APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
「ありがとう」は最高の勇気づけ~スマイル講座(第2回目)を終えたご感想
違いは間違いじゃないけど・・・我が夫と、私は、驚くほど違います
夫に愛される自分になるのではなく、自分に愛される自分になる~2day講座初回を終えたご感想
目的のある学び!まずは自分。自分の事を大切にするって・・・2day講座初回を終えたご感想
「夫の不倫に囚われる人生は、もう嫌だ!!」
お財布も夫婦も、あなたが望むカタチであれば、それがいいのです
不倫した夫の幸せを考えるより、 あなたの幸せを考えてください
「なんで、忘れるの??」は言っても無駄な事でした・・・責めれられも反省はしません
母の日を前に、母に会いに行きました
ゆるせない想いは、生きるパワーになります
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
「不倫した夫に怒り心頭です 夫が憎くてたまりません」・・・そりゃ、そうですよ!!
夫の不倫、婚外子の存在・・・言いましたか?言った方がいいですか??
「ごめんなさいって 言ってくれて ありがとう」
ファインプレーは続かない・・・心の内を伝える努力と相手の心の内を想像るする努力が必要です
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 番外編 テル
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その② テル
不登校の僕に親がしてくれた3つの事 その① テル
日本での就労か海外での就労か テル
元気回復ツアーにご参加ください
人付き合いが苦手な母が変わった。テル
オーダーメイドの個別支援一択。テル
自信満々でひきこもりや不登校になる人はまずいない テル
日本で支援を受けた方が安くつく テル
引きこもりの動画を観て感じたこと
同情なんて欲しくない テル
他人と話すことが怖くなくなった テル
ひきこもった僕は笑い方の練習をした。テル
他人と話す事に恐怖を覚えていた不登校の僕 テル
学校に行きたいのに行けなかった不登校の僕 テル
もうすっかり春なのに猫はこたつでまるくなる我が家には、絹の段ボールおこたがあります。熱源はホットカーペットなので相当あったかいはずですが・・・・未だに暖まっております~(笑ぽちで救われる私がいます↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
にほんブログ村アクセスありがとうございます お部屋の片付けをしたり、インテリアを変えたり、引っ越しをしたりして 不要になったものを実家に持ち込んでいませんか? コンサルで、ふさわしくないもの、
今日は皆さんに重大なお知らせをしなければなりません。 実は僕・・・ ↓ ↓ ↓ つづく ブログに住む悪魔 すいません、イラっとしましたか?(笑) 実は皆さんにお詫びをしないといけないことがあります。 最近の僕はブログに住む悪魔に憑りつかれてしまっていました。 あれだけ偉そうに「ジブンジクデイキロー」とか「ケッカニシュウチャクスルナー」とかブログで講釈たれていたくせに、ここ最近はブログのPV数とかリアクションを気にしていたことに気が付きました。 ブログを書いていると過度にリアクションを気にしてしまいますよね。 そして、その悪魔に憑りつかれブログを辞めてしまう人も多いと思います。 最初の頃は「どう…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
27日のエンジェルメッセージ 大天使アズラエル「心地よさ」 私大天使アズラエルは、必要な時に あなたの心を癒やすお手伝いをします。 アズラエルのオーラは 黄色みがかった白 です。 エンジェルナンバー256 あなたは前向きな変化を経験をしてい...
今日は月に一回の 精神科の診察日で 身体が痛いと訴えたら サインバルタが変更に 20㎎から30㎎に変わりました 今夜から寝る前に 2錠づつ飲みます 20㎎を…
交響の絆人間は刃付きの鎖に縛り付けられ恐怖の刃が拘束の鎖をぶった斬る真に恐怖と向き合えば拘束は瓦礫見掛け倒しの刃は叩き折れば終い鎖に縛り付けられた方が怖いんだ…
26日のエンジェルメッセージ 大天使ガブリエル「優しく育む」 子供を優しく育めば、あなたの中のインナーチャイルド (心の中に住んでいる子供心)も育む事が出来ます。 今のあなたには両方とも必要です。 ガブリエルのオーラは トランペットの様な銅...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
不安というのは人生で一番無駄な時間です。 不安に感じても事態が好転するわけではありませんし、人生の貴重な時間を浪費してしまいます。 そして不安というのは我々からものすごいエネルギーを奪っていきます。 不安や恐れに支配されている時は、物事をポジティブに考えることもできず、思考にクリエイティブさがなくなります。 今日は不安を解消するための方法についてお話したいと思います。 なぜ不安に感じるのか? 人間というのは何もしなければネガティブの方に傾くようになっています。したがって、意識しておかないと自然と不安に引っ張られてしまいます。 不安に引っ張られないようにするためには、「不安とは何か」、「どういう…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 実は何年も前から、実家に残した子どものころ大切にしていたおもちゃと 愛用品を入れたダンボールを探し続けていました。 この一年ほど、見つけたいという強
