APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
少しずつ改善しています。
あがり症の三碧木星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
あがり症の二黒土星さん☆1月の運勢吉日開運ポイント♡不安障害主婦を応援♡
【セリア】&【GU】での購入品
イライラを解決!
安神平肝類 / 安神類、平肝熄風類、開竅類の徹底比較:中薬の選び方ガイド
八白土星さん☆11月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡不安障害ママを九星気学で応援!!
四緑木星さん☆11月運勢吉日、開運ポイントまとめ♡不安障害ママを九星気学で応援!!
九星気学とは?
運気とは?【九星気学】
運勢とは?【九星気学】
【ダイソー】での購入品♪
六白金星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
八白土星・2024年運勢【九星気学】あがり症、不安障害でも前向きに♡
自分の星は何だろう?【九星気学】
仕事を辞める理由は人それぞれですが、退職後の生活を考えると不安ですよね? 退職するということは、生活するうえで不可欠な収入源を絶たれるということでもあります。 一般的には会社を辞めてから3ヵ月間は失業
ブログで一緒に旅してくださいね。今回は、イギリスのロンドンのトラファルガー広場とセント・ジェームス・パークです。ちょっとでも写真でなごんでいただけたり、旅気分をあじわっていただけたらうれしいです。では、ブログで一緒に旅にでかけましょう。【ブログ旅】イギリスのロンドンだねー。快晴でとってもいい天気。空が青いね。イギリスの空って、どうしてこんなに青いんだろうね。すてきだね。幸せだねー。トラファルガー広場についたね。ライオンさんがかわいい。私このライオンさん大好きなんだ。あなたは? 横からみたライオンさん。他の人みたいにライオンさんの近くにいきたかったけど、私は足が短いから登れなかったよ。あなたはの…
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 スパッと、ものを捨てて片付けができるのは、とっても素晴らしい!
勝ち組兄さん家の電気料金はひと月約800円。朝5時台に鳴るLINEの受信音は、やはりどんな時でもぶれないあの人からだった。
新月満月のサビアンからのメッセージをお届けしています。2020年牡牛座新月は「豊かさ」がキーワード。 4月23日11時26分太陽と月のサビアンは牡牛座4度「虹…
鼻ティッシュ、あごマスクおばさんからくしゃみをされて3日が経ちました。今のところ、普通に生活しています。とりあえず、ほっ。😌 自粛から2週間以上経ちました。ママちょはデイを休んでから10日以上。ママちょのために3食作って(週3日夕食お弁当)、+おやつ(2回)散歩か体操+お風呂の手伝い生活のリズムを崩さないようにしているとあっという間に1日経ってしまい、自分のことができない。その上、昼寝を阻止しようとしているので隣の部屋が気になってしょうがない。自分でも損な性格と思ってみてもしょうがない。今日も気分を変えて〜♪2017年ひとり春旅イタリア・マントヴァ旅のスケジュールはこちら以前のBlog記事は↓マントヴァのゲストハウスマントヴァの街マントヴァのポルティコマントヴァのカフェマントヴァのジェラート屋今日のマントヴァは...イタリア・マントヴァ街の市場
私はベッドがあまり好きではないので床寝生活だけど隣室の騒音が凄くて毎朝5時頃に起こされるので新しい方法を試す事にしました。今まではこんな感じで丸めていたお布団を開いて寝てましが・・・テーブルの下を片付けて▼頭の部分だけ防音システム( ΦωΦ )真面目に考えてやってる快適な睡眠を守るための作戦です。(๑•̀ㅂ•́)و✧そして今日からお布団はこんな風に丸めてテーブルの下がお布団収納場所に成りました。コレで駄目なら他の...
