APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
2022年09月 (1件〜50件)
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
中学から不登校の青年支援報告 東大
しばらくお休みさせていただきます。東大
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
私にもできることがあった。エイジ
私は私で良いのです。エイジ
私に会いたい人いますか?エイジ
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
フィリピンは僕に平安と自信を与えてくれる 東大
支援している生徒のプログラムinフィリピン 東大
ようやく働くことができそうです エイジ
海外就労支援レストラン MAIKO 東大
フィリピンでひきこもりの人たちへの施設を運営しています 東大
親の会で苦悩した僕の母親 テル
特別支援学級に行けばよかった エイジ
9月23日、太陽のてんびん座入りと水星の乙女座入りがあります。 太陽がてんびん座に入る日は、秋分の日。 西洋占星術的に、春分から始まった1年のちょうど中間地点…
現在、水星と木星以遠の5天体、合わせて6天体が逆行中。 過去の振り返りをするには、ベストなタイミング。 『5天体逆行中は振り返りや見直しの時期。不要な価値観の…
今日は、最近個人的に手放したトラウマについて。 少しグロテスクな表現があるので、苦手な人はスルーしてね。 18日の下弦の月では、不要な物や価値観を手放そ…
今日は、女性向けの仕事とアスペクトの関係について。 西洋占星術的に、女性相手の仕事に向くアスペクトがある。 それは、出生図の金星と他の天体とのソフトアスペクト…
今日は、9月18日~24日のタロット週間リーディングです。 その前に、今週の主な天体の動きについて。 9月18日 下弦の月 23日 秋分の日(太陽がてんび…
9月18日6時53分、双子座で下弦の月を迎えます。 下弦の月は、新月に向かう途中の半月。 これまでの事を振り返ったり、見直したりする時期。 不要な物…
現在、水星がてんびん座を逆行中。 『9月10日水星が逆行開始。天秤座と乙女座にある時の注意点。』9月10日12時38分、水星が天秤座で逆行を開始します。 9月…
9月15日朝10時半頃、グランドトラインが形成される。 グランドトラインは、3つのトラインの複合アスペクト。 このアスペクトは、ほぼ1日続くことになる。 …
9月23日10時5分、太陽が乙女座から天秤座にイングレスします。 いわゆる秋分ということ。 ちょっと早いけど、秋分以降の社会の流れを読んでみた。 同日…
今日は、有料鑑定のご感想をシェアします。 9月は、まだ新規の募集をしていない状況。 なんと先日鑑定させていただいた川田さんから、再度のオファーが 前回…
今日は、私個人のサターンリターンについて。 サターンリターンは、現行の土星が出生図の土星の位置まで戻ってくること。 約29年に1回、誰にでも起こる現象…
今日は、9月11日~17日のタロット週間リーディングです。 今週は特に、大きな天体の動きがない。 とはいえ、直前の10日には魚座満月や水星が逆行開始した。 2…
最近実現した、知人の川田さんとの交換セッション。 川田さんはライアーヒーリング、私は占いをそれぞれ提供。 川田さんのご感想は、こちらをどうぞ↓ 『「明日に希望…
9月10日12時38分、水星が天秤座で逆行を開始します。 9月23日には、再び乙女座に逆戻り。 逆行が終了するのは、10月2日。 逆行は嫌だと思う人が…
9月10日18時59分、魚座で満月を迎えます。 それじゃ、ホロスコープを見てみよう~ ホロスコープの左半分には、7天体が滞在。 どちらかと…
9月5日13時7分、金星が乙女座にイングレスしました。 金星は愛や美、お金、価値観を表す天体。 獅子座から乙女座に移ることで、華やかさが消えてまじめな…
今日は、有料鑑定のご感想をシェアしま~す。 先月8月に、お二人様限定で募集した有料鑑定。 そのうちのお一人は、リアルな知人だった。 彼はヒーラーさんで…
今日は、9月の12星座別メッセージの後半で~す。 12星座占いは、お誕生日から分かる太陽星座を見るのが一般的。 例えば、4月10日なら牡羊座という風に…
今日は、9月の12星座別メッセージをお届けしま~す。 12星座占いは、お誕生日から分かる太陽星座を見るのが一般的。 例えば、4月10日なら牡羊座という…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?