APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
【解凍】 7年間、心が凍ってた夫婦が、“ランチ1回”で溶けた話。
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
自分への勇気づけができらた落ちても上がって来れる。落ちる出来事にも感謝できるって素敵
「仕方ないよね」と自分に言い聞かせている時は、まだ、諦めたくない時
1番ではなく、特別であり続けるために~サポートのご感想
再生に向けたQ&A■夫の不倫を義母に伝えた時の事・・・
星の巡りにピッタリ
順調に減ってきた 体重と、心と体と この世の仕組み
リメイクしていただきました(≡^∇^≡)
6.19 オンラインでも「 知ってみよう書いてみよう ヲシテ文字」
”人同士の分離が争いの原因”
「仕事がうまくいかない、何もしたくない…」by「この世のしくみ」で紐解く、ご質問コーナー108
6.22 不登校、引きこもりでも大丈夫!「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
占術の館 六芒星 6月の出店日&イベント出店情報
無料遠隔ヒーリングをプレゼント♫
2023年 6月のフュージョンリーディング(3択)
”毎月のアセンデッドビーイングと星のレイによる国際遠隔ヒーリングと満月瞑想”
6.10 オンライン・夜 開催「自分を知って、悩み消滅!おしゃべりサロン」
頼ったりしたらいけないって思っていませんか?
”正しさの衝突”
明日は占術の館 六芒星 本店✨
終了生Nさんへのインタビュー by 本当の自分に戻る旅コース
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住)です。 いただいているグループセッションのご感想を ご紹介いたします。 ◉ グループセッション ご感想…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月のボイドタイム ★:.*∴☆:*・・‥‥‥━━━━━━━ 1日(火)11時02分~2日(水)05時55分 4日(金)06時46分~09時54分 6日(日)13時0
アラフォーにしてリボ天脱出&完済した独女のブログへようこそ! 脱出前の体験談や脱出後の日常などを時々ブログに書いております。 自己紹介はこちら 【リボ天とは】 リボ天とは、リボ天井の略。 クレジ
霊能者というのがどういう範疇の人たちを指すのか実際のところよく存じ上げません。ていうか特に深く考えたことはないのです。一般的なイメージで言えば霊能者ってのは「霊的なモノをその眼や耳でハッキリと見たり聞いたりすることが出来て、しかも除霊やお祓いと呼ばれる行為が十分可能な人」ってところになるじゃないでしょうかね?つまり、霊能者と呼ばれるかどうかのボーダーラインは「霊的な良からぬモノを対処して霊障と呼ばれるような眼に見えない障害の類いを改善出来るか出来ないか」というところにあるということです。 ただ、実際は人生相談の相談員みたいなことをしている人も多い気がします。 上手いこと相談に乗って相手を依存さ…
息子さんが「どうせ俺は発達障害だから」と何かにつけて嫌なことから逃げて投げ出すので困っている…お母さんからの悩み相談でした。 母子の関係も最悪の状態で普段はほとんど口をきかないようです。 妹さんがいるようですが、「私よりも妹が怖がっていて心配です」 。 機嫌のアップダウンが激しく、壁を蹴り飛ばす、部屋の物を投げつけるなどの行動にしばしば走ると。 いろいろ話を聞いた上で一度息子さんとお話ししてみたいと伝えましたが、 お母さん「それは難しいと思います」 不登校カウンセリングの相談でしたが、了解を得て四柱命式も作ってみました。 「俺は発達障害だから…」
甘い物 大好き♪ケーキもお饅頭も、毎日、召し上がっておりまする〜痩せる暇ナシ(笑)️ポッチャリでも良い...
前回の記事は、「悉多太子の妻子の数」と題して、いわゆる釈尊がまだ在家の太子だった頃の婚姻関係について、篤胤の見解を探ってみた。なお、篤胤がこれを採り上げた理由として、一部の仏教者が、釈尊が性行為をしていない、という風という話をしたいと指摘しているようである。そして、結果として、実際の釈尊には実子がいたことを示し、要は、性行為をしていないという点での宗教性(純粋性?)を主張することを批判した。更に、この辺は、富永仲基『出定後語』の影響もあると思うのだが、仏典について後代の改変が認められると主張したかったようである。具体的には、以下の一節からご覧いただきたい。一体諸の仏経を、みな釈迦の説た事を記したものじやと思つて、世人はおるけれども、尽く後の出家ども、釈迦に託して偽り作つたものにちがひなく、其わけは具にこの次の処...「悉多太子の妻子の数」についての議論(拝啓平田篤胤先生13)
「夢や目標を紙に書けば叶う!」という情報をいたるところで目にします。それとは真逆で、「書いただけじゃ目標は実現化できませんよ」という記述もちらほら見かけます。こんな風に、 2つの対極したことを言われると、人の思考回路はフリーズを起こしてしまいます。 これを心理学用語でダブルバインドと呼びます。無意識レベルで心理的な妨害が起こるのはなぜ?思ったことと反対のことをしてしまう理由は?このようなことにご興味がおありでしたら、読み進めてください。 ダブルバインドの悲劇 ダブルバインド状態に陥り思考がフリーズしてしまうと、「何が正しいのか?」がわからなくなり、追い詰められると精神が混乱するのです。これは米…
代替医療や自然療法を試してみるとき、とてもカンタンな事を実行しただけで、大きな変化をもたらすことがあります。例えば何かを「やめる」だけとか。これなら無料で実践がシンプル!気軽にちょっと試してみることだってできます。先日、「自分の体を守る」責任を負うのは誰なのか?ということについて考えさせられた出来事がありました。関連記事⇨ 精油が人体にもたらす健康と治癒、芳香だけじゃないアロマオイルの効果 自己治癒力を守りつつ健康を守ることは 「ときどき動悸がするんですよね」 と訴える方がいました。 病院に行ったらこう言われたそうです。「原因がわからないのでとりあえず手術しましょう」と。ちょっと診てみたら静電…
「共感力が高く繊細に感知するHSP体質の人」との人間関