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡ ☆正解が得られるのは、 正しい問いによってである。 by ピーター・F・ド…
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡☆神よ、どうか私をお許しください。 いつも想像を超えて 創造することを。 …
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡☆何かをしたい者は 手段を見つけ、 何もしたくない者は 言い訳を見つける。 …
にほんブログ村みなさ~ん、こんにちは! 今日は、電子書籍の紹介ですよ。 「引きこもりで元気もりもり。短所こそが強み」を読みました。 自分で短所だと思っていたと…
にほんブログ村みなさ~ん、こんにちは!今日は、電子書籍の紹介ですよ。「妄想親、リアル親があなたの理想とうーんと違う人のための自己セラピー」を読みましたよ。 親…
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡ ☆素直な心の初段になる。☆誰しも素直な心は備わっている。☆素直な心は、真理を…
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡ ☆バラをきれいに咲かせるには 3つの大事なことがある。 光と風と人の足音。 …
にほんブログ村みなさ~んこんにちは!うはらです。 今日は私の嬉しい事を書きますね。 実は私60代なんですが、若い頃は全然美に関心がありませんでね。 センスが悪…
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡☆俺が蹴る。 by 遠藤保仁(サッカー選手)*思い切って、自信を持って蹴れる…
にほんブログ村みなさんこんにちは!うはらです。今日は、素敵な言葉を贈りますね~♡☆二流の演奏をするなら、 私はコンサートなんてしません。 ☆私の演奏を聴いて癒…
!あらかじめお断りしておきます。 この話はただのネタなので、読んでもなんの役にも立たないと思います。 ただし、飲み会やコンパで話のネタに困った時には使えるかもしれません。 あと、まだお風呂に入っていない方は、これを読んだ後にお風呂で頭を洗っていると、後ろが気になって仕方がなくなるかもしれません。 その場合は責任を負いかねますので、ご自身の判断で読み進めてください・・・。 驚嘆、20年続く恐怖の宴・・・ あなたはもう、心霊から目をそらすことができない・・・ 恐怖と同時に心臓を鷲掴みにするその姿・・・ あなたですよ、あなたに問います・・・。 今回のポイント・・・ 驚嘆、20年続く恐怖の宴・・・ さ…
CURSE OF DARKNESS次々と侵犯に揺らぐ広大な世界で恐れ慄き生き存えるだけなのか?時代に逆行する真実が散蒔かれて荒々しく未開の地が明るみになる繁栄…
怒りの風が 吹く苦しみの雲が 浮かぶ悲しみの川が 流れるだけど季節は 巡る巡る巡る怒りの風は 遠く遠くに 吹きすさんでいつしか優しさの風になり苦しみの雲はぽかり ぽかりと形を変えていつしか楽しさの雲になり悲しみの川は流れ 流れていつしか喜びの川になる季節は 巡る巡る巡るまた 再び怒りの風に 吹かれても苦しみの雲に 覆われても悲しみの川が 流れても自然は 常にとどまらず漂流しつづけるそのことをただ ...
本日のテーマはこちらです。 Twitter初期の頃、どうやったらフォロワーが増えるか考えていた。でもある時、それはただの自己顕示欲のための思考だと気付き、自分に興味のないフォロワーが数だけ多くても意味がない、と思うようになってからの方が不思議とフォロワーが増えた。これはお金も同じで増やそうと執着すると増えない。 — アポロ (@ApolloJustice16) April 23, 2019 普段ツイッターでつぶやくことはほとんどないのですが、ブログにツイート埋め込みをやってみたかったので、つぶやいてみました(笑) 願望実現には執着を手放す必要がある 執着を手放すということに関しては以前こちらの…
「万代に年は来経とも梅の花絶ゆることなく咲きわたるべし」。万葉集の巻第五にある梅花の歌三十二首の一つ。 「世々に年は来て過ぎて行くとも、 梅の花は絶えることな…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 身の回りにある家具や構造柱などの鋭い角、 注意したほうが良い角と気にしなくていい角があるのをご存知ですか? ベッドやお布団に横になった状態から ソ
「喜楽クイズ」を更新しました。 [問題]Ⅰ 漢字問題 次の二つの文章を読み合わせて、「 」に共通に入る漢字を答えてください。問1● 「杜子春(その3)」 杜子春は一日のうちに、洛陽のみやこでもただひとりという大「 」「 」ちになりました。あの老人のことば
