APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
“安心できない私”に必要だったのは、頭じゃなくて身体の感覚だった
「言い返してもいい」
【アダルトチルドレン】人に甘えられない私は悪くない
「人に甘えられない私」は悪くない:トラウマと自律神経から読み解く心の仕組み
世代連鎖することが多い?「毒になる親」「機能不全家族」について
安全な人間関係ってどう見分けるの?〜「人が怖い」あなたが、人とつながるために〜
安全な人間関係ってどう見分けるの?〜「人が怖い」あなたが、人とつながるために〜
同じ依存症でも「濃い・薄い」がある ~クレプトマニアとアルコール依存症~
【トラウマ】「包まれる安心感」が心を癒す理由〜ブランケット症候群から見るトラウマと安全基地〜
「包まれる安心感」が心を癒す理由〜ブランケット症候群から見るトラウマと安全基地〜
幸せを自分で手放す人?
家の事に集中する日
【トラウマ】「安心できない」と感じるあなたへ|トラウマ回復で見えてくる“小さな変化”とは?
怒り=解放じゃない。優しい選択もある
「安心できない」と感じるあなたへ|トラウマ回復で見えてくる“小さな変化”とは?
0419★物価指数が全国1位の那覇市 コメはなお値上がりが続く可能性も 飲食店に打撃、銀行は相談窓口を設置へ / ★アルシオン・プレヤデス103:ワクチン拒否、市民の抵抗、医療の暴虐、抗議、真実・自由(1:24:01) / 吉野敏明さん【政治家65%は帰化人】帰化人団体、創価統一→日本人を56し外国人を入れて生き残り / 高級ブランドバッグは中国製?【貿易戦争でブランドの実態が】→中国の業者から直接買うDHGateへ / とうとうよつ葉にも魔の手が【ワクチンより「免疫力」の広告】金属片→ワクチンは続行 / 中国の国防動員法が在日中国人に適用されないと断言できますか→ 岩屋外相「返答が難しい」/ RFKジュニア、3週間以内に自閉症の環境的原因を究明する一連の研究結果を発表する予定 / 悪いもの、間違ったものを批判しないほうがいいというのは、そういう悪いものに加担しているわけだが😍
0418★あまりにも残酷な話なので、気の弱い人は読まないでください / ★アルシオン・プレヤデス102:恐れ、症候群、クリスマス中止、ワクチン、5G、感情的な賢さ、Jバイデン、第3波(2:01:04) / 石破茂さん 堂々と「グレートリセット」【大悲報】グレートリセット=企業社会主義 / 茂木敏充「消費税下げる代わりに年金3割カットね」→統一教会と自民党の関係もしらばっくれていた / 100%シュードウリジン化されたmRNAが潜在的に癌を促進する。ケムトレイル散布を取り締まり /「スラップ訴訟」に対し法整備が急務。今一番の国民敵は自民党増税派に与する野党です😍
0417★★アルシオン・プレヤデス101:インドの寺院・技術、神々、ドワールカー、ヴィマナ、アストラ、マハーバーラタ(1:59:27) / ワープスピード2.0:トランプ政権は、ゲイツが資金提供した自己増殖する鳥インフルエンザワクチンを加速している / 終わりだな:「4Chan」での投稿「Q」のすべてが意図的な情報操作だったことが明らかに / サラッと消費税20%をほのめかす石破(2022年)→消費税は悪税(2012年)→尖閣に自衛隊 / 詐欺師かな?安全性も危険性も分からないなら彼らは必要ないのでは? /「日本初のIR、工事着工へ」ほら、本性を現した。ジャパンハンドラーのドン、アーミテージ死去😍
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
