レイキについての体験談・説明などについて
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
このところ体調不良が続いていて、どちらかというと朝起きるのが辛い方だったのですが今朝は早朝覚醒でした。まぁ、会社行く準備はゆっくりできるのでいいですが。なんだかんだ朝の時間に余裕があるのは助かりますよね。メイクもじっくり丁寧にできたので私、今日可愛いです。笑そんな冗談が言えるくらいにはメンタルも安定。絶対、仕事終わるころにはグッタリ疲れているのは正直わかっているんですけど、先のことを不安に思うより...
すみえアートオンライン教室 すみえアート教室では、 心の中の声を書や絵を使い、自分自身を癒す空間の教室になってます 東京都東久留米市 新型コロナウイルスの影響で現在はオンライン教室のみ Zoomアプリを使用するので、東京都以外の方も受講可 半年講座 道具代は別途必要。 毎月3500円 お問合せ kirakiraname8@gmail.com 担当 小倉 http://sumieartistmayukoogura.amebaownd.com/ ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— e…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
本日は、生きがいの創造[完全版]をご紹介しました。ブログでは、ほんの一部しかご紹介できません。一つ一つの興味深い事例や、そこから見えてくる驚くべき人生の仕組み、著者の生きがい論など、興味がある方は、ぜひ本を手に取っていただければと思います。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
おはようございます。そしてわたしはまだ寝てない( ;∀;)薬飲んでそろそろ寝ないとな~と思いつつそういえば・・・鬱期かもしれないと憂鬱をまき散らしてたけど翌日くらいには体調が良くなって鬱期では無かったという(;・∀・)しかしかれ・・・結構言いたい事言うてたよね・・相当恨まれとるな・・・気をつけねばっ(`・ω・´)復活して元気になりウォーキング行ってきた・・・けど家事が出来ない・・洗濯ものもギリギリだし全く掃除は...
解放~ソルトアート~ 神美心体の魂たち - 作品一覧アメブロで載せてきた絵を販売、展示することにしました。 アクリル、パステル、水彩色鉛筆で描いてます。 ht…
本当に自立している人間は、困った時には助けて下さいが言える人間だということを発達障害と診断されてから気が付きました。 人に助けを求めることって本当に難しいスキルで、困ったときに甘えることができる人間こそが自分らしい生き方ができるのです。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
買い物に行って あんまり買ってないのに 支払いが高かった おかしいなと思って レシートをよくみたら みつけた! いつも50円だと思ってた 甘エビのから揚げと …
私も支援者のはしくれなので、有料サービスを提供しているわけでも寄付を受け取ったわけではないとしても、一定の責任はあります。目をそらすのではなく、フェアじゃない世界を共に見つめること。共感することの重さを再認識しなければいけないと思いました。
月曜日に本当に顔を出すだけの出勤早退をして以来欠勤し続けていた今週ですが、最終日となる金曜日にどうにか朝から出勤して仕事の状況を確認することができました。色々と同僚の方々が手を貸してくださって感謝するばかりです。今日も仕事の情報共有と必要最低限の業務だけ片付けて午後から早退させてもらいました。どうして、こんなに体調悪いんだろうなぁ…と思っていた頃は正直メンタルも不安定で辛かったのですが冷静に考えた...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 30代後半は精神病院の 入退院の繰り返しでした それも中途半端な短期 すべてア…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
この間の 新月付近から 調子を崩して だるくてしんどかった 身体の痛みもあって 漢方の補中益気湯を 飲んだらすぐに効いて 楽になったから 久しぶりに買い物に …
石川ゆかりの作家と巨匠たち 本展で紹介する石川ゆかりの作家たちも それぞれ、様々な場・様々なかたちで 師弟関係を結び、 厳しい修行を経て自身の作風を 追い求めていきます。 石川の美術形成を担った作家たち、 そしてかれらを育てた巨匠たちの共演です。 2022年4月24日から5月22日まで 石川県立美術館 〠920-0963 石川県金沢市出羽町2-1 ☎076-231-7580 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くの美術館・博物館等の 臨時休館やイベントの休止、展覧会の中止や開催時期の変更、および 入館方法などが変更になっています。 状況が日々変動しているため、各施設の公式HPなどで最新の情…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
今まで悩んだり あがいてみたり 「普通の人」に憧れた 「普通の人」みたいに なるのがいいことだと 思い込んでいた でも最近は 私はこのままでいいんだ 何も変…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
こんばんは。昨日今日は体調が悪くウォーキングに行けなった( ;∀;)これは予想していなかった・・・一人でショボーン(´;ω;`)としてたらかれから何を今更と・・・わたしが????となるとあなた出来ないのが普通でしょ?最近は調子が良かっただけだよってそうなんです。わたし何を言うてもⅡ型ですが躁鬱なんです・・・躁があれば必ず鬱がくるかれはもう10年以上一緒にいるのでわたしよりわたしの事に対してはよく知ってるただ、...
