APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
脳に影響を与える子ども時代の辛い体験
なぜか人のせいにしてしまう自分が嫌なときに
いつも他人を優先してしまうあなたへ〜アダルトチルドレンが自分を大切にする方法〜
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
気づかせて貰う事もまた有難い
楽しんではいけないと思ってた。アダルトチルドレンが“幸せ”を受け取るために必要なこと
心がブレては戻る
NOが言えないのは弱さじゃない。~人に流されず、自分の気持ちを伝えるために大切なこと~
見え方・聞こえ方・感じ方の違いを受け入れるとき、新しい扉が開く
NOが言えないのは弱さじゃない。~人に流されず、自分の気持ちを伝えるために大切なこと~
今月は3連休が3回
自分を「ディスカウント」していませんか?〜アダルトチルドレンと自己肯定感のお話〜
人の厚意を素直に受け取れなかった私へ~過去の私が教えてくれたこと~
時間は意外と残り少ない
毒親はなぜ謝らない?その理由と自分を守る対処法
激しい怒りを出した後、だいぶ疲れたことはありませんか? 長者番付で有名な斎藤一人さんのCDを聞いた時、「人が怒っている時は、毒を出している」「怒ってる人が部屋にいると苦しくなる」という事を話されていました。 これは本当だ …
引き寄せの法則は気持ちに同調する事が引き寄せられる【波動同調の原理】 生きていると、調子が良い時期もあれば、調子が悪い時期もあります。 私にも、調子が良い時期もあれば、「何をやってもダメだ」という調子が悪い時期がありまし …
先日、ロンダバーンの新刊、ザ・グレイテスト・シークレットの感想記事を書きました。 ザ・グレイテスト・シークレット【ザ・シークレットのロンダバーン新刊】 「自分たちの存在は意識である」という事が繰り返し書かれてあります。 …
無職で引きこもりの時期 昔、 無職で引きこもりの時期がありました。 無職で引きこもりの時間も、「自分探しの時期だったな」と思います。 以前から、本はよく読んでいましたが、その時期に「神との対話」や斎藤一人さんの本を読みま …
悪い想像ができるなら良い想像もできる 自分達には、「想像力」というすばらしい能力があります。 夜と霧を書いたビクターフランクルは、刑務所の中で、外に出て自由になっているところなどを想像して、苦しい時期を乗り越えました。 …
おはようございます✨願いと祈りは似てるけど少し違う願いは「自分がこうしたい」という個人の願望。祈りは「皆が幸せになりますように」と良い波動を世界に広げる✨自分の願望を叶えないと進めないという人は叶えたらいい。達成感が余裕 …
どんな困難があったとしても、常に前向きで、いい気分でいるようにしてると、絶対にその困難な状況を打破出来るように違う世界に行ける扉が見えるようになるよ。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?