気が付いたら自宅待機が、もう1カ月!本日の1日1捨419【自宅待機1か月でストレスに弱くなっていた】緊急事態宣言ってはじめ、とりあえず2週間というのから、はじまった記憶。3月23日に小池百合子都知事が新型コロナウイルスに関する新たな対応方針を発表してから1か月経っ
にほんブログ村アクセスありがとうございます 新型コロナウィルスで亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。 また、闘病中あるいは風評や規制によって恐怖&不安を感じられている方々の 早期の回
案外しんどい在宅仕事。急遽フルリモートに切り替えた人の様子を伺っていると、何かしら問題が生じているようで、しかしそれぞれに意見が違っていて面白い。
メインブログでも書いたけど今日は夕方お買い物に出かけようと思って18時10分頃にお化粧までして部屋を出ようとしたら激しい突風と細かい霧状の雨でマジ @・@ びっくり。雨雲レーダーを見たら19時半頃まで雨雲が通り過ぎるらしくてこういう時は「今 日 は お 買 い 物 に 行 く な」 というご先祖様の何か とかあれ的なアレかも と適当にこじつけどっちにしても この雨と風では自転車で行き30分の買い出しはきつい...
訪問介護をしていると、いろいろなお家を見る。ぴかぴかに磨かれたお家もあれば、何年も掃除機をかけていないお家もある。不自由な体でも暮らせるようにきちんと整えておられる方もいれば、手当り次第に散らばす方も。高齢の男性の中には片付けが苦手な方も多
こんにちは今日もぺかぺか天気んじゃなくて32度、あっちぃーよー(汗外に出る前の写真を撮る余裕もなく飛び出していったにゃんこちゃん おるかと おもったで・・・ ま:駄目じゃん、せっかく待つ練習しとったのにうるさいなぁー ま:そんなぶーたれた顔して大胆にしっこするなよ・・・うきーっきっきっきっきっ♪ ま:楽しそうだね、いっぱい運動してちょーよいま よんだかーっ? ま:呼んだよ、戻...
こんにちは、しゅりです。基本的には、食べなければやせるとわかっています。わかっているのですが、「食べて、そしてやせる」に惹かれてしまいます。昭和世代ならわかって頂けると思うのですが、バナナダイエット、ありましたよね~?単品「だけ」食べてやせ
自然や緑には癒し効果がありますよね。ブログで一緒にイギリスの緑いっぱいのガーデンを散歩しませんか?植物のきれいな緑の写真をみてくださいね。 もしちょっと元気いまいちだったり、思うことがあったりしても、そういう自分の心をみとめて、そうなんだね、わかるよ、いいよ、大丈夫だよといってあげてくださいね。自分をよしよしして、いっぱいほめてくださいね。そして、自分の好きな情報のほうにチャンネルをむけて、自分が楽しくなるものをみてくださいね。では、一緒にお散歩しようね。緑いっぱいだよ。【ブログ旅】イギリスのデヴォンのマダムのおうちに一緒にきてるね。私とあなたは、ここにホームステイしてるんだ~。昼食は簡単なも…
鼻ティッシュ、あごマスクおばさんからくしゃみをされて2日が経ちました。今のところ、普通に生活しています。とりあえず、ほっ。😌 自粛生活が終わった時のことを考えました。いつまでも仕事を休むわけにも行かないし自粛が終わっても菌はウジョウジョいるし、自分の身は自分で守らないといけないし。ネットサーフィンしていたら絶対おすすめの防護マスク見つけました。A4ファイルなんて仕事用に100枚持ってるし、安価で自分を防御できる!!保護マスクはこちらマンマも作ってみました。これはいい!!マスクの上から覆います。スマホで写真を撮りましたがアップロードしないとgooBlogが使えない状態なの。アップロードすればいいじゃん。それができないから困ってるわけよ。Appってこういう時非常に不便。実はアップルはいろんなPC,iPhone,iP...保護フェイスシールド
こんにちは。脱マキシマリスト・コピーライターのゆきたかです。 前回こだわりのないミニマリストの私がこだわる持ち物10選の
私は今春、日本社会福祉士会が実施している基礎研修を修了しました。 この研修は、社会福祉士の資質向上を図る生涯学習制度と、向上した資質を担保する認定社会福祉士制度の、スタート部分に当たります。 基礎研修を修了しなければ今後、上級者向けの研修
自宅を夫婦で充実した時間を過ごすためには、一緒に料理をするのが一番。レシピの参考と夫へ料理へ参加させる方法、お任せする時の3つのコツをご紹介。コツを使うと夫の料理の腕があがり結果、夫婦円満、家事もラクチンになりました。充実した二人時間をすごせるヒントです。
数年前に、金澤翔子さんの展覧会を見に行った時に購入したポストカードが出てきた。 日展とかで見る書も技量的にとても素晴らしいが、この方の書は魂がほとばしっているのをダイレクトに感じさせるもの。 展
コハクのお散歩も、 自粛第一のこのごろは、前のように 出会うワンコと親御さんとしばし歓談・・・ というのも控えるようになっていますが 彼と出会ったら クールにスルーとはいきませぬ!! ここぞとばかりに エンドレスな親愛の舞~~~!! (音楽もつけましたので...
募る現在の職場への不信感…💧
資格があっても採用されない理由。面接官として見ていたこと。
★サンワの排膿散料は服用3日で中止!
今、飲んでる薬の種類 ⑫ 1日 23種類 94錠 + α+ 塗り薬
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その7)
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
恒例 春の女子旅〜マゴムスメを添えて〜
現状
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
統合失調症って、何なのカナ?🤔
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
久し振りの蒲田(暴露療法
はじめました
難病の友人が 少し前に 怖い体験をしたので シェアしたいと思います 新型コロナウイルスの感染対策に アルコール消毒液のスプレーボトルを 設置している 店や施設があります スプレーボトルは 某有名電化製品販売店のビルの 出入口にも設置されていました 難病の友人が 仕事に使う物を買って車に置き 店内に戻る際に そのスプレーを両手に噴霧しました いつもはサーッと蒸発していくのですが (アルコールの特性) 一向に蒸発せず あれ いつもと違うと思っていると 両手が痛くなってきたそうです ??? そのボトルをよく見ると 黒いボトルで(おそらく遮光ボトル) 次亜塩素酸ナトリウムの文字がありました アルコール…
2020 4 16 今日はお休みなので昼頃に近所をぶらっと回って来ましたが車が通り過ぎたぐらいで人には誰とも会いませんでした。ハナミズキの咲くお家可愛らしい花ですよね( *´ ︶ `* )少しでも目の保養になれば嬉しいです( *´ ︶ `* )実は今朝は朝の5時頃に南側の部屋と朝の6時半頃に北側の部屋の騒音に目覚め今週は何故かず~っと寝不足でしたので16時から~19時まで3時間夕寝してました。慣れてますので睡眠不足でもお仕事に...
拙サイトで最初に取り上げた書籍は『支援者が成長するための50の原則』でした。 知識や技術に先立って人間性の確立を求める言説への、強い共感は現在も変わりません。 『「普通がいい」という病』の著者は精神科医。より良く生きるためのヒントが、読み
日本全体が緊急事態宣言となってしまい、新型コロナウイルスの今後の更なる感染拡大は必至の状態という感じでしょうか。毎日のように各地で感染者が増えており、地方の感染者数も増加傾向にあります。徐々に迫りくる恐怖のような感じですが・・・。我が家のコ
書類などの整理をしているがなかなか進まないと実家の兄からTELあり、そんな話の最中に父の小学校の修学旅行とクラスメイトの便りが見つかったので写真に撮りラインで送ると。 早速、ダウンロードして見ると旅
FBで情報を得て、よし見ようと、 ところが放映する東京MXテレビを今まで見たことがない。調べるとネットで見られるということでアプリをダウンロードしてスタンバイ。 番組名は、緊急特別番組「寺島実郎の日本
ストレスというか怖いまでいくくらいそれは「サザエさん」ニュース見るのにテレビつけてたらいつの間にか「サザエさん」が流れてた だからテレビが嫌いああダメどうして…
開始6ヶ月の成果報酬は、 通常ポイント79ポイント+ランクボーナスポイント198ポイント=合計277ポイントでした。 ROOMを始めた月とほぼ変わらないポイントまで落ち込んでしまいました。 原因は、忙し
バルセロナでさわやかに晴れた日に行きたいのが、Arc de Triomf(バルセロナ凱旋門)とその隣の、Parc de la Ciutadella(シウタデリ…
バルセロナのEl RAVAL(ラバル地区)はちょっと治安の心配な場所もあることを以前にお伝えしましたが 今回はAirbnbで見つけた、ラバル地区をめぐる…
「ついヒートアップして上司と喧嘩になってしまった…」 「相手が上司とはいえ、さすがに許せなくてケンカしてしまった…」 「今まで必死に我慢してきたけど、ついに爆発して上司と喧嘩に…」 そんな経験をされて
無料のBocconi大学の講座を、「コーセラ(Coursera)」という無料オンラインコースで学び始めました。きっかけは、上記の記事でした。 私はアートに詳しい訳でもないのですが、留学情報など別件で調べていた関係でグーグルがこの記事をおすすめしてくれたみたいです。上記
イタリア向けのユニクロからの告知が主人のメルアドに届いていて(主人は北斎ブルーUT愛用中)、私向けって見せるので何かと思ったらマリメッコとのコラボ商品の告知でした!ハイキングにいいなあと思ったり、夏のお出かけシャツに、いいなあと思ったり、丸い半円のかたちが可
今日は面接を受けました。朝8時開始(日本時間15時)だったので、夫にもいつもより早く起きてもらって、朝ご飯(ヨーグルト&ビスケット)食べて、身だしなみチェックなどしていただき、時間10分前に面接用の画面にスタンバイしたら、もう面接官の方待っていらっしゃってスタート
ブログで私と一緒に旅してくださいね♪こんなご時世だから、おうちにいながらブログで旅気分をかんじてもらえたらうれしいです。そう思って、ブログで一緒に旅しようを始めました。今回は、イギリスのロンドンです。いつも一人旅の私だったので、あなたとブログ旅にいけるのがわくわく。ちょっと変わってる私なので、案内するとこも変わってるかも。大きな心で、そういうのもまあいいかと思っていただけたらうれしいです。心も体も元気でいることが一番です。できるだけたのしいことに心を向けてくださいね。【ブログで旅】イギリスだね~。あまりきたことない?まずロンドンの街の有名な建物をみようね。タワーブリッジだよ。きれいだね。世界的…
こんにちは。ミニマム志向型コピーライターのゆきたかです。 4月17日?に発売されたミニマリストYoutuberのTake
昨日の通勤時に近所の桜を撮りました予想通りつぼみが開いてほぼ満開の八重桜昨日と、その前に載せてた4月16日に撮った淡い八重桜の方は花びらがどんどん散り桜の絨毯という感じ『桜は儚いから美しい』とか良く耳にしますが・・・桜の木の寿命は実はとても長いそうです病気になれば朽ちるのが早まるだろうけど桜の寿命60年説は基本的には嘘だそうで130年も咲いてる桜もあるそうです。https://news.yahoo.co.jp/byline/tana...
HSPとはハイリー・センシティブ・パーソン、とても敏感な人の事。無料で出来る、簡単なHSP診断セルフチェックテストを作成しました。ASD(自閉症スペクトラム)当事者なのですが、音や光、人との会話といった刺激にとても弱い。でも空気は全く読めな
目次①ネガティブな情報をシャットアウトする。②セロトニンを増やす。③自立神経を整え
あれはまだチェンマイに住んでいた頃、もう8年も前のお話。 タイのマッサージ学校に通っていた時に、いつも一緒にペアを組み、朝から夜まで一緒に居るような、仲の…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?