どんな素晴らしい人や組織であっても、99%が素晴らしくても、フェアじゃない部分が1%あれば台無しだと思っています。 一方、この人はフェアだなと思ったら、そういう人との関係は大切にすると、幸せになれる可能性が高いと思います。
人は生涯にわたって成長し続けます。だから何歳であっても成長しなければいけないということでもあるし、その成長を待てるように。 人として自然な未熟さを許せる社会になれば良いと思うし、もっと生きやすく温かい社会になるのではないかと思いました。
Canvaを試してみました。 なるほど、これは使いやすいですね。性能も充分です。 うちのブログのサムネは超手抜きなので(笑)わかりづらいですが、もっと凝ったデザインもできます。 ブラウザ上で作業できます。さらに動画とかも作れるみたいですね。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
戦争の問題も、ひきこもりの問題も同じで、一人一人の心のあり方にしか解決への道はないのかもしれないません。 私たちは平和を願う心と、思いやりの気持ちを持って、強く強く持って、新しい文化を創っていきたいですね。戦争も、ひきこもりもない世界を。
だって私は、過去を生きてみたい。 私は別に、お金持ちになりたいわけでも、地位や名声や権力がほしいわけでもなく、 ただ、普通の過去を生きてみたかったんだ。 普通に子供時代を生きて、フェアなスタートラインに立てれば、 それだけで良かったんだ。
会社が一生面倒をみてくれるわけではありません。 ある日、会社が倒産してしまったなんてことは普通にあります。 そんな時も、副業などの収入があれば生き残ることができます。 1つでは不十分でも3つ組み合わせれば、3本の矢のような強い形になります。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
プログラミングは、在宅ワークとの相性も良く、将来性も高い技術です。 プログラミングを始めたい方には、オンラインの学習サービスをオススメします。 プログラミングを楽しく学び、人生の友とし、ひきこもっていても一生安泰の技術を身につけましょう。
私は、自分のひきこもり経験から、 役に立った情報をブログで発信しています。 でも、誰かに何かを押し付ける気は全然ないです。 事情も違いますしね。 人の自由は絶対縛りたくないんですよ。 役に立ちそうな部分だけ持って行ってもられば、と思います。
ところで皆さんは、どうして、ひきこもりになったのですか? もちろん、人ぞれぞれ理由は違うと思いますが・・・。 そのきっかけとなった出来事はありますか? 過去に、何かあったのですか? 誰かに、何かをされたのですか?
こんばんは(・∀・)呑気にこんばんはでは無いんだけど昨日ね・・・また買い物したんです・・どうしよう・・・・ ((((;゚Д゚)))))))ただ大事に大事にしていたお気に入りが人気商品で売るつもりの個数より多く売ってしまったから・・・嬉しいやら悲しいやら・・・(´・ω・`)そう・・きっと嬉しんだと思う・・5/5 163㎝58.9kg運動は無し朝:無し昼:玉子丼夜: 冷やし中華 大根サラダちょっと最近食べ過ぎていたから調整中~まず、...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
2022.5.6 Release!2008年にドイツのレーベルよりミニアルバムをリリースし、欧州各地から賞賛を受けた泣きメロの奇才が地下音楽の聖地・札幌よ...
嫁への誕生日プレゼントはシャワーヘッドをJapanetの通販で購入し、このシャワーヘッドの素晴らしく感じてる機能や特徴などを写真ブログにしました。
塩谷信男氏は、東大卒の医師。 驚くべきことに、百歳になってもゴルフを楽しんでおられます。 講演会をしたり、本も何冊も執筆され、 その文章がウイットに富んでいることにも驚かされます。 まさに超人ですね。健康長寿の秘訣はどこにあるのですか?
