APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
私、双極性障害とASD当事者です。ずっと話していなかったこと話します
発達障害ASD特徴1:特定のものを極端に嫌って吐く。適職例。受験校制限。家庭内別居。
「3分でできるうつ解消法」でお悩みの方へ
発達障害者は海外で生きやすいというが、ちょっと待て。日本人学校は受け入れ拒否。日本の方が手厚い実態。
g19 自己分析してみた
ストレスからくる喉の異物感
生殺与奪の権を他人に委ねた私がどうなったのか?
うつ状態を脱した夫|遠方の心療内科での診察と薬
結・私が落ちた鬱の世界について語ります
続・私が落ちた鬱の世界について語ります
自分を大切にするためにも、言いたい事は言おう
鬱の世界について
体調戻らず…自律神経が原因のようです。
体調不良で休みました…首が動きません。
今年も不調で寝込んでる間に、桜は満開。あちこちで花吹雪~(^^;
啓蒙したがる人と「正しい答えは一つだけ!」というファンタジー
みんなすぐ忘れてしまう本当は大事なこと「思い通り」の量子の世界「あなただけ」の世界
不確実性の世界と「グレートリセットは失敗する」という話
【birdのつぶやき】翻訳元サイトと自動翻訳の使い方のご紹介
五感が狂ってしまうと心はサイコパス化しやすくなる
*5月はときめくか、ときめかないかがカギになるそうです‼️
5月はときめくか、ときめかないかがカギになるそうです‼️
臭いが気になる時は波動が落ちてる?
邪魔と万能感
正しい!の比べっこの最果てにある魔女狩りの時代
『浄化』『整え』呼吸でのクリアリング調整法~ガイドに伝えられた方法です。不安な時モヤモヤする時イヤな感覚がある時、ぜひやってみてください。
「いつどこに生まれるか?」という人の運命
フェニックス・ジャーナル27巻31―一区切りの言葉
フェニックス・ジャーナル27巻30―神に反するものを認識する方法7
あなたの周波数を変える手立て5選 周波数が上がる言霊5選
守護霊は、自分たちが守っている事を知ってほしいと思っています。 そして、どんな時でも見守っている事を忘れないで欲しいと思っています。 もしも、彼らが離れたように感じる時は、彼らはじっと待っているのです。 「自分が何をするべきなのか、気づいてくれる事を…」 彼等はもうすでにご存じのとおり、偶然を装って言葉を伝えてきます。 話している誰かの言葉やセリフ、読んだ本の気になる一行、音楽の歌詞、そして過去に
以前、大天使ラファエルのビジョンを受け取っている最中に、ラファエルがハワイのような南国の夕日を視せてくれたことがありました。 彼の笑顔は、南国のハワイのように明るくてとても優しく、人を元気にしてくれる力があります。 そのイメージを視てから、何となくハワイに惹かれているのですが、沈んだ気持ちになっている時には、ハワイの明るさはとても元気になりますね。 もちろん、ハワイにも暗い部分はありますし、それは
霊的な耳が開くと、色んな次元の声を聞くことになるのですが、(イヤーチャクラ)情報として受け取っているのは多分7番目のチャクラが関係しているのだろうなと思うのです。 そして、自分の意識の状態やトラウマなどが解消されているかどうか、なども関係して、聞こえる次元がその都度コロコロ変わっているようです。 つまり、トラウマになって気になっていることが原因で、解消されていない場合、心の中にはその事が常に気にな
今日は、瞑想した後に大天使ラファエルが立ち上がっているところをCGにしてみました。 森の中なので薄暗い感じですが、彼の笑顔はとても明るいのです。 ちなみに、「おへそはないですよ。肉体ではないのでね。」という事でしたので、おへそは作ってません。 実際は髪の毛は腰のあたりまであるのですが、CGで長い髪大変💦 なので、申し訳ないですがこの長さにさせてもらいました。 ラファエルの笑顔とても素敵です。 にほ
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?