0416★★アルシオン・プレヤデス100:枕営業 ハリウッド-ボリウッド 小児性愛、悪魔崇拝、児童虐待、アドレノクロム(1:59:53) /「中国に行かないで脅威論煽る人は時代遅れ」 vs「2年住んだが中国はこの上ない脅威」【ハニトラ】/ 90のじいちゃんが働いてる現状!国民負担率が50%位の国は大体無料!スウェーデンと負担率ほぼ同じ / 石破「男女共同参画機構」を新設へ【中抜き 天下り】アメリカで終わったDSを日本では鋭意継続中 / 解散命令が出たが実態は変わっていない【合同結婚式】16歳で参加させられた男性「虐待」だった / ロングコビットと呼ばれる長期的な症例のほとんどは、ワクチン接種による長期的な副作用だ / 強制的に巻き込まれる万博プロパガンダ、気持ち悪い。米国食肉加工業の85%を巨大企業が所有している😍
読書:マンガでわかる!うつの人が見ている世界
0414★◆ トランプの関税政策と米中貿易戦争の今後 / ★アルシオン・プレヤデス98:有益なジャンクDNA、12本の鎖・光、オーラ、爬虫類脳・新皮質、エゴ、ニビル人(1:55:45) / 難民と共に【自民党が左翼政党として振り切ってきました】川口市民でクルド人支援者だった! / 今日も、いつまで公共の電波で嘘をつくんだろう? 減税しないで【補助金】な理由 →『中抜き祭り』/ 枝野幸男氏、二度と減税は言わない【減税ポピュリズム】減税派は道路も病院も使うな! / ワクチン死亡認定1000件超えたことは、もっと多くの国民が知っておくべき / 給付金は中抜きの温床です。減税なら中抜きができない。#史上最大の国家汚職、#消費税は特殊詐欺税😍
スマホ復活
洗濯物の短パンのポケットの中に靴下が・・・ありえない、けど、ありえた !!
味噌汁がぬるいと激怒する親
エチゾラム(アメル)を飲み始めた結果
今年2回目の発作が発生
ネタ切れに困っております
0413★★アルシオン・プレヤデス97:コロナ第2波・抗議、精神の健康、5G監視、テスラ・フリーエネルギー(1:59:30) / 中国人 日本政府がお金を配る準備をしている→国民の為じゃなくて単純に中抜き&蓄財の為のイベント / 万博控え、神奈川県警「白タク」摘発増加→維新 ライドシェア導入法案提出→ ライドシェア、時代遅れ / 詐欺で有罪「公金だまし取り悪質」→ 【有罪確定、弁護士資格失う】エッフェル炎上に不倫に詐欺か… / コロナ"ワクチン"助成を終了? 「陰謀論」騙す側からしたら便利すぎる魔法のことばだ / トランプ関税政策の全ての計画は事前に公開されていた。大阪万博、ついに隠蔽まではじまりましたか😍
0412★★アルシオン・プレヤデス96:共産主義の中国、宗教の弾圧、イエズス会・バチカン、臓器売買、AI信仰(1:59:43) / Wikipediaで検索すると‥【朝鮮人虐殺を国会で追及】「戸籍解体講座」選択的夫婦別姓実現を / 減税には財源が無いのに金配る時は有る【還付金利権】財源ではなくて党が割れるから消費減税出来ない / NHKさん、まずは謝罪から始めてください。アイダホ州議会、イベルメクチンの店頭販売を承認 / 日本のアメリカ依存を批判してるんだよ。論点はトランプじゃなくて、日本経済の在り方😍
近所の方から赤飯をいただいたそうでわたしもお呼ばれしました父のご飯茶碗から順に母がよそってくれて最後にわたしの分いや、少なっ!!!この量が出てきておもわず写真撮っちゃった...
私は独身で結婚歴もなく子供もいないので夫や子育ての話をされるとどう反応していいのか分からず聞き役に徹するようにしています4月からの保育料の通知が到着したとか学童保育料とか高すぎて腰抜かしそうになったとかそんな話を繰り広げていてそれも私には分からなくて相槌を打つだけでしたすると会話の輪の中で「子供がいない人は駄目だねー」って...
