APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
1件〜50件
おはようございます。有紀です。記録再開します。 ブログを下書きのまま放置してしまっていたので、思い出すのが大変です 9/12 平日休みで久しぶりのエステへ。ワ…
おはようございます。有紀です。 今回はお買い物履歴から。先日のセールで靴をいっぱい注文しちゃいました。こちらのショップは何度か紹介していますが、価格とサイズ…
おはようございます。有紀です。 購入した靴が早速届きましたこんなにたくさん靴を買ったのは初めて。大きな箱で届きました まずは本命のハイヒール。黒にしました。サ…
こんにちは。有紀です。 先日久しぶりにアクセサリーのメンテナンスをしました。変色したのを修理するつもりでケースから出してきたのに、机に置いたままずっと放置しち…
こんにちは。有紀です。火曜日。平日休みを利用してお出かけ。暑いので麦わら帽子を出してきました。これに、先日購入したハットクリップを取り付けて使おうと思っていま…
おはようございます。有紀です。 台風が近づいていた水曜日。仕事が休みだったので、台風情報を見ながら、夕方までは大丈夫そうだったので、少しおでかけしてきました。…
おはようございます。有紀です。 祝日の月曜日は仕事でした。代わりに翌日が休みになったので、少し出かけてきました。というより、直接話したかったので、お店に行って…
おはようございます。有紀です。いつもの記録。 火曜日。前述の通り、この日は休みだったので、少し眠いけど、お出かけしてきました。 メイクイマイチ…ホットペッパー…
こんにちは。有紀です。 しばらく前になりますが、地元の当事者向けのオープンチャットを2つ開設しました。参加者は出たり入ったりとなかなか増えませんが、細々と続け…
おはようございます。有紀です。 このところ何度かお出かけしていたので、記録としての記事ネタは溜まっていく一方。ようやく書き始めています。 土曜日。この日は月一…
こんばんは。有紀です。 とある方のブログを読んで思い出した記事をリブログです。思えばこの日が転換点だったのかな。たらればではありますが、あのメッセージが無かっ…
おはようございます。有紀です。 先日、免許更新に行って来ました。前回の写真は髪を下ろして撮っていましたが、メンズ寄りな感じだったので、今回はリベンジマッチ!と…
おはようございます。有紀です。 昨日の朝、ふと思い立って手に取ったICレコーダー。初期のボイトレグッズとして活用していたものです。車内にずっと置いているのです…
こんばんは。有紀です。 昨夜は台風が近づいていましたが、あまり影響無さそうだったので、ちょっとお出かけしてきました。 この日、ヘルプで入るという子がちょっと…
おはようございます。有紀です。 予定外のお出かけとなった金曜日でしたが、本来は土曜日に出かけるつもりでした。ということで、連日になっちゃいました。 馴染みのS…
おはようございます。有紀です。 金曜日。この日は出かける予定は無かったのですが、意外な人からお誘いのDMを頂いたので、何とか調整して出かけることに。 時間は…
おはようございます。有紀です。 前回の続き。ビーチパーティーを後にして、次の目的地へと移動。 こちらも初めて参加する交流会です。でもさすがに前回のようなビーチ…
こんにちは。有紀です。 初めて会う人によく「落ち着いた声ですね」「優しい喋り方しますね」って言われます。私としては低い声なので、もうちょっと高めの声で安定し…
こんにちは。有紀です。 土曜日。前夜の激しい雨とは打って変わって晴れ、久しぶりの青空と強い日差し。気温も30℃を超え、ドライブ手袋が必要なお天気になりました。…
こんばんは。有紀です。 昨夜は少しだけ早めに出かけたので、マッサージでも、と思ったのですが、待ち時間が長かったので断念。ひさしぶりに垢すりも受けたかったんです…
おはようございます。有紀です。今回はとりとめもない話題。ガジェット好きな私は時々変なツール買っちゃったりしてるんですが、最近買ったのがこれ。ハンドチェンソー?…
こんにちは。有紀です。金曜日の記録。この日はコーデに悩んだ結果、思った以上に出遅れてしまいました悩んだ結果が、デニムにTシャツ、前開きの黒キャミというシンプル…
おはようございます。有紀です。 土曜日。ひさしぶりの交流会参加でお昼過ぎからのお出かけ。今回のレインボー交流会は初参加の方も多く、時間が足りない!って感じでし…
おはようございます。有紀です。 先月の上京の際、新宿ダイアログでお会いした方にインタビューされた、と書きましたが、その時の動画がアップされたということで、こち…
おはようございます。有紀です。 はい、タイトルのまんまです。二度目のヘアードネーションの為に髪をバッサリ切ってきました。2年と7ヶ月分。 今回は切る長さと切っ…
6年間のひきこもりから回復した青年の現在 東大
中学から不登校の青年支援報告 東大
しばらくお休みさせていただきます。東大
小さな時から社会常識を身につけさせてください エイジ
私にもできることがあった。エイジ
私は私で良いのです。エイジ
私に会いたい人いますか?エイジ
6年間ひきこもった青年が就活へ!! 東大
スクールカウンセラー卒業!特別支援教室は行かず
フィリピンは僕に平安と自信を与えてくれる 東大
支援している生徒のプログラムinフィリピン 東大
ようやく働くことができそうです エイジ
SSTプリントを追加しました3
海外就労支援レストラン MAIKO 東大
フィリピンでひきこもりの人たちへの施設を運営しています 東大
有紀です。そろそろ髪を切ってドネーションしようかと思っていたところに、こんな記事を見つけました。 ヘアドネーションという罪。「いいこと」がもたらす社会の歪みに…
おはようございます。有紀です。 週末はずっと仕事。ということで、代わりの平日休みにちょっとだけお出かけしてきました。 いつものように準備します。そういえばルー…
おはようございます。有紀です。 色々あってアメ限にしていた記事たちを戻すことにしました。メモを頼りに記事を修正しましたが、戻しきれていないものがあるかも知れま…
こんばんは。微力ながらリブログさせていただきます。皆様ご協力宜しくお願い致します
おはようございます。有紀です。 連休、終わっちゃいましたね… 週末の土曜日、交流会で知り合った方のカフェイベントに参加してきました。ナビを頼りに、いつもとは違…
おはようございます。有紀です。いつもの記録。連休入りの金曜日。少しだけ早めにお出かけ出来たので、久しぶりにタイ古式マッサージのお店へ。TRPの疲れがまだ残って…
そんなタイトルの曲がありました。若い子は知らないかも知れませんが、ガールズバンド「PRINCESS PRINCESS」の楽曲の一つです。「パレードしようよ」 …
土曜日。とにかくこの日は暑かった 各ブースを回りつつ、写真を撮ったり、SNSでのやり取り、投稿も熱のせいなのか、スマホが突然ブラックアウト。何度再起動しても、…
おはようございます。有紀です。 しばらく前のこと。4月にある東京出張が私に回ってきそうだったので、久しぶりに二丁目行けるかなぁと思っていたその頃、東京レインボ…
お久しぶりです。有紀です。 特に報告するような事も無いのですが、それなりにやってます。SNSからは今も少し離れていますけどね。 この間、ちょっと某テーマパーク…
おはようございます。有紀です。 土曜日の記録。この日も遅めでした。何かいつもより化粧のりが良い気がしましたが、写真では別に変らず。いつもお見苦しい写真で失礼し…
おはようございます。有紀です。 先日、久しぶりの平日休みだったので、しまパトに行ってきました。以前キャンペーンで当たった千円商品券もありましたから、買う気は充…
こんばんは。有紀です。リブログ記事上げておきます。元記事はもう何度もアップしたかと思っていたんですが、この1回しかリブログしてませんでした💦併せて読んでもら…
こんにちは。有紀です。今回は二段構成で。まずはお出かけ記録から。PCR検査の結果、無事陰性だったので、昨夜は安心してお出かけしてきました。いつものお店でまった…
おはようございます。有紀です。 昨夜はカラオケいっぱい歌ってきましたおかげで声が枯れそうです 喉の薬、家にあったかな? こういう時の薬で有名なのは響声破笛丸料…
おはようございます。有紀です。 このところ連勤で休みが無いのですが、仕事帰りにちょっと無理して出かけてきました。まずは夕ご飯。いつもお店の前を通るのですが、入…
こんばんは。有紀です。 最近ブログ投稿も気分が乗らず、雑な記事が多くなっちゃってます。おまけに書きかけのブログまで消えてしまってテンション下がり中…ですので、…
おはようございます。有紀です。 いつものおでかけ記録。 先週末のおでかけの時に撮った動画もついでに上げておきます ツイッターには上げてたんですけどね。それに…
こんにちは。有紀です。本日はグダグダな記事ですので、読み飛ばしちゃって下さい前回のリブログで横顔の写真を話題にしたので、木曜日の夜、お店に行ったタイミングで撮…
おはようございます。有紀です。 今朝はリブログ記事をひとつ。 この記事の後から、現在までに撮った自撮り写真を確認してみたんですが… 全部カメラ目線でした(笑)…
おはようございます。有紀です。 とりあえず試験が終わったので、ちょっとだけお出かけしてきました。もう3週間近くメイクしていませんでした。そして今年初。 ストレ…
あけましておめでとうございます今年も本ブログを宜しくお願いしますどんな1年にしたい?「換声点を消したい」改めてボイトレに取り組んでアップデートしたいですあとは…
おはようございます。有紀です。 クリスマスの日。歯医者の予約があったので、午前中からお出かけ。もちろん、着替えはその後です 午後から久しぶりの交流会に参加で…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?