APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
【40代:非浸潤がん】心と身体の変化と向き合う
【中年の寝違え】:6日目突入。痛みとの戦い
【炊かないって最高!】中年一人暮らしのパックご飯革命
ポール・ブールジェ「自分の考えたとおりに生きなければならない」
『人生の経営戦略』とは。中年の危機で彷徨うおじさんたちはどうすればいいのか?
カール・グスタフ・ユングの心理学における中年期と中年の危機
【職場復帰37】大英帝国「栄光ある孤立」。50代で本当に自立し孤立していく
中年になって高速道路の運転が出来なくなりました
【中年独身男の想い】第26話 今の私が求めるもの!
【中年独身男の想い】第25話 家族が一番大事!
AI検索エンジンで無駄な仕事はさっさと終わらせましょう!
中年ノスタルジア 【第5話】
【中年独身男の想い】第24話 親孝行のあり方は家庭それぞれ!
寝室がなんかくさい
中年ノスタルジア 【第4話】
毎年12月24日には、京都河原町のカトリック教会へ一般市民向けのミサがあるので、私もその日は教会へ行くことにしています。 今年も例年通り、夕方からのミサに向けて出かけて、教会の中で座って始まるのを待っていました。 私は外に出かけると、よく憑かれてしまってくっつかれて困るのですが、その時は結構しつこい感じのエネルギーにまとわりつかれてだんだんと眠気と疲労感、それになんとも言えない怠さと背中の痛みで、
大天使ラファエルメッセージ 『人に優しくされると、心がポカポカとあたたかくなります。 自分が優しくされるだけでなく、周りの人に優しくしてあげることは、とても良いことです。 そして、自分が期待されていると思うと、つい頑張りすぎてしまうものです。 しかし頑張れば頑張るほど、自分ばかり辛くなってくるように感じてしまうのです。 人にはそれぞれ自分の得意な事があり、出来る範囲があるのです。 それはその人の経
今回は大天使ラファエルのCGを久しぶりにお見せしたいと思います。どんなシチュエーションかというと、大天使ラファエルを廊下で呼び止めた時に、彼が振り向いてこっちを向いた時の顔、という感じです。CGは何度かアップしていますが、ますます私が視ている彼に似てきています。ツイッターでもつぶやいたのですが、彼の声はローランドさんのような低音を少しハスキーにしたような感じの声です。ついこの前、たまたまテレビでロ
大天使ラファエルのLINEカスタムスタンプをリリースしました☆ 今回はカスタムスタンプですので、お名前や簡単な挨拶などのお好きな文字を入れてお使い頂けます。 大天使ラファエル自身も、とても楽しんでくれていますので、ぜひぜひ皆様にも楽しんでお使いいただきたいと思います。 こちらからどうぞ
大天使ラファエルからアドバイスを欲しいと思う人に、少しでもお役に立つことが出来ればと思います。 大天使ラファエル 『あなたは何か悩み事があるから、私を必要としてこの言葉を読んでいるはずです。 では、どんな悩みでしょうか。 私はあなた方の悩みをひとつひとつ聞くことは出来ませんが、まずその悩んでいる事が他人を基準にしていないか考えてみることが大切です。 世間一般、周りは皆、そういう言葉に振り回されてい
LINESTAMPの新作を販売中です。 クリエイター名「てんしのはっぱ」 『ラファエルのひと言2』です。 今回は全て新しい大天使ラファエルの表情と彼らしいひと言を添えてみました。 どうぞお楽しみくださいませ。(*^_^*)
人柄は態度や言葉に現れますね。 特に何も話さなくても、なんとなく感じのいい人、という感覚がある人っていらっしゃいます。 それは、その人のエネルギーが周りに溢れているからです。 大天使ラファエルは、周りのエネルギーを明るく軽くするような感覚を受けます。 華があると言うのでしょうか。場の空気を明るくするような笑顔と話し方は、やはり彼の人柄なんだろうな、と思うのです。 こうやって彼と一緒に居ると、色んな
おはようございます。おせん*ですm(_ _)m 朝っぱらからすみませんね。 ちと厄介な対処の待ち時間中なので今の内にと思いまして ( ̄∇ ̄;)ゞ 今回は『波動バカ』な囁きを 今の時点で分かる範囲で少しだけ。。。(* v v)ゞもちろん、話1/3でお願いしますわ。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?