体重、今日食べた物、お気に入りの店、 今日起きた出来事や言いたい事なんでもどうぞ!
ネット依存からの脱却〜動画【コマちゃんが駆ける!】制作日記〜
ネットに浸かる時間を減らしたい!と試行錯誤しながらも、一方でイラスト動画をYouTubeに投稿。でも如何せん、下手くそです!
ご訪問、応援メッセージありがとうございます アルコール依存から回復中アラフィフ元ギャンブル依存症者ガネーシャです 私はいつも頭が心配事でいっぱいになる 10年…
心の支点 ~依存症からの回復の道~
ご訪問、応援メッセージいつもありがとうございます アルコール依存症から回復中のアラフィフ元ギャンブル依存症者ガネーシャです 私は優柔不断だ決断して行動に移すこ…
心の支点 ~依存症からの回復の道~
こんにちは ミホです 今週末は少し気温が上がるみたいですね過ごしやすくなりそうで有り難いです 今日の午前のプログラムは全体で【心のコラム法】でした。仲間の…
一般社団法人和歌山ダルク Healing Place デイケアセンター ブログ
いつもありがとうございますアラフィフ元ギャンブル依存症者ガネーシャですアルコール依存から回復中 断酒379日目 ギャンブル依存症時代消費者金融から借金しなが…
心の支点 ~依存症からの回復の道~
今日は、最近の心配事である、「自分が痴漢になってしまわないかどうか」について書いていきたいと思います。痴漢私は最近アルバイトをしているので、電車で移動することが多くなりました。そこで、ふと頭をよぎるのが、「痴漢」です。自分がやってしまうので
性依存.com
私たちは糖質の前に無力であり、思い通りの体重にならない事を認めた。
今年初の投稿です。年明けから一生懸命夫婦げんかに勤しんでいたり、娘の引っ越しや仕事の閑散期の皮をかぶった繁忙期だったりとばたばたと暮していました。今現在もバタバタしつつありますが。さて年頭に決めた今年の目標は糖質制限です。炭水化物とかも。なんのこっちゃwまぁ禁煙を誓おうとしても禁煙してますし、お酒をやめようとかも飲む方じゃありませんし、ギャンブルブルブルも日雇い状態ですがやめています。そうすると体...
ギャンブルをやめたい
PSWのいざわです。アディクションのことを色々書いてます。ヤフーニュースに載ったこの記事。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a…
依存症の正しい知識を伝えます
こんばんは 今日はなんと! 洗濯する事が出来ましたー 当たり前とか言わないで下さい…。めちゃめちゃ頑張ったんです。世界一頑張ったって自分褒めてます。 部屋を…
はるらんまん
和解(わかい)について 〜志賀直哉(白樺派) 我孫子時代の小説の題名 テーマは和解につながる 裁判〜戦争〜喧嘩なんでも良いです
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
身近な人のも言えないから、ブログになんでも書いてストレス解消しましょう!!なーんだっていいんです!つぶやいたり、愚痴ったり、ためていたらいけません!まず!もやもやは吐いちゃってくださいな(^^)/
テーマ投稿数 105件
参加メンバー 24人
恋愛してると心が寒かったり熱くなったり! 恋愛中のメンタルヘルスについて心と身体も考える!
テーマ投稿数 20件
参加メンバー 4人
精神科や心療内科〜カジュアルな駅前メンタルクリニックなど
テーマ投稿数 17件
参加メンバー 9人
慢性前立腺炎に冒され、入院はしていませんが自宅療養で闘病生活をしています。※病気の原因はわかりませんでしたが今は完治しました。
テーマ投稿数 261件
参加メンバー 10人
「境界性人格障害」の心性を個性に昇華して生きられたらいいな〜というコミュです。それを目指して日々を送ってみえる方、ご参加ください。一緒に「ボーダーラインパーソナリティ・スタイル」を実現させませんか?