FUJIWARAの藤本さんと木下優樹菜さんが離婚したと報道があった後、私はしばらくしてある事を思い出したんです。そう言えばダウンタウンDXでフジモンの家こてんぱんにダメ出しされてたわって。風水師で有名な李家 幽竹さんに致命的にダメと言われていたのです。私その時のダウンタウンDXの内容が風水特集だったので結構覚えてたんですよ。その中でも藤本さんの家の造りが独特的過ぎて特に覚えてて。フジモンの家、家の真ん中にエレベーターがあるんです。そのマンションの住人が利用するエレベーターが家の真ん中にあるんです。どんな間取りよ?と思ったのですが李家 幽竹さんに「パワーが集まる真ん中が空いてるって致命的にダメ」…
タイヤ交換に行った友人がガソリンスタンドでの出来事を教えてくれました男性来店「タイヤ交換したいんだけど」(ボソッと喋って、ちょっと感じ悪い)店員「本日のタイヤ交換は出来ません!(キッパリ)」男性客 退出女性来店「タイヤ交換お願いしたいんですが」店員「本日中のタイヤ交換はお受け出来ないので明日以降のご予約になります。よろしいですか?」同じ店員の接客対応の違いを目撃した友人はこのように感じたそうです『感じ悪...
右往左往するわたしをあざ笑うかのようにブログを書いた翌日に花粉症の薬の発送通知が来たぞ▶無理です さようなら▶給料日まで口座残高572円▶こんなはずじゃなかったヤフーショッピングで送料込み1780円こちらを2箱注文母は当初「アレジオン20」を60錠欲しいと言っててヤフーで注文した24錠×2箱と昨日薬局で買った12錠でちょうど60錠なのよね私にとってはなんという皮肉でしょう(笑)...
ちょっと忙しすぎてブログ書けてませんでしたいま、やっと少し時間ができ…。娘のピアノ教室の廊下で書いています。↓色々なハッシュタグにランクインした記事『し…
家族に頼まれネットで花粉症の薬を購入▶給料日まで口座残高572円ところが今日飲む分の薬もなく近所の薬局でアレジオン20(6日分)を購入しました私も金欠、家族も金欠薬の購入費は全額わたしが負担もちろんお金が返ってくる予定はないヤクルトの「おいしいはっ酵果実」花粉症を軽減させると話題になってますヤフーショッピングで買った薬の発送通知を一日千秋の思いで待っていますがなかなか発送されませんもう予定外のもの買えない...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 太った私の苦渋の決断。服を手放す基準。 体型が変わった分、服が増えてしまい 太る前の服のサイズは、XSかS。 そこからMサイズになり、Lサイズになり、今はXLかXXLサイズに...。 オーバーサイズならLサイズも着れますが、概ねXLサイズです。 XSサイズは、割と早々に「もうこの体型には戻らないな」と思い、欲しいと言ってくれた友人に譲りました。 Tシャツとかパーカーとか、もうすぐ小4の息子クンが気に入って着てくれているようです。ありがたや。 なので手元に残っているのは、少しのSサイズとMサイズ…
会社の人にお煎餅をいただきました立派な堅焼きお煎餅♪夜のとっておきのおやつにしようと考えた貧乏人はおにぎりのラップを再利用しお持ち帰りするのであった貧乏臭くてごめんなさい( ¯•ω•¯ )いつももらってばかりで申し訳ない気持ちですお給料が出たら今度こそ配る側に回ります...
まだまだちょっと凹み気味の私娘のヤル気スイッチの場所が分からず、色々迷走。本当に困ってる。私なりに頑張ってんだけどね…。↓愚痴まじり記事を見て頂きありが…
春を感じてきたなと思ったら一転冬に逆戻りしたような寒さボアパーカー、着る毛布、ブランケット2枚手袋、ネックウォーマーを常時完備暖房はつけません我慢できないほど寒い時は新聞紙をつなげて大きなカバーを作り布団や体の上にかけます...
