メンタルの病気にかかって、 負けたくないって思っていても、 負けてしまおうかって思うときもある。 ちょっと待ってて、 すぐまた前向くから。 だから、今は後ろ向き。 そうなるのは一人だけじゃないって思える場所を一緒に作りませんか??
大阪市中央区のカウンセリングルーム山手心理相談室の、アダルトチルドレン改善について記載したブログです。アダルトチルドレンとは何か、どうすれば改善できるか、私たちと一緒に考え、実践していきませんか。
私の悲しみ、苦しみの感情体験がどなたかの気付きの種になります様に~♡ あなたの生き辛さ解消ブログ。
私自身が元アダルトチルドレンでHSP気質の少数派です。 アダルトチルドレンから回復するプロセスは「本来の自分」へと戻る道。 共依存という依存的な愛の支配から、自由になるために自ら起こした〈愛の革命〉でした。
新年初シリーズもそろそろ終わりでしょうが、新年初ジェンクリ通院をしてきました。久し振りに歩くこの地にノスタルジーを覚えながらも、足を伸ばしてSTAY実家だけは絶対にしてやらない構え。 さて、主治医と受付に新年の挨拶を済ませて年末年始の状況報告。電話や物資の送り付けこそありましたが、"襲来"は無かったこと。それでも三が日が終わるまではいつ来られるか不安で仕方が無かったこと。今年は夏と秋にそれぞれ母方・父方祖母の3・13回忌があるので今から気が重いこと。睾丸摘出をしたい気持ちが高まっているが、更年期症状や抑うつ症状が今より強く出て仕事に支障をきたすのが心配なこと……。って、当座は凌げたけれど課題は…
ボールとポールを取ってホールを付けたい
ギャハハハハハ、って言われそう。いやそんなこと学齢期に一度も言われたこと無いんですけどね。「男」っていう対極の位置に居たし、寧ろルックス的には言う側でした。誰かに言ったことも無いんですけどね。 何かと言うと、ナニの話。 睾丸摘出をしたい思いが(常にあるにはありますが)また強まってきています。早ければダウンタイムを確実に確保できる5月の大型連休にやりたいと思う程に焦っているというのが正確でしょうか。投薬の量を増やしてはいますが、それに負けじと男性ホルモンが作用して男性様の加齢・変化が更に出てきている気がしてならないのです。顎伸びるなよこれ以上……。"諸悪の根源"は早めに断ちたい。 当初は昨秋に行…
ボールとポールを取ってホールを付けたい
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる! 50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
今週は遂に禁断の2枚重ねを発動してしまいました。 何かと言うと、インナー。先の連休から一気に寒波が襲ってきて、身体の冷え方も年明けすぐに比べて質が変わってきました。体調を崩す訳にはいかないので、とにかく防寒を強化したい。その思いから、重ね着は重ね着でも内側を暖かくすることにした次第。今までは「インナーは1枚で着るもの」と思い込んで自ら縛りをかけていましたが、そうこう言っていられない寒さだったので。 で、やってみたら思った以上に防寒できました。外に出るのは専ら出勤・退勤時。つまり朝と夜。寒い時間帯ですが身体を芯まで冷やすことも無かったです。社内、特に私のいる執務室内は狭いせいで暑くなりがちですが…
ボールとポールを取ってホールを付けたい
相手に○○された!!と思う時って自分の側からしか物事が見えていない事が多いかもしれません。端的に言うと「被害者意識」相手の言動に対して自分は、こう思った自分は…
アダルトチルドレン(AC)を知って、自分を変えちゃおう!
職場の人間関係の空気が悪くて、ちょっと挫折しそうな気持ちになっている今日この頃です。直接、自分が何か言われたり、されたりしているわけではないのですが、周りの人間関係が悪いと、その空気に毒されてか、1日終わるとグッタリしてしまいます。誰かに対して、聞こえるように悪口を言ったり、ヒソヒソクスクス笑ったりしているところを見るだけで、気が小さい私は、ヒイッとなってしまうのですが、別に言っている本人たちから...
カモミールの旅
感覚を変えていく事って本当に時間が掛かると思います。それを短期間で♪とは、とても謳えない。何でかと言うと今までとは違う視点からの話を聴いてもなんとなく。。。わ…
アダルトチルドレン(AC)を知って、自分を変えちゃおう!
