APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
漢方と鍼で身体が楽になった
漢方内科受診、置き鍼と悩みの癖に漢方薬処方
心の消耗を回復させたい
自分を大切にするためにも、言いたい事は言おう
「大丈夫だよ」と心で寄り添う – うつ病の娘へ、そしてあなたへ
メンタルのダウン時に「生活に役立つメンタルヘルス」
今日のうつ病日記 635
過ごしやすい気温になってきたので着物を部屋着にします【2025年4月】
たまにはのんびりしたって良いんじゃない?💖今日のハッピースピリチュアル‼️
鬱の世界について
夜になるにつれて頭痛が酷くなってきた
格闘が終わりました
初夏の陽気
体調戻らず…自律神経が原因のようです。
作業所235日目、三者会議、家族から離れた方がいいと言われた
自分を大切にするためにも、言いたい事は言おう
鬱の世界について
体調戻らず…自律神経が原因のようです。
体調不良で休みました…首が動きません。
今年も不調で寝込んでる間に、桜は満開。あちこちで花吹雪~(^^;
【介護】たまには自分で自分を褒める
抗うつ薬 認知機能低下可能性@F
f95 おめでたいのかな
「看護師辞めたい」を毎晩考える時におすすめの本
会話していて違和感を感じるとき
日本人は 遺伝的に心配性な人が多い?
高血圧とうつの関係 ピサ大学”感情と意識、心臓と脳は繋がっている” 従来の考えを覆す研究
うつ病患者のための復職タイミングガイド~安心して職場復帰を実現するためのステップバイステップアプローチ~
今のわたし
今日も何もできなかったと、自分を責めてしまうあなたへ
先日 中学校に課題を受け取りにいった子供たち。 そのまま 仲良しの友達と遊ぶことになりました。 「🍀~三密は気をつけてね~🍀」 娘は お昼を食べてから 公園でテニスをやるそうです🎾 〜1人打ちテニ
少し前の話になりますが… 子供の入学式も無事終わりました(*^▽^*) 新型コロナの影響が心配されましたが なんとか形になりました。 卒業式では 家族写真を撮れなかったので 入学式では「絶対撮る!」と決意して臨み
せめてもの”息抜き&気分転換”をしようと 先日、庭でBBQをやりました🍖♬ ★小さい小さい庭で ★小さい小さいコンロで 夫がせっせこ肉を焼く🍖♬ ポイント12倍〜 4/20限定 要エントリー&楽天カード決済 キャンピングフ
新型コロナの影響による自粛生活がはじまり かれこれひと月が経ちました。 家族が楽しく過ごせるよう 色々と工夫をして過ごしています。 子供に付き合うのは 正直「ちょっと面倒だな💧」と思いますが… 「
新型コロナウィルスによる自粛生活が続きます 自分だけじゃなく 子供だって引きこもり。 一か月も続くと… 子供同士でもちょっとした口論が出てくる。 ゲームの順番だったり💧 テレビの奪い合いだったり💧 先日
↑↑ これ なんだか分かりますか(⌒-⌒; )❓ ~ニワトリです🐓💧~ 家族でニワトリを描いてみました(^◇^;) なぜこんな発想になったかと言うと… ↓ あるブロガーさんがコメントをくれたのですが それが面白く
新型コロナの影響による 自粛生活が続いています…。 ~みなさんどうお過ごしですか(*^-^*)❓~ 放っておけば ヒマつぶしにゲームばかりの子供のために 我が家は 親も参戦して遊びを見つけています⤴✨
~「緊急事態宣言」発動されましたね💧~ 新型コロナの自粛生活により 子供が家に引きこもって困っているご家庭も 多いのではないでしょうか❓ 我が家ネタですが ちょっとした工夫を紹介していけたらと思いま
今日は 数年前にお姑さんに言われた言葉をつぶやきます(^-^)✨ 結婚した当初ですが… お姑さんが我家に滞在することが多々ありました(^-^; 数日ではなく 数週間(^-^; しかも帰宅日は未定(^-^; かなり
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?