3/31まで開催の超ペイペイジャンボ3回に1回の確率で当たるというからいつもちょっと期待してPayPay中心に使ってますがその日の一番安い買い物で当たったきり3等あたりで1円還元だったかな(笑)それ以降は悲しみのハズレ祭り更新中▶3回に1回の確率で当たるってほんと?【PayPayジャンボ】私のクジ運がなさすぎるだけ?(´・ω・`)...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 部屋を片付けることができない。どうした私。 エネルギー不足?部屋が片付かない。 この頃、エネルギー不足。 何をやる気も起きないのはどうしてだろう?! なんて状態が続いたら、部屋もクローゼットも散らかりまくりに。 こんなに片付かない部屋、いつぶりだろう。 「部屋の乱れはココロの乱れ」と常々思っていたけれど、今回はエネルギー不足です。 季節の変わり目だから? 更年期だから? 「今はエネルギー不足だから、無理に片付けなくてもいい」、「部屋が散らかっていても死なない」と自分に言い聞かせつつ...。 や…
とある団体の支部長をしている親戚にどうしてもと頼まれ宗教の新聞を契約してしまった母宗教関連であることそもそも県外の支部長がなぜうちに口出しするのか様々な疑問が浮かび、何で!?と怒りが湧く付き合いならば無料かと聞けばしっかり料金は取られるとのことはあああああ!?すでに月極で新聞とってるのに宗教の新聞を取る意味とは!?昨日私にお金貸してって言ったくせになんでそんな無駄なことしてんの!?おさまらぬ怒りを...
夜勤中に地震びっくりしたー!建物がギシギシと唸り、ゆらゆら揺れ夜勤メンバーが製造ラインを止めたら「止めないで回せ!」と指示を放ったのは上司でした大丈夫かの一言もなくガラスでも割れない限り業務は続くと言い放ち何事もなかったかのように仕事続行工場内で警報も放送もありませんでした...
両親の3回目のコロナワクチン接種が終わりました「犬頼むね~」の声がけとともに両親は病院に出かけ心配で犬と待っていると出かけた30分後に「ただいまー」あまりの早業に( ゚д゚)ポカーン待ち時間なくブスッと打ってちょっと様子見てすぐ帰ってきたらしいいやいや、早すぎますって(笑)...
4月から年金支給額が今より0.4%下がることを受け年金生活者に臨時の給付金を支給するよう岸田総理に直訴したというニュース▶年金受給者に臨時給付金、与党が首相に提言 コロナ対策▶年金受給者に臨時給付金 自公幹部が首相に直訴またお金ばら撒くの!?また10万円!?と思ったあなた臨時給付金…1人あたり5,000円を想定ですってよ...
会社から帰宅し一人で夕飯を食べているとプルルルルルル…家の固定電話が鳴り出したこんな時間にセールス?いぶかしく思いつつも誰も腰を上げずやがて電話は切れ突如、母のスマホから着信音が鳴り響いたまさか誰かの不幸…?電話をとった母の会話に耳をそばだてる夜遅くの電話、用件は…電話をかけてきたのは一人暮らしをしている弟だった「えっ!?」という母の大きな声に事故った!?病気!?コロナ!!?頭の中で悪い想像がどんど...
ある日突然…夫のかばんをかけているフックがポキッと折れてしまいました↓夫の通勤カバン置き場を作った話『100均フックで夫の通勤カバンの置き場を作る』今日は…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
納豆が切れているので近所のスーパーに買いに行くという両親に「ドラッグストアの方が安いよ、チラシ入ってて48円スーパーより20円安い」チラシチェックを欠かさない私の熱弁に両親は失笑( ˙-˙ )たかが20円、されど20円2パック買えば40円も違う食費は塵も積もれば山となるの繰り返しなのにね...