今日は音を使った療法について書きました。 まぁ、気分を楽しむものかもしれません。 でも、在宅の時間が長い状況なら、 こういった音の療法を試してみるのも良いと思います。 調子が悪くて寝ているしかない状態だとしても、 音楽は聴けます。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
動画編集のスタートの話をします。「動画編集をやってもらいます。でも研修はないので、YouTubeとかで勉強してください」 「パソコンは自分のを使ってください」 会社からこんな依頼を受けて、 私は慌てて動画編集のスタートを切ったのでした。
今日のテーマは「身体をほぐして、姿勢を整える」です。 あえて大雑把な話をするなら、 ひきこもりの方がまずやるべきことは、 仕事や勉強なんかではなく、身体をほぐすことだと思います。 そうすると、メンタルの状態も変化してくると思います。
ひきこもりの方が、趣味などのブログをやって、 いかに収入を得るかということですよね? この場合「より簡単に、より安く」という方針になると思います。 大事なことだと思うので、 皆で話し合って研究していきたいです。
3連休ですよ、3連休。ゴールデンウィーク嬉しいですね。コレはコレで本音なんです。特に予定があるわけではないですが3連休は素直に嬉しい。普段職場で使っているサンダルも持ち帰って洗いたいし部屋の掃除もいつもより丁寧にしたいし、衣替えもしたい。図書館で借りてきた本も読みたいしジムにも行きたいし何もしないでゴロゴロする時間だって楽しみたい。でも、どうしてか3連休が終わった後の仕事の忙しさがチラつくんですよねぇ...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
今日は成人発達理論について紹介しました。 ひきこもりの方の苦しみって、 人間関係のウエイトが大きいと思うんですよね。 成人発達理論で密かに一人一人分析し、対応策を考えて、 少しでも人間関係のストレスを減らせると良いですね。
今日は、ひきこもりの方向けの資格の取り方について書きます。 勉強法の話です。 私も苦労しながら沢山資格を取ったのですが、 結構独特な方法でした。 きっと参考になる方もいるかと思います。
中国古典「一日一話」(守屋洋)という、素晴らしい名著があります。 古典の180の言葉を、一つの言葉に1ページの構成で解説されています。 まさに「知恵の宝庫」といった感じで、きっと参考になる考え方や心の支えになる言葉があると思います。
Twitterなどで、英語学習アカウントを運営するのがオススメです。 その日勉強した内容を記録してツイートします。 同じように学習している方と繋がることができて、 モチベーションアップになります。 一緒に無理せず楽しく学んでいきましょう!
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
今日は「向上のベクトル」という話をします。 ずっと私を支えてくれた話です。 一番苦しかった十代の頃、1冊の本に出合いました。 「愛は脳を活性化する:松本元著」です。 その本に、こんなことが書かれていました。
ひきこもり当事者や経験者で政策やビジネスモデルを企画し、 国や政治家、企業などに提案することを目的とした小規模サークルです。 ひきこもり当事者・経験者、またはひきこもり問題に関心のある方を募集します。 ぜひ、皆さんの力を貸してください。
最近考えていた、ひきこもり問題解決に向けてのアイデアを書きます。環境が整備され、ひきこもりの方の仕事で海外から資金を獲得できるようになったら、ひきこもりの方は「国の宝」です。いろんな人と話して、ブラッシュアップしたいと思います。
今回は、ひきこもり支援の問題点について考えてみました。 これが正しいということではなく、 あくまで私の意見にすぎません。 いろんな意見があって良いと思います。 そして次は「じゃあどうすれば良いのか」ということを考えてみたいと思います。
急に息が苦しくなって 身体の痛みが酷くなって 薬飲んでみても効かない 身体温めて深呼吸して でもダメ 急にきた理由はなんだろう その理由を教えてください 私が…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
鬱病4年目のお話です。 年末年始を自宅で過ごしてみて、鬱病が再発しなかった事。 一度実家へ戻ったけど、2週間お試しで自宅で生活して大丈夫だったので、1月末頃から自宅で生活するようになりました。 この頃は、父の仕事の手伝いを週3回ほどしていますが、仕事の前夜は必ずと言っていいほど眠れていません。 その代わり、仕事がない日は長時間眠っていることが多いです。 9時間10時間は当たり前のように眠っていたようです。 記録を見ると、『無理しないように』『体を休めよう』『考えすぎないようにしよう』と意識していることが分かります。 でも、自分では意識していても、なかなか思うようにはいかなかったようです。 鬱病…