自意識過剰の真実自分で自分に思ってれば求めない人に求める言葉と本質は正反対だ自分が人に求めた言葉を認めない人の責任と自分の責任を混同する区別がないほど責任を考…
よい夫婦でいるための秘訣は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 旦那さんとの生活で 息苦しさを感じていた そして昨日おとといと 旦那さん…
人生半世紀を生きた低所得の初老が突然ハッと気が付いたことを 記録しておく自分都市伝説です。 皆さんには決してあてはまりません。 まして、ためになる事などひとつもありません。 そして暇つぶしにもなりません。 そんな記事に目を留めて頂きまして先ずは感謝いたします。 ありがとうございます。 貰いものでびっくりした 今回は貰いものでびっくりした話です。 普段から情報にアンテナを立てるどころか、かなりぼワ~~っと 生きておりますので 結果、シンクロ的な事が起こっても、どれくらい人生のヒントを 見逃しているやら 途方もなく鈍い方なのですが 今回だけは リアルにびっくり体験で自分都市伝説にランクインした次第…
今日も機嫌よく過ごせましたか? もうすぐゴールデンウィーク〜〜。 ぼくにとっては街が混んだり、旅行先のホテルがいつもより高くなったりするのでどこも行かない…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
「愛」の「不純さ」を知ってこそ、「愛」の「純粋さ」に思い至ることができる。人間関係に関する著作を手がけるエッセイスト・長住哲雄が、「愛って何?」を、科学的、文学的、ときどき叙情的(?)に解き明かす恋愛論ブログです。
真ん中の黄緑色に注目!! 今日のテーマはインスピレーション。「直感」や「霊感」または「第六感」と解釈はいろいろあります。「私は直感タイプ」と自己診断している方も多いかもしれません。 インスピレーションって何?と問われて皆さんならどう答えるでしょう。 今回はそのインスピレーションの意味と方法をご紹介したいと思います。 人間の第2の脳・太陽神経叢とは 先ずは上の手のひらの図をご覧ください。真ん中の黄緑色の部分が「太陽神経叢」(たいようしんけいそう)です。自律神経が集中している場所で体の部分でいうと「みぞおち」の辺りになります。第三チャクラ(マニプラ・チャクラ)とも呼ばれています。手相では「神秘十字…
昨夏の西日本豪雨から8カ月余り。広島県呉市の被災地でも桜がほころび始めた。“試練の冬”を越え、懸命に咲く花は、人生の春を目指す被災者を励ましているように見える…
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*)「Ki-Ki の魔法の言葉」.No.85-2.「続いてる道」...毎日、.お天気が、変わるように…..心だって…
今日は以前に紹介したこちらの記事の続編になります。 www.theloablog.com この記事は「願望を紙に書くとなぜいいか」ということについて、概要を解説した記事になりますが、今日はさらに掘り下げて「願望実現を加速させるための方法」についてブログを書いてみたいと思います。 願望を紙に書いても実現しない理由 願望を紙に書くといいと聞き、「年収1億円がほしい」と紙に書いたとします。 実はこれだけでは願望が実現しない可能性が高いです。 まず具体的じゃないですね。いつまでに年収1億円になりたいのかが書いてないです。 「どうやって」という手段に関しては書く必要はありません。現状から遠すぎる目標の場…
24 日のエンジェルメッセージ 大天使ラジエル「透視能力」 私、大天使ラジエルは あなたが天の愛をはっきりと理解する事が出来るように スピリチュアルな目覚めをもたらします。 ラジエルのオーラは虹の色全部です。 エンジェルナンバー92 人生の...
抵抗の抑止力速度の狂った秒針が刻み続ける中衰勢のように現れる氷山の一角に一円が言論トリックに溢れ返って次から次に言論の弾圧を図られる眩惑の名声しか見ようとして…
23 日のエンジェルメッセージ 大天使ハニエル「月のサイクル」 月があなたに与える影響に注意して下さい。 そして月のサイクルを利用しましょう。 ハニエルのオーラは 青みがかった白 です。 エンジェルナンバー506 神は、あなたの物質的要求を...
いつも、ご訪問ありがとうございます(*^ー^*).「Ki-Ki の言葉の魔法」..No.84-2.「見通しが良くなる」..目標を 決めて…..それに向かって、…
お金というのは人間にとって最も大きな関心事のひとつです。 僕たちは常に意識のどこかでお金のことを気にしていますよね。 多くの人はお金に対して欠乏感を感じており、そこに意識を向けることでエネルギーを奪われてしまっています。 「いま全然貯金がない」とか「借金で困っている」など悩みを抱えている人は、今日の記事を読んでもらえれば、それらの悩みは全然大したことがないという風に意識が変わっていくはずです。 いくら財産を持っているかは関係ない あなたにとって、自分が裕福だと感じる「貯金額」はいくらでしょうか? 例えば貯金が10万円の人は経済的に不自由で、1億円の貯蓄がある人は裕福だと思いますか? 一般的に1…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?