毎日ブログ更新中♪ 人生はいくつからでもやり直せる! 50までの生きにくかった人生はこちらから ★怒り体質になった生い立ち ★生きづらかった…
HSS型HSP&AC|アラフィフMacky*の心も体も健幸に生きる方法【大阪】
内径10mm、外径13mm。シリコンチューブ。 7日に届いて8日に初挑戦して失敗して9日に成功したよって話。うん。きっっっっっっつい。 涙と鼻水と涎で顔デロデロになりました。 指吐きもそう変わらんけど。面取りが甘いのか喉痛いけど血は出てないしお湯で温めてゆっくり飲み込めばなんとかいける。8日に初挑戦で途中までしか飲み込めず結局指と腹筋に戻って向いてないかな…と落ち込んでたけど、9日朝からラーメンチューイングしようとして飲み込んでしまい、過食スイッチ入って追加でコロッケ5つも食べて、パニクって吐こうにも個人的に難易度の高い食べ物トップレベルのやつだし上手く吐けず、そのままヤケクソでチューブ無理矢…
点
アダルトチルドレン!どうしたらラクに生きられるのか?その根本の原因は何なのか?
みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。 アダルトチルドレンの人は、生きづらさを抱えています。 ですから、ラクになりたい。つまりラクに生き…
心に聴いて悩みを100%改善しているセラピスト日記
躁鬱(そううつ)病など「心の病」にある方 心の重荷を背負った君たちへ(または自分へ)
テーマ投稿数 2,574件
参加メンバー 123人
気楽に、それでも懸命に生きていけるといいな。 音楽でも聴きながら、人も愛しながら。。
テーマ投稿数 2,790件
参加メンバー 219人
鬱・対人恐怖・摂食障害・抜毛癖・など、 心の風邪をひいてしまった人々の自助グループコミュニティです。 周りの人に言えないことでも、「同じ悩みを抱える仲間だったら言える」事をどんどん吐き出して心を楽にしませんか?? どうせ一度しかない人生、楽しみたいですよね!! 回復に向けて一緒に歩いていきませんか??
テーマ投稿数 718件
参加メンバー 67人
眠れない。一度眠ると起きられない。長い時間眠らないと眠い[ロングスリーパー]。眠りすぎて人生損した気分だ。睡眠リズムで悩んでいる。そんな睡眠障害?から、睡眠障害!までのみなさんの記事。
テーマ投稿数 1,173件
参加メンバー 175人
カウンターの隅で、好きなジャズを聴きながらバーボンを飲む。メンタルな部分での苦しみや癒しについても、思ったまま、感じたままを語ります。
テーマ投稿数 926件
参加メンバー 33人
アートセラピー関連ブログのトラックバックコミュニティーです。
テーマ投稿数 305件
参加メンバー 14人
コトバの力は偉大だと思います。 あなたの知っている「元気が出る言葉」を教えてください。 なるべくその言葉をタイトルにしてくださいね。
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 6人
食品やお総菜、デザートのカロリー・・・ ダイエットや美容には結構気になるものですよね。 美や健康を意識する人達のサポートコミュニティ広場です。 カロリーの情報交換しましょう! きっと生活の役に立つはずです^▽^*
テーマ投稿数 53件
参加メンバー 24人
買い物依存症と診断された方、自分でそういう傾向があるなと思った方なら、どんな記事でもかまいません。 買い物依存症の悩みや、それ以外の事でもいいです。
テーマ投稿数 211件
参加メンバー 28人
うつ病について思う事、不安な事、いつでも気軽に言える場を作りたいと思います。うつに関心がある方はどんどん発言して下さい。
テーマ投稿数 1,508件
参加メンバー 107人
金曜日またも1ヶ月ぶりに産業カウンセリングに行ってきて、この1ヶ月のパートナーとの出来事や検査入院を受けた病院に行ったこと尿管結石が悪化し救急病院に行ったことをした上でパートナーにイライラされたことや自分が調子体調がダウンしてしまっている時に代わりにパートナーが家事など世話してもらったりもしていてそういう話をし・・・。なんだかこの年末年始のことも含めて今ままで話をしてきたりパートナーと直接話をしてき...