ひきこもりサークル&ネットワークの反省会でしたが、 アイデア自体というより運営の問題が多かったですね。 休止になって残念との声もあり、申し訳ないです。 一つのアイデアを世に出せたことは良かったと思います。 今、次のアイデアを考えています。
祖母がいてくれなかったら、確実に命を落としていました。 僕はおばあちゃんの孫なのだから、その血と想いを受け継いでいるのだから、 人生を終えてまた会えた時に「頑張ったよ」と報告できるように。 なにか少しでも、人の役に立つことも考えていきたい。
今日は、JavaScriptで「スポーツ別の目標体重計算アプリ」を作ります。 とはいえ、あくまでJavaScriptの練習用に作っているものです。 計算結果には一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
今日はJavaScriptで、ドラクエ風ゲームを作ります。 これも以前、Rubyの練習で作ったものを変換していきます。 しかし、やってみると思ったより大変でした。 まだまだ、JavaScriptの勉強が足りていないのだと思います。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
今日もJavaScriptの勉強のため、 ドットインストールさんの無料レッスン 「JavaScriptでおみくじを作ろう」を参考にさせていただき、 おみくじを作っていきます。 非公式です。 そのままではなく、コードに変更を加えています。
今回は、MDNの「そのままのJavaScriptを使ったブロックくずしゲーム」の レッスンを参考にさせていただき制作しました。 まだまだ、使いこなすには練習が必要です。 でも、JavaScriptも奥が深くて面白いですね!
まだまだ2022年は始まったばかりです。 今日は皆さんに、クイズを用意しました。 名付けて、お正月クイズです。 すっごく難しいですよ! 5問あります。 果たして何問正解できますかね? 全問正解できたら天才かもしれませんね。
さて、今日はJavaScriptで「じゃんけんゲーム」を作ります。 これは、COMOLYのプログラミング学習会でやったのをベースにしています。 せっかくなので作ってみようと思います。 たぶん、ランダム(乱数)の作り方と、onclick属性がポイントなのかなと思います。
今週は金曜日が祝日ということでどうにか無事にゴールテープを切ることができました。昨日は頭痛で1日欠勤してしまいましたが今日は午前中、頭痛があったものの午後から復活して出勤できましたよ。成長!4月に入ってから終業時間を伸ばしたのはいいけれどなかなか体調が安定しませんね。これはいきなり常勤に戻らなくてよかったのかも…会社の判断が正しかったですね。やっぱり、焦りは禁物です。感謝、感謝。頑張るならじわじわ、...
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
先週は自分の変化に気付くことがありました。 どちらも職場での事です。 まずは、わたしが今回休職する一番の原因となった同僚とのことです。 休職中にいろいろと勉強したこともあり、今までよりも、他人の表情や言動に左右されずにやれているように感じています。 ところが、やっぱり原因となった同僚の事は少し意識してしまっていました。 その人は、イライラしていたり、テンパってしまっているのを表に出すタイプの人です。 そして、わたしにそのイライラなどをぶつけてくることが多かったので、参ってしまった訳ですが…。 職場に復帰した初日の事。 朝から職場の玄関で遭遇してしまいました。 その時、「あ、朝からイライラしてい…
今日はJavaScriptで、簡易版のライフナンバー占いを作ります。 参考文献は「ナンバーとオーラの本(荒川靜:著)」です。 この占いは、私が参考にしている数少ない占いの一つです。 これぞ、というものだけ参考にしています。
COMOLYのプログラミング学習会に出席したことをきっかけに、 JavaScriptで遊んでみます。 やっぱりブラウザで動くところが便利で楽しいですよね。 今後時間があれば、いろんなアプリ制作にチャレンジしていきたいと思います。
社会は変わらないし、相変わらず生きづらい世の中かもしれないけど 「でも、助け合ってたくましく生きていこうぜ」ということで、 ひきこもりサークル&ネットワークの跡地にて、 密かに新しい作戦を考えていきます。
基本ひきこもりの人は大人しいから(私もそうだけど) ブログでもやって情報発信するのは良いことではないかなと少し思っていました。 そうしないと、いつまでも経っても社会が変わっていくこともないなと。 しかし、今は考え方を変えました。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
都合により、当面コミュニティの活動を休止します。 申し訳ございません。 今も沢山のひきこもりの方達が苦しんでいます。 想いは託します。 ブログの方は続けていきたいと思いますので、 今後ともよろしくお願いいたします。
社会は変化し、 一部のひきこもりの人達に道が開かれつつあります。 私達は、この変化の波に乗っていきたいですね。 乗っていくしかないですね。 そして、もっともっと社会を変えていきたいですね。 スタートラインから、一緒に走っていきましょう。
ひきこもりの方への支援機関・相談機関で、 「ここは良かったよ!」 「ここは知っておくべき!」 などの情報がありましたら、ぜひ教えてください。 皆様からの情報、お待ちしております。
Adobe XDは、超絶便利なおすすめソフトです。 画像を作るのに便利で、 これがあれば、ブログやYouTubeをやるのには困らないと思います。 あとは無料で使えるスタータープランを、 是非、今後も継続してほしいですよね。
HTMLとCSSは理解できる、くんれん(@waradeza)です。 在宅の働き方が増えたことで「副業ニーズ」が高まってま
倍率2.5倍の職業訓練校を卒業した、くんれん(@waradeza)です。 合格したコース内容を簡単にまとめます。 [bo
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
コロナ過で急増するうつ病は長期にわたる治療や療養が必要となり働くことや日常生活が困難となることがあり生活をしていく上で必要となる収入を障害年金に頼るという方法もあります。障害年金は初診日が重要なポイントとなり年金の種類や日常生活能力が年金受給額に大きく影響します。障害年金のことに関するポイントや申請の流れを解説します。
ひきこもりの中にマイノリティがいる。 そして、こういう人達は理解が得られにくく、 従来の居場所はもちろん、 医療や福祉からも切り離されて、 一人で頑張るしかない状況に追い込まれやすいと、 私は考えています。
ポートフォリオは、ご自身の作品集のようなイメージで、 就職・転職のときや、クラウドソーシングで仕事をとる時などに見せるために制作します。 なぜポートフォリオが必要なのでしょうか。 これには、いくつかの理由があります。
千葉市ひきこもり地域支援センターは、 千葉市にある、ひきこもりの方と、そのご家族の相談窓口です。 「ひきこもりサポーター」という、ボランティアの養成研修もやっていました。 私も、何年か前にその研修を受けに行きました。
それからもう少し時が流れて、 私は今、深く後悔しています。 「もっと人生を楽しめばよかった」 同じひきこもりであっても一人一人違う苦しみや課題を抱えていて、 目指すべき方向もそれぞれ違うということを、 どうか理解してほしいと思います。
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
レイキについての体験談・説明などについて
幸せに関することなら、何でもトラックバックしてください! ・幸せになる方法 ・不幸になる原因 ・「幸せ」とは何か ・「幸せ」と「不幸」の分け目について ・幸福論 ・幸せに関する疑問 など
回避性人格障害―病気 概要:回避性人格障害に当てはまるような人たちは「社会的な制止、否定的な評価に対する過敏性の強さ」が特徴的です。そして、あまりにも慎重すぎるために、日常生活に最低限必要な社交・対人関係を避けてしまうようなところがあります。 http://lulu-web.com/pd-kaihi.htmlより抜粋
私はかって電車やエレベーターなどの乗り物が怖くて乗れなかった時期があります。無理をして乗ると、脂汗がたらたらと出て、そのうち失神しそうになってました。このような症状をパニック障害というのかも知れません。今はそんなにひどくなくなりましたが、今でも乗り物は苦手です。
出世にも見放されたさえない中年男です。定年を待つまでもなく、リストラで仕事を辞めなければならない恐怖におののいています。くやしいなあ。
性同一性障害ということに気づいた方 男の中の女性性 女の中の男性性 プラスとマイナス 陰と陽 不思議なものですね
うつ病から回復された方は勿論、現在も上手に付き合いながら復職し頑張っている方のトラコミュです。 その他のメンタル病と戦っている方もお気軽にご利用下さい。
ヘルス・ダイエット に関係する、食品、ドリンク、グッズを紹介していきましょう!
今、話題のスピリチュアルな小説等、トラバしてください。「オーラの泉」のような事はあります!!
「オーラの泉」★国分太一★美輪明宏★江原啓之★ オーラの泉スピリチュアルトークが楽しみな人 トラックバックかんげい。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?