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
さまざまな解離性障害に悩まされている人、障害までいかないけど不思議な体験をしてる人が集う場所です。気楽にご参加ください!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 1人
専門家の診断は受けていないけれど、明らかに普通の人と違ってるような気がするという方達のためのコミュです。具体的な問題に具体的に向き合うことで生活のクオリティがアップ出来ればと願って作りました。自閉症スペクトラムに関心がある方は気軽にご参加ください。
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 7人
無いみたいなので作ってしまいました( ^ω^ ) 非定型精神病って今だによく分からない病気だと思うので情報交換に役立つと良いな、と思います。あと非定型精神病の方々、そうじゃないかな?と思っている方々との交流ができれば幸せです。
テーマ投稿数 42件
参加メンバー 4人
昔は自分さえよければの感が強かったけど 自分の弱さを知った分、也人に厳しくなるのに 躊躇する事が多くなった。 100%自分のために生きたいと誰でも思うけど それ以上に能力を出せる生き方は他人のために 自然に生きる事! それが子供のためでも、恋人でも誰でもいいんだ。 誰でも本当はそうありたいと思ってるはずです。 でもいろんな面で現実生活でそういう余裕を 感じれない世の中であるのは違いない。 自分に余裕がないのに、人に優しくできる人は そうはいるもんじゃないよ。 綺麗事は除いて、今の時代は自分のモチベーションを 保つ努力が何より必要だと思います。
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 10人
いつもありがとうございますアラフィフ元ギャンブル依存症者ガネーシャですアルコール依存から回復中 断酒379日目 ギャンブル依存症時代消費者金融から借金しなが…
今日は、最近の心配事である、「自分が痴漢になってしまわないかどうか」について書いていきたいと思います。痴漢私は最近アルバイトをしているので、電車で移動することが多くなりました。そこで、ふと頭をよぎるのが、「痴漢」です。自分がやってしまうので
食パンや牛肉など1万円分万引 容疑で女逮捕、ショッピングモール食品売り場で
ショッピングモールの食料品売り場で約1万円分の食料品を万引したとして、兵庫県警伊丹署は10日、窃盗の疑いで介護補助の女(43)=兵庫県宝塚市=を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日正午すぎ、同県伊丹市藤ノ木1のショッピングモールの食料品売り場で、食パンや牛肉など43点(計約1万円相当)を盗んだ疑い。容疑を認めている。 同署によると、女は売り場を遠回りしてレジを通ることなく、購入した商品を自分のかばんに詰めた。店外に持ち出そうとしたところを警備員が声を掛けたという。 掲載元はこちら 食パンや牛肉など1万円分万引 容疑で女逮捕、ショッピングモール食品売り場で(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュー…
こんばんは 今日はなんと! 洗濯する事が出来ましたー 当たり前とか言わないで下さい…。めちゃめちゃ頑張ったんです。世界一頑張ったって自分褒めてます。 部屋を…
今私はイライラしている。使えない無能な(口悪い)同居人がいるせいで...でも結局自分で感情決めてるだけでしょ?って考えたりもしてでもイライラが収まる訳でもなくてこっちは仕事で疲れて帰ってきてあの野郎ふざけやがって訴えてやりたい!!と過激派組織にいそうな感じの人
「メンタルヘルスブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
体重、今日食べた物、お気に入りの店、 今日起きた出来事や言いたい事なんでもどうぞ!
ファシリテーションに興味がある方、学んでいる方、実践されている方の情報交換の場として立ち上げました。 ファシリテーションとは、個人・グループ・組織などの活動をさまざまな面から促進するスキルです。 それは、ファシリテーターとしての役割だけでなく、その場に参加している人であれば誰でもそのロールをとって場に参加していくことができるはず。 まずはその場に起きていることを認知すること、それをどのようにアプローチしていけばスムーズに物事が流れていくのかを考える場です。
心に雲がかかるときも、人生にはきっとある…… 解離性健忘 やら解離性遁走 やら離人症性障害。 複数の人格で悩んでるやつとか健忘とかは有名なのにトラコミュがないわけ。だからつくってみた。
アルコールハラスメント(通称アルハラ)とは、アルコール飲料に絡む嫌がらせ全般を指す言葉で、アルコール類の多量摂取の強要など対人関係の問題や、酩酊状態に陥った者が行う各種迷惑行為などの社会的なトラブル(迷惑行為)を含む。日本では、アルコールハラスメントが原因での死亡者がでたことをきっかけとして1980年代以降に急速に問題視されはじめた。
ADHD注意欠陥多動性障害とADD注意欠陥障害関連ブログをつなぐトラコミュです。
うつ病で日々悩まれている方、あるいはうつ病から立ち直れて今は働いている方ここで思いの丈を聞かせて下さい。皆で共有出来るトラコミュにしていきましょう。
大人の発達障害者 (ADHD注意欠如多動性障害、 ADD注意欠如障害、 LD学習障害、 ASD自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群) で成人した人(未診断含む)。 成人になってから発達障害と分かった人。 大人の発達障害者で前向きに頑張る人達や その家族、支えている人達集合!
交渉の時代と言われています。ビジネスでも、私生活でも…。思いを伝え、相手を説得し、自分の思うように動かしたい、だれでも思う願望です。しかし、高度な情報社会の中、相手を説得することは非常に難しくなっています。そんな中で、真の解決を導く交渉術とは…。世の中をよりよく生き抜いていくための交渉術とは…。体験的交渉術で結構です。気軽に皆さんのアイデアを教えてください。
精神科・心療内科・かなり昔は「精神科」の事を「脳病科」と言っていた時代も有ったようです。 日本人は「精神」科より<<<「脳」外科や「神経」内科や「心療」内科が好きな民族です。 精神科治療に多くのクスリが使われていたり、拘束の問題〜精神病院の「療養環境改善」のための提言をお待ちしています。
いろいろな肌の色、いろいろな病気もある。考え方・性格も人それぞれ。みんながおんなじロボットだったら怖ーい!譲れないこともあるけれど、お互い認め合って!許し会って!助け合って!仲良くしていきたいな!そんな気持ちになったことのあるかたは・・・記事内容&ブログ種類は問わず!トラバってくださいね!