ノーと言えない⇒言える私になる!必要な3つのこと
心から幸せって思うためには
ちょっと嬉しいこと
愚痴がうるさい人への対処法
別居は通過点 ~シェアコースおふたりからの愛~
あなたのセイではない、けれども・・・
私の心(メンタル)と向き合った記録④〜母親・ときどき彼
私の心(メンタル)と向き合った記録④〜母親・ときどき彼
私の心(メンタル)と向き合った記録③〜母親・ときどき彼
私の心(メンタル)と向き合った記録②〜心理学編
あなたの美姿勢と悪姿勢、そこには、隠れていた「落とし穴」があった。
毎回お中元等を要求する義兄夫婦
旅の写真をデスクに置いてます2023.1.27
追記/心理と謎の体調不良
月間1000PV達成しました2023.1.27
ノーと言えない⇒言える私になる!必要な3つのこと
泳げない私は、 片足も沼に突っ込まない
繊細さんが増えている
新年明けましておめでとうございます!
HSP妻のパートナーとして実践していることなんか
HSPさんのパートナーとしての悩み
イライラしてつらい!怒りを根本から癒す方法♡
夫との距離感。夫とは何ぞや。
大丈夫♡あなたはただ忘れているだけ
瞑想で心にゆとりを HSPの私が感じた瞑想の効果とは。
これやりたくない…矢印は、どこに向いてる?
あなたの心はゴミ箱じゃない
”普通”なんて曖昧で人それぞれ
【LINE公式プレゼント】つい自分を責めちゃうあなたへ
『繊細さん』なわたし69 HSP関連書籍を読む2
介護職7年で生み出した鬱を再発させない穏やかで根底から優しい人になれる歴史17年の実践心理学NLPスクール。トラウマ解消から自己実現まで叶える。カウンセリングからコーチングまで学べる。オンラインZoom講座。
アルコール依存症の家族が運営するブログです。 千葉県千葉市で“あるあるコール 家族のための おしゃべりサロン”(リアルの会)を開催しています。 気軽に来て、心配ごとや悩みごとをおしゃべしたり、情報交換をしたりしましょう!
毒親育ち・アダルトチャイルドの生きづらさを解消したくて色々と試してきました。 おかげさまで今では、気楽に生きることができるようになりました。 私がやってみてトラウマ解消に役立ったことや、過去の自分に言いたい言葉をつづっています。
『義母に対して密かに考えていること』『義母と噛み合わない会話』『義母との会話で言葉を失う』『②意外な展開となった義母との会話』『意外な展開となった義母との会話…
前回(1月24日)のおしゃべりサロンでの参加者の報告から、モリモリが感じたことを書いています 飲酒者のキラリと光る発言に希望を感じるモリモリです♪前回のおし…
『義母と噛み合わない会話』『義母との会話で言葉を失う』『②意外な展開となった義母との会話』『意外な展開となった義母との会話①』『義母と電話で気付いたこと』『義…
こんばんは!こめりです🍙 朝はいい天気だと思われたのに、FPの勉強していたらだんだん部屋が暗くなってきて何となくやる気もダウン。 雨も降り始めて、今日は散歩行けないなー。図書館も何だか今日は行く気がしないなー。 引きこもろうかと思っていたのですが、そういえばセカンドストリートに買い取って貰う用の服や食器類があったことに気付きました。 後、昨日市役所のホームページを見ていたら会計年度任用職員の求人が出ていて「これすごく興味ある」と思えた求人があったので、とりあえず申込書だけ貰いに行っておこうと思っていたことも思い出す。 そしたら、最後の傷病手当の書類をまだ郵送していなかったことにも気づく(笑) …
でしたね……。 私の中で1月(特に下旬)は毎年のように体調を崩しがちなので、勝手にそう呼んでいます。厄介な風邪から復調まで、結局2週間かかりましたよ。咳は出ないのに上咽頭が痛くなって熱が出て、しかしPCR検査は陰性ときたもんでじゃあ何だ……と。肺炎の類ではなかったものの、熱は上がったり下がったり。更には普段はいつでも旺盛なはずの食欲まで落ちた日があったもんで不安も募る。だから、水曜日に朝の体温が35℃台にまで戻った時は本当にホッとしましたね。熱って、思っているよりずっと体力奪われますよ。動けるありがたみを実感しました。 ただ、休み休みで丸々2週間使ってしまったので、もう少し治りが速くなってほし…
『夫の愚痴 愚痴 愚痴』『義母に対して密かに考えていること』『義母と噛み合わない会話』『義母との会話で言葉を失う』『②意外な展開となった義母との会話』『意外な…
ご覧いただき、ありがとうございます。 毒親・トラウマによるアダルトチルドレンの生きづらさを解消する人生創造カウンセラーのみわこです 今日は自分自身の体験…
こんにちはタオです。今日は"私の心(メンタル)と向き合った記録③"の続きです。(まだ読んでいない方はコチラからどうぞ) 『私の心(メンタル)と向き合った記録④…
カサンドラ症候群になりやすい方の特徴として真面目で頑張り屋さん、よく気がついて細やかな配慮ができる、聞き上手、我慢強い、などが挙げられます。だから、自分の世界に没頭する夫といるとよく気がついて、行動できる妻が家事育児全般を妻が担うことになります。夫は無口で、会話らしい会話もしない。もしくは、妻が聞いてほしい話は聞かず、自分の話だけ一方的に続ける状態。ここで夫が一言でも自分の非を認めたり、妻の言い分に耳を
ゆる砂糖断ちを始めて3週間。 『砂糖絶ち』先日から実験も兼ねて砂糖をやめています。ふと砂糖絶ちしている人のTwitterを見たのがきっかけで。砂糖をやめる…
『夫の愚痴 愚痴 愚痴』『義母に対して密かに考えていること』『義母と噛み合わない会話』『義母との会話で言葉を失う』『②意外な展開となった義母との会話』『意外な…
週末!ダラダラできる環境を手に入れよう~!【モラハラ 毒親 アダルトチルドレン】
寒すぎて・・・ ちょっとこたつで温まるつもりが、がっつり寝てしまいました しかも、お菓子を食べたままで・・・ (また買ってしまったアウトレット菓子♡つい…
【YouTube音声動画】人に優しくして慕われる人舐められる人
『あなたの笑顔が世界を救う!』世の中にあなたの笑顔をふりまいて、みんなが笑える世界にしましょう 【毎日を笑顔で過ごすあなたの応援隊長】月見里悠季(やまなしゆ…
先週からずっと頭痛で寝込んでましてんこのところの大寒波で気象病もあるから気圧の影響もあるみたいです頭を動かすと吐き気がしたり光にもめっちゃ敏感になるから部…
50歳目前の男性です。この度、別居の道を選びバツ2寸前…です。貯金も乏しい中、でもそうするしか無かった背景や今の生活を綴ったブログです。妻のASDが表面化してから私の人生は大きく変わりました。カサンドラ症候群を経て再び自分を取り戻します。
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)