APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
カンニングをしてしまうのではないかという強迫観念と大学受験
強迫症の始まり 膨れ上がった恐れと知覚の変化
『加害恐怖にとらわれた頭 ハートと根っこに繋がる旅路』スタートにあたって
3月2日 義父宅へゴミの引き取りに行きました。
2月14日 義父の通院・送迎介助に行きました。
心の支えや生きる意味を求めている人に優しい社会
春到来! ブログも整理していきたいと思っています
1月21日 初回デイサービスへ
1月13日 デイサービスの契約へ
コロナ また流行っているのか!?免疫あげていこう
私のパワースポット
確定申告はなぜこんなに腰が重いのか
2025年2月24日 家族で病気になって思う…障害児パパの家計不安・働くことの難しさ
2025年2月21日 娘が急性胃腸炎になりました
不安の正体とは?
気が済まない事が多過ぎて・・
感情の出し方がわからない
発達障害者は夏がニガテな理由と対策をご紹介!
カサンドラさんにお伝えしたい、共感が力になる時
想いが上手く言葉にできない
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
発達障害者の体内時計が乱れやすい理由と対策をご紹介!
ボーダーは勉強介護で成績向上
認知症と診断することによってそのひとの言動を手前勝手に「理解不可能」と決めつける姿勢を痛烈批判(1/3)
発達障害者にオススメの勉強道具をご紹介!
ねぇねの発達の経過報告診察とにぃにのエコー
発達障害児にオススメのオモチャをご紹介!
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
あなたの「自己価値」を見つけるサビアン・ストーリーズ。1月13日「山羊座新月」からの物語をお届けしています。 山羊座新月「太陽と月」のサビアン さあ…
今日は昔のお話です。1996年の夏。私は病院のベッドにいました。慢性的に病んでいた股関節が悪化し、痛みで一歩も歩けなくなり、骨盤を切って股関節に被せるという手術を受けたのです。 2ヶ月間の入院生活はやっぱり大変でした。最後の方は車椅子になったけど、それまではずっと寝たきり。手術した脚を動かさないように特別な機械がベッドに取り付けられ、そこに脚を吊ったままです。寝返りもできないし、トイレも食事も寝たままでした。 できることと言ったら、本や雑誌を読むことぐらい。 ある時、雑誌にイギリスのコッツウォルズ特集が載っていました。若い時に1年間イギリス生活を経験していたので、懐かしさもあり夢中で読みました…
あまりにも変化の大きい去年から、今年にかけても一気に感染者が増加していて、それでなくても不安なのに、と毎日をいたたまれない気持ちで過ごしている方は多いと思います。 こういう時は ...
テレビで流れてくる映像のように、日常の出来事や風景も、勝手に流れて私たちの目に映っています。そんな「繰り返しの日常」を、テレビを見るかのごとく、流れてくる情報にただ受け身でいるのか。それとも、本を読むかのごとく、情報を読み解き、能動的に味わ
地球と点燈夫 点燈夫の大切な仕事って何だろう? 私たちは地球のほんの一部分 人間が地球の上に占めている場所はほんのわずか 風の時代にはいったからか、ここ最近で『星の王子さま』の記事を読んでくれるひとがとっても増えました💫 すごく思い入れが強かった星の王子さまのブログ記事、、、ぜんぜんスターもコメントも伸びなくて実はちょっぴり心折れたいた私、、、。 途中で終わっていた星の王子さまの記事を最後まで続けてみたくなりました😊 これまでの星の王子さまは↓コチラから! 星の王子さまにこめられているのは、あなただけの特別なメッセージ。 - でこぼこーど 地球と点燈夫 星の王子さまは、地理学者に勧められ地球の…
2021年が始まりました。今年最初のサビアン・メッセージは1月6日天秤座下弦の月から。2020年が変化のスタートの年なら、2021年は行動の年。ではその羅針…