モノを少なくシンプルに暮らしたいと思っていた頃が懐かしい。 今はモノが増えリビングの床にモノが出しっぱなし。 以前の私ならあり得ない。 一応言っておくがこれらは全て夫のもの。 仕事で使うパソコンや資料がリビングにほったらかし。 脱いだ服もリビングにほったらかし どでかいヨギボーは邪魔だしストレッチポールも常にドーン。 写真にも写ってますがゲーム機も出しっぱなしなのでほんっっっとにリビングが汚いんです。 ダイニングテーブルの上も半分以上夫のもので埋まっています。 夫はご飯を食べるときにスペースが狭くても全く気にならないみたい。 私は毎回お茶をパソコンにぶちまけないかヒヤヒヤしてるのに。 「自分の…
休憩室のテレビから驚きのニュースが耳に入ってきました新型コロナワクチンの4回目接種について6月にも開始できる方向で、政府は準備を進めていると▶政府、今夏にもワクチン4回目接種の開始想定▶6月にも4回目接種 準備進む 新型コロナワクチンテレビを見ていた人たちの反応テレビを見ていた会社の人たちの反応は「3回目の接種券来てないのに」と苦笑いする人「ワクチン打ち続けるしか手が無いのかぁ…」と引いてる人みなさん様々...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
寝室がなんかくさい
中年ノスタルジア 【第4話】
おじさんは、最初からおじさんだったわけじゃない
中年ノスタルジア #1
中年ノスタルジア #2
雪があるのに換毛期が始まった柴犬のこまさんまだまだ寒いのにもう春夏の準備!?気が早すぎるんじゃない驚いたものだけどやっと季節が追いついてきたみたいプランターの芽キャベツ少しずつ大きくなってきています今日も日差しが眩しく肘上まで袖をまくってる人を目撃春を先取りしすぎていたこまは換毛期のピークが過ぎて背中はほとんど夏毛になりました(^^)...
会社の人からド派手なドリップコーヒーを頂きましたその名も「しゃちブレンド」中央にしゃちほこがいる陽気なパッケージ派手派手(笑)突然のおすそ分けに浮かれた貧乏人は大事に家まで持ち帰ってきましたよコーヒーを飲むのは久しぶりな上にドリップタイプときた一体いつぶりだろうかじっくりと味わって飲まねばなりませぬありがとうございます!...
母の誕生日に敏感肌用のリップクリームをプレゼントしました「誕生日おめでとうございます」照れながら言う娘に、無感動な母プレゼントは受け取ってくれたけど全く嬉しそうではなかった想定内だけど、本当に喜ばないなー...
新しくマスカラを買ったたことがキッカケで化粧品の整理とメンテナンスをしました。↓その時の記事はこちら『最近私が片付けをするキッカケはこれでした』昨日は、…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
GUCCIの財布がTwitterのトレンドに入っていて何だろう?と見てみると高校生の娘から誕生日プレゼントにGUCCIの財布をおねだりされたことについて父親のつぶやきが物議をかもし親はGUCCIの財布を買うべきなのか?大論争に発展「GUCCIの財布」がトレンド入りしたというわけおねだりがGUCCIの財布ではなくPS5本体とゲームソフトだったら「よくある話」になっていたんじゃないかな...
5%引きデーに100円引き券を出しお茶っ葉と半額食パンを購入値引きだらけのレシートを見て(°∀°)ニヤリお得に買えて幸せいっぱい笑でも今日こそはと思っていたPayPayジャンボは、またハズレ3回に1回の確率で当たるってほんと?PayPayでこまめに支払ってる割に3等の0.5%が1回だけしかも1番安い買い物の時に当たる悲しさよ(笑)今日こそ当たるよね!!と期待し今日も過ぎていくのだった…...
雨の中の、わんこ散歩途中から本降りになっちゃって家まで犬と小走り軽く汗ばむ程度で家に到着したのですが貧血でしょうか?クラクラして立っていられなくなりました痙攣までし始めて、気持ち悪さでダウンして出勤まで時間があるからよかったけど参りました…...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
玉子焼きを作ろうと卵を割ってたら殻をボウルに中身を生ゴミ入れに入れて気付かずに2個目を割ろうとしてたポットからお湯を出そうとすればコードが外れて水になってる『今日はやらかしそうだなぁ・・・』と思っていたら案の定仕事でミスを連発リーダーに心ない言葉を吐き捨てられる...
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?