となればわかりますが、自分の不安や自信のなさが引き寄せたのでしょうね) 習得した技術を「教えてほしい」と言われ、断りづらい関係性、上下関係のような構図ができあがる環境であったため料金も請求できず無償にしたりなんてこともありました。(本来なら前払いにするとか、別の方…
人と同じ「幸せ」はないのです あなたの幸せはあなただけのもの♡
あなたの「幸せ」とは、何ですか? “これが幸せ”というものは、何となく皆が同じイメージを持っているようにも思いますが、実は一人一人、かなり違っているのです。 …
仕事を頑張ってきたけど人間関係に疲れてしまい辞めてしまったり、 先のこともすぐには考えられない、でも、こんなことしていてもいいのかなと考えてしまう方もいらっしゃると思います。このままの自分ではダメだ、周りの人は頑張っているのにそれに比べて私は何をやっているんだろう、なんて考えだすとますます疲れてしまいますよね。 その、「疲れている」という今の自分の状況をまず認めてあげてると、自分を否定することもなくなり、「じゃあ、ゆっくり過ごそう」とリラックスするための行動に向かっていきます。身近な人に話をして、「疲れているのはみんな同じ!だけどみんな頑張っている!」 そう言われたとしてもそれはその人から見た…
瞑想を初めて今日で990日目 いやーーーエイブラハムと出会って学び初めて、 毎日瞑想をしようと思ってから990日が経ちました。 どう変わったの?とか何が良かっ…
【今日のカード】賢い選択自分の望む方向へ進みたいとき今何を選ぶのか?/私はどうしたいのか?\自分のハートに従い選んで行く!それは/やらない出来ない変わらない何…
車用サンキャッチャーをオーダーいただきました✨✨ありがとうございます💕美しい葉っぱの形のスワロフスキー✨✨楽しい時間が過ごせますように💕ラベンダーアメジス…
女性が健康で健やかに生きるために、インナーチャイルドカードであなたの背中をそっと押します 権力を振りかざす 昨日、事務職(医事課)の管理職とそ…
自己啓発やスピリチュアルでは幸せになれない原因があった! 毒親育ちの体験から、潜在意識の法則を心理学を通して読み、インナーチャイルドを癒し、心地よく美しく生きるブログ
Therapy Salon earth wings【宇宙とのHarmony】
ヒプノセラピーとスピリチュアル+科学で、癒やしと気づきをサポートします。ヒプノセラピーは、催眠状態で潜在意識にアクセスして行う、前世療法や、インナーチャイルドを癒やすなどのセラピーです。本来の自分で生きる、より輝く人生になりますように!
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)