私の怒りの導火線は、時々短くなる。怒り爆発…私の恥ずかしい話。
中途半端ないい人を止めたら人間関係は、激変するしかない。隠れた本音に気付いて幸せになるセラピスト なかたかこ です。 酒乱借金蒸発の父、そんな家庭環境で「私に…
今すぐにでも幸せになれる方法をブログに書きました。幸せになるって、なんだかすごいことのようだけれど、実はすぐにでもなれるんですよ。幸せなんて簡単なんです。
00:08 RT @TOUKEN_STAFF: 【六周年記念Twitterキャンペーン】1/20(水)23:59まで毎日開催!期間中合計6,000名様に最大10,000円分の #ギフトコード が当たる?@TOU
先日からの記録の続きで、今回はうつ病の回復過程を書いてみます。 毎日毎日何もできなくて、身体はベッドに引っ付いてしまったかのような日々。「消えたい」としか思えなかった地獄のような毎日でしたが、服薬と睡眠によって、少しずつ寛解していきました。 私ですが、今も通院していて完治している訳ではないので、ほんとんど症状が出なくなった状態を表す「寛解」という言葉を使っています。 簡単な自炊を始めた ♦炊飯器とコンロ、フライパンを買った 公園で日向ぼっこをするようになった ♦まずは近くの公園へ ♦人の目は気にしなくなった 図書館に行くようになった ♦絵本や児童書を読んでいるうちに、小説も読めるようになった …
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
メンタルの病気にかかって、 負けたくないって思っていても、 負けてしまおうかって思うときもある。 ちょっと待ってて、 すぐまた前向くから。 だから、今は後ろ向き。 そうなるのは一人だけじゃないって思える場所を一緒に作りませんか??
癒し、ヒーリング、セラピー、レインドロップアロマセラピー、前世療法、インナーチャイルド、エンジェルリンク、オーラのことならなんでも。
心の友の後を継いで管理人になりました「L」です。 どうか宜しくお願いします。 開設した心の友の病気が1日でも早く治るよう願っています。以下、心の友のトラコミュ説明文です。 私もうつ病とパニック障害と闘っています。 心の病気で悩んでいるかたならどなたでも大歓迎です。 今日の気持ちをどんどんトラックバックしちゃいましょう。 みんなで支えあい、焦らず少しずつでいいから病気を治していきましょう。そしてたくさんの人にこの病気を理解してもらいましょう。
インド式へッドマッサージ ☆チャンピサージ☆ カラダもココロもトロトロふわふわのチャンピサージの関連ブログ、集れ〜!! チャンピサージセラピストもチャンピサージファンもトラバしてくださいな!!
無意識(むいしき、独:Unterbewusstsein, das Unbewusste、英:subconscious または英:unconscious ※現在は「意識を失う(to be unconscious)」との誤解を避ける為に「subconscious」が使われるようになった)には、大きく以下の二つの意味または使用法がある。 ・「意識がない」状態。(通常の心理学や精神医学での用法) ・心のなかの「意識でない」領域。(ジークムント・フロイトが提唱した精神分析学や、カール・グスタフ・ユングが提唱した分析心理学での用法)
精神疾患の理解の輪を広げたいです 方法の提案を頂ければと思います
実は昨夜は眠れない用があったので合間を見て <strong>趣味の絵</strong>を描いてみました。 ほとんどブログに載せるための即興の趣味の絵に なってしまいました。 少し季節に不釣合いかもしれませんが? 毎日、練習するだけの気力と体力だけが自慢? 時間と心配事がまったくない状態で大自然の 中で絵を練習できたら巧く描ける気がする? でも本音は色に心が出るというのは本当なだと この絵を描いていて思いました。 どんな心かはあなたが想像してくださいね。 -------------------------------------------- 中国の大地震で埋もれた校舎の生徒の遺体の 中に家族や友人に遺書を残してる子がいました。 神様はなぜそんな幼い子供にこんな過酷な 運命を背負わせるのか? これだけ一度の命が犠牲になるなんて 最近は心が晴れる事がありません! 単純に宝くじで大金が入ったら身も心も Happyなんて騒ぐほど、私は子供でもないし やはり何か温暖化も含めて地球が壊れかけて いると感じるのは考え過ぎでしょうか?
メンタル疾患には・・・様々な症状と・・軽症なものから・・・重症なものまであります。 自殺して逝く人達のほとんどが・・・なんらかのメンタル疾患にかかっており・・・本人もそれと気付かず・・適切な治療も受けず・・・亡くなる場合も少なくない。 交流以外に・・・メンタル疾患について、よく理解できない人たちのためにも!ぜひ!トラックバックしてみてください! よろしくお願いします!
音楽って、元気になったり、勇気をもらったり、優しい時間を穏やかに過ごす魔法みたい。 そんな、音楽大好きな人、集まれ〜♪
恋愛、仕事、思想など色々語りませんか?