APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
明日が来ることが怖い夜
ムカつくけど憎めない、バイクで来たあいつとカレーの夜ごはん
間に挟まれて。では、どうしたらいい?
元嫁ちゃんの舌もうなる焼肉屋の気前と、寝落ちで手が軽くなる朝
まだ勝てない。でも、ボクは今日「1だけ成長した」って胸を張れる
(HSS型HSP)壁と端は裏切らない。私の後ろに立つな。くっつくな。でも立ち飲み、角打ちは好き。
「執着は逆効果」と言われても、どうしてもお金が好きなんだ
熱が下がらないと思ったら
「何もない日」の中でこっそり芽を出す、なりたい自分と笑いの種
【ゆる断酒】継続することは難しいけど、それでも淡々と続けていく
同じ毎日が続くことに耐えかねて “ちょっとした日記”再始動の裏側とは
楽天か廃盤か、それが問題だ。痛む手で見つめる日曜チャート劇場
威張れないだけ、意地悪できないだけ
アフィリエイトも手もおやすみ、iPadと布団で過ごした4時起きの日
泣けるほど、うれしい瞬間
よくふと浮かぶ ことがよくあります ふとひらめいたこと こうしてみようかな と思ったときに そのまま行動すると 不思議とうまくいきますそれは 心がすっとした状…
体調が悪いまま 11月が終わってしまいます そんな中で描いた絵です クリスマスの主の降臨を 待ち望む天使です 今年は夏の終りから 季節がはっきりしないまま 秋…
幸せはみんなに訪れる 人の優しさを感じたり 人に感謝されたり 美味しいものを食べたり 小さな幸せをたくさん感じることで 大きな幸せがまっている ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
会いたい人 会えなくなると離れてしまう人 会いたい人 離れていても心にいつ続ける人 この違いは 目に視えないからこそ 時間が答えをくれる ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
言葉は言霊 相手を想いやる言葉や その時々に合う言葉を使うと 人生がスムーズに流れ 自然とステキな方が集まり 夢や願いが叶う ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
変な話ですが 日本語の話し言葉が ほぼ苦手です これは東京から 始まったのですが 人の話言葉が 耳に全部入ってきて つらい時期がありました テレビもダメでした…
私は何事にも 「時」があることが やっとわかってきました 身をもって痛感する 出来事をたくさん 経験することが出来て コツがつかめてきた感じ 確かに人生は …
「原因のない痛みはない」「原因がわからない痛みがあるだけ」 「医師ヨハン」より この言葉衝撃だったなぁ そう思ってくれるお医者さん 実際にいるんだって 思…
退職代行サービス『ネルサポ』の担当者様にQ&A形式のインタビュー取材をしました。退職代行はブラックボックスな部分があり、口コミも感想も少ないです。利用者の体験談も少ない中、公式HPにはない情報もブログにまとめます。
昨日は 蠍座の新月だった でも私は それを忘れるくらい 体調が悪くなり 右半身の痛み それも今まで 経験したことがない まるで細い刃物で ザクザク刺されるよう…
企画展 たち止っていいんだよ 星野富弘 雑踏から離れて、富弘作品に触れたとき 生活の中に輝く小さな「いのち」や見過ごしていた 美しい「もの」、「こと」にあらためて気づかされます。 本展では、ゆっくりした時間の流れの中で 発見できる「いのち」をテーマにした作品を紹介します。 ぜひ、この機会にご覧ください。 2021年8月31日から11月28日まで 富弘美術館 〠376-0302 群馬県みどり市東町草木86 ☎0277-95-6333 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 …
今、飲んでる薬の種類 ⑫ 1日 23種類 94錠 + α+ 塗り薬
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その7)
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
恒例 春の女子旅〜マゴムスメを添えて〜
現状
独立・開業の“リアルな現実”。私が見てきた本当にあった話。
統合失調症って、何なのカナ?🤔
“助けて”って言ったのに伝わらなかった…。そんなときに思うこと
★口を開けると左耳の中が痛い娘!
久し振りの蒲田(暴露療法
はじめました
きもちあんしん @ 保護犬活動(チワワ その6)
“私は幸せ”と無理に言わなくていい。──本当のあなたを取り戻すために
彼女さんが心配です…😥
料金の安い順に退職代行の特徴をまとめました。安い中でも最低限抑えておきたいポイントや注意点もブログに書いてあります。相談回数や追加費用の有無などもふまえて判断すると損しません。
花を見ると 穏やかな気持ちになる それぞれ、穏やかになるものは 違うけれど、穏やかさは 心にゆとりがうまれ 人にも自分にも優しくなれる ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
薬の離脱の症状は かなり弱くなってきて 今日起きた時は 汗びっしょりで 風邪をひいて 熱が下がったような 気だるい寝起きで 今日は汗は 治まってきたようで 動…
あなたと別れても無駄なことは 何もなかったと思いたい その言葉や笑顔、あなたと過ごした時間 それぞれが忘れることもなく 胸に残っているなら その時の自分を否定したくない その時の二人を否定したくない ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
数日続いた 睡眠の不調 眠れなくて 眠剤を朝方飲んで 起きたら午後2~3時 そんな日が続いて 眠れないなら 寝なくていいと 眠剤は飲まないで センシティブハー…
精神科医の虹ぷしゅさん の記事のリブログです ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ (その一部抜粋) 昔に受けた打撲が 何年も後に 浮上してくると…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?