いきなり淋しいタイトルをつけてしまいました(笑)「一人」は一人、二人と単なる数を表現しますが(ひらがなで書くとちょっとニュアンス違うけど)「ぼっち」をつけると急に淋しい感じがしますね。 前から、体の中で脳だけが異質だなと感じていたんです。 医学的なことは全くわかりませんが、脳は体の一部分であるはずなのに、それだけではないような、不思議な存在。自分の意思と関係なく変な夢とか見るからかな。 体は常に「いま・ここ」にいるのに、脳だけはそうじゃない感じがして。 日常的な動きをしている時は体に意識が向かないので、脳は(体の動きも脳からの命令なら、思考はと言うべきかも)昨日のことでくよくよしたり、明日のこ…
こんな深夜にこんばんは。 おせん*ですm(_ _)m 今回はお蔵入りだった記事の消化です。 昨年前半の下書きですが。。。 突拍子もない内容だし色々事情があって お蔵入り。。。になったんじゃなかったかなぁ。。。確か。。。(; v v)ゞ今更もう良いかな、と思いまして( ̄。 ̄)あ。。。 『話1/3』くらいでお願いしますね (* ̄. ̄)b
風の時代を肌で感じる 虹色の雲*彩雲*で幸せのお裾分け♡ 本年もよろしくお願いいたします 風の時代を肌で感じる 暫くぶりのブログ更新になりました。 実感のないままドタバタと走り抜けた年末年始だったけど、昨晩くらいから少しづつ皆様のブログを読みはじめて気がついたこと、、、。 風の時代が来たんだ、、、♡ ってこと。 今までも、読者登録をさせてもらっているブログを、ゆるりとマイペースに訪問させてもらってたけど。 年が明けて、時の流れかたが今までと違うような感じ。 社会の常識とか世の中の流れに慌ただしく流されていたこれまでの生活から、少し立ち止まって、『自分はどうしたいのか?』『自分の幸せはなんだろう…
人間の行動や思考の9割は「昨日と同じことの繰り返し」だといわれています。「自動思考」を意識化するある出来事に対して湧く感情や思考は、今までの知識や経験に照らし合わされているので、同じ反応をするようになっています。感情や思考は、何もしないと凝
深夜にこんばんは。 おせん*ですm(_ _)m今年の干支は『丑』なのに何故に丙午?。。。と思うでしょうが (; v v)ゞ 昨年冬至の波動現象に関係した小さなお話です。 丙午が絡むんですよ。。。そうですね。。。 『話1/2』くらいでどうぞ。。。m(_ _)m□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □日本の国の基盤波動には 『スメラギ』という特殊なエネルギーも内包されているのですが。。。 冬至の扉の本格稼働とほぼ同じタイミングで 『綺麗な色の炎のようなエネルギーを纏った 馬?のような…麒麟?のような…大きな波動存在』が スメラギの波動コアからポーンと飛び出し活動を開始しました。 不思…
今週の大天使オラクルカード 大天使サンダルフォン「勝利」 あなたの願いは聞き届けられ、叶います。 それを信じて下さい。 サンダルフォンのオーラはター…
遅ればせながら あけましておめでとうございますm(_ _)m 12月31日の23時頃に令和2年…2020年の波動が収束し、 『時の狭間』を挟んで 1月1日の1時30分あたりから 令和3年…2021年の波動となりました。 今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m 音信不通のお詫びや事情説明や仕事再開のことなど…先にお伝えしたいことは諸々あるのですが年明け間もないと言うタイミングもありまずは新年のご挨拶を優先させて頂きましたm(_ _)m
2020年もいよいよフィナーレ…12月30日蟹座の満月です。ホロスコープ・サビアンからのメッセージを届けします。 2020年は山羊座―蟹座の強調された年…
ふと思い出して以前勤めていた個人経営の事業所を検索したら、廃業になっていました。コロナのあおりを受けたのだと思います。なんで急に思い出したんだろう…。そうそ…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?