大好きな看護の仕事に疲れていませんか?「ことり」はうつ病や摂食障害になりました。大好き仕事をするのも苦しくなりました。「ことり」は今、笑顔を取り戻して大好きな看護の仕事をしています。ココロがちょっと疲れている看護師さんへ「ことりのつぶやき」が何かの手助けになれば。
ウェブリブログからシーサーブログに引っ越して参りました。 またよろしくお願いします。受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
47歳で始めた不惑~自己肯定食(アメーバブログ)から冨樫無礼子 を経て52歳になりFC2で書くことにしました。 これからの生活不安、依然として治らない病気、仕事、家族関係のことを書いていきたいです。
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の創作漫画やイラストも描きます。
発達障害グレーゾーンだと最近気が付いたデザイナー。今は「ストレスなく快適に過ごすため」のセオリー作りに奮闘中。発達障害者ASD自閉症スペクトラム/旧アスペルガー、ADHD注意欠如・多動症、LD学習障害のあるある話、役立ち情報、実体験をお届け
昨日はちゅんの朝ごはん載せましたが、トットの朝ごはん、品数多め続いています✋納豆(パックそのまま)、きゅうりと春雨たまごカニカマのマヨネーズあえ(前日作り置き…
うちの三兄弟、トットとルン君は悪くないサイズですが、ちゅん太は小さいですとにかく食が細い。朝から食べられない子です。そんなちゅん太の朝ごはん。チョコグラとプレ…
話し合うと、夫は理屈で言うから、なんていうか、全て正論。それが、苦しい。でも、昨日は素直に納得して、受け止めて、さらに聞いてみたら、夫の自分の感情、その時ど…
昨日ときょうは、勝ち取った。しかし、明日は飲んでくる。(そして、そこに愛人も含まれている。)まだ、やっぱり胸がドヨドヨする。まあ、そう急に毎日帰ってくるような…
アスペ夫、俺がカサンドラになってしまう!ADHD疑惑の従業員の取説を考える〜その1〜
ランキングに参加しましたハニーのブログ今何位?👇 👇 👇にほんブログ村ポチッとお願いします人気ブログランキング こんにちは〜ハニーです 私の自己紹介は…
こんにちは。ヒロさんです。今日のオリビトさんは今まで織った生地を使ってスカーとを作ってきてくれました😃スカートの裾に小さな生地を縫い付けています。😊ズボン…
この日は島根県出雲市にあります道の駅キララ多伎からおはようございます。ノルマとしましては、出雲大社再拝。そして鳥取県入り。10kmほどで到着。日曜日ということ…
おはようございます。当ブログにお立ち寄り下さいましてありがとうございます。昨夜はyoutubeのホーム画面に何故かスーツにネクタイ姿のドムス(オートミールで痩せるチャンネル)さんが出てきた。何ごとかと見てみると、どうやら最近上げた動画の中でオートミールを使ったパックを紹介したらしい。それに対してコメントでアレルギーのある人たちから文句が出て、最終的には動画そのものを削除し、1週間は動画をアップせずに自粛す...
ゴールデンウィークに我が家は収納の大改造をしました。 そしてその後、更に快適に過ごせるように少しずつ 整理整頓を続けています。 ぬいぐるみの断捨離 昨日は何だかやる気が起こらず午...
お疲れ様でございます。この日は島根県浜田市にあります市民ふれあい公園からおはようございます。朝起きると大勢のおじいさんおばあさんがいてグランドゴルフの大会で集…
朝に更新の予定でしたがバタバタと気付くとこんな時間それでもやっぱり今日更新したい 色de楽しく!自分らしく!HAPPYコンサルタント高橋礼子(…
昨日ときょうは、勝ち取った。しかし、明日は飲んでくる。(そして、そこに愛人も含まれている。)まだ、やっぱり胸がドヨドヨする。まあ、そう急に毎日帰ってくるような…
こんにちは ママが本音を語れて よりよい親子関係がつくれる 365ママコミュニティのアンです。 久々に、昔の自分の記事を読み返して、 そうそう!!とおもっ…
こんにちは。ヒロさんです。今日のオリビトさんは今まで織った生地を使ってスカーとを作ってきてくれました😃スカートの裾に小さな生地を縫い付けています。😊ズボン…
上の娘の現在の髪の毛の長さは腰まであります。 お風呂の時にいつもまとめ方に苦戦していましたが これで一気に解決しました。 猫耳のタオル地ヘアキャップ この間、アマゾンでこんなもの...
ウェブリブログからシーサーブログに引っ越して参りました。 またよろしくお願いします。受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
『生きづらい』と感じている社会人が『自分らしく、楽しく、心穏やかに』生きようとするため試行錯誤しながら、少しでも気持ちを楽に暮らしやすくする方法をブログなどを通じて伝えていきます。
認知行動療法に関する話題ならなんでもオッケーです
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 14人
酒井法子(高相法子)さん頑張れ! 新しい法子さんを応援するファン倶楽部!
テーマ投稿数 12件
参加メンバー 7人
日本の医療の夜明け?崩壊?夕焼け? 臓器移植法案可決〜2010年 脳死による臓器移植が日本で始まります 多事争論しながら良い医療を受けたいです 先進の医療〜医術Gについてのコミュです
テーマ投稿数 28件
参加メンバー 4人
三輪有子さんを応援したい方。三輪有子さんを愛してやまない方。どんどんトラバしてください!!
テーマ投稿数 136件
参加メンバー 8人
三輪有子ファンのためのトラコミュ。あなたの熱い声援を、トラックバックにこめてください!!!
テーマ投稿数 137件
参加メンバー 7人
うつで悩む人、みんな集まろう! ここはうつ病のラストリゾートです。うつ病患者による、うつ病患者のための、うつ病患者のブログを、みんなで作って行きましょう! 重篤な人も、プチの人もすべて歓迎!
テーマ投稿数 399件
参加メンバー 29人
パニック障害で悩む人、みんな集まろう! ここはメンタルヘルスのラストリゾートです。 メンタルヘルス患者による、メンタルヘルス患者のための、メンタルヘルス患者のブログを、みんなで作って行きましょう! 重篤なパニック障害の人も、プチの人もすべて歓迎!
テーマ投稿数 51件
参加メンバー 13人
オーラの泉や心霊〜占い番組など如何思いますか?
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
心の中に染み入る、『美しい言葉』・『為になる言葉』等 あなたの知っている素敵な言葉を伝えて下さい。 あなたの伝えた言葉がこだまのように波紋を広げ いつかどこかで、誰かの心に染み込んでいく事でしょう。 季語・古語・諺・慣用句・和歌・詩・小説・エッセイや 漫画・アニメ・音楽の歌詞・CMやドラマの台詞に 日常で耳にした何気ない言葉等 至る所に溢れている、『心に響く言葉』を広め合いましょう。
テーマ投稿数 338件
参加メンバー 38人
人は死ぬと、周囲の人に喪失感を与えるものです。 希死願望が行きすぎて自殺してしまう人がいると、親兄弟や友人に喪失感を与えてしまいます。残された人たちは無力感を感じて悲しい思いをします。 自殺だけは避けたいです。 (と、自分自身に言い聞かせています) ここは自殺を回避するためのコミュニティです! 自殺したい人のものではないです!
テーマ投稿数 43件
参加メンバー 18人
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
大好きな看護の仕事に疲れていませんか?「ことり」はうつ病や摂食障害になりました。大好き仕事をするのも苦しくなりました。「ことり」は今、笑顔を取り戻して大好きな看護の仕事をしています。ココロがちょっと疲れている看護師さんへ「ことりのつぶやき」が何かの手助けになれば。
双極性障害の生活を毎日着実に行い、周りに迷惑をかけないようにひっそりと暮らしたいと思っています。
本が大好きで良く読みます。 小学生の頃、SIDNEY SHELDONのRAGE OF ANGELSに出逢ってから読書好きに。 数十年がたち、色んな本に出逢ってきました。 自分自身のテーマと言える「変容と再生」 をどう感じてどう生きてきたのか、今の自分はどんな人間なのかを客観的に書いていけたらと。 「何度失敗したっていい。 最後まであきらめなければ、失敗は必ず成功に変わる。 限界までやり尽くす。 何度も何度も失敗する。 その先に、変化の可能性がある。」 「何度でも生まれ変わる。」 「後悔なく生きるために。」 「生まれ変わるために、いろんなものに出逢え。」 「媚びずに、でも柔らかく。」 「愛は自由なり。」 「明日は明日の風が吹く。」 「好きなところはひとつでいい。」 「あなたの目は見抜いている。媚びるな。中途半端が一番似合わない。」 「つまずいてしまったことに興味は無い。そこから立ち上がることに関心があるのだ。」 「美しい唇であるためには、美しい言葉を使いなさい。美しい瞳であるためには、他人の美点を探しなさい。」 「過去と他人は変えられない。未来と自分は変えられる。」 「仕事に意欲を失ったら、何のためにと考えるのをやめ、誰のためにしているのかを思い出しなさい。」 「わたしにできないことが、あなたにはできます。あなたにできないことが、わたしにはできます。力を合わせれば、きっとすばらしいことができるでしょう。」 「愛の反対は、憎しみではありません。愛の反対は、無関心です。」 「目が涙を宿すことがなければ、魂に虹はかからない。」 「振り向くな、振り向くな。後には夢がない。」 「自分自身の直感に従うの。それが最高の助言者になってくれるわ。」 「自分の本当にやりたいことをしなさい。何をしたって他人は文句を言うのだから。」 「誰もが月であり、決して誰にも見せない暗い一面を持っている。」 偉人の言葉にどれだけ救われてきたのか分かりません。 「変容と再生」の中に、 「人は光を宿す。自分が一番惹かれる光に出逢えた時、人生は変わり始める。」と自分が感じるままの言葉が自然と出て来ました。 何回も生まれ変わる事が出来る。その中で出逢う光を見逃す事無く生きていけたら幸せだなと思います。
毒親育ちのアダルトチルドレンさんは、小児期トラウマがもたらす病いによって健康を損ないやすいです。メンタル面では複雑性PTSDを抱えることも。「自分のせいじゃないのに辛い」あなたのお役に立ちますように。
産業医として労働者に向き合う日々。このところ増えてきたのが 不安、焦り、イライラ、やるせない気持ち。 よくよく話を聴くと、コロナにかかり迫害されるのではないか、 人にうつしてしまうのではないかという、自罰的な方に多い傾向が わかりました。 解消する方策を紹介します。
もっと楽に生きたい! たった一度の人生だから。 スピ系からライフハック系まで、 生き方が楽になる方法を模索していきましょう!
HSPとは? HPS(Highly Sensitive Person) 「とても敏感な気質を持った人」のことです。 自分がHSPだと知って心が救われました。 1人で悩んでいるHSPの方々に、HSPを伝えて行けたら幸いです。
特定の音を嫌悪してしまう症状をミソフォニア(misophonia)、音嫌悪症といいます。 咀嚼音、クチャラー、鼻すすり、タイピング音などに対し激しい嫌悪感はないでしょうか。 ひとりで苦しんでいるミソフォニアの人に伝えていけたら幸いです。
脳が損傷しても他の領域で代用してしまう学習方法です。脳にいろいろと学習させていけば徐々に回復していくことが最近分かってきました。 健康で元気になるためには脳を今以上にいろいろな学習方法で活性化することが大切だとの研究がなされています。
HSP(繊細さん)の中でもHSS型HSPは刺激追求型。行動力はあるけれど繊細で敏感。そんな複雑な氣質を持っている人は人工の6%。なかなか共感してもらえる人に出会えないと思ったので、ここで共感できたら楽になれるかと思い作りました。HSS型HSPあるあるを発信して頂ければ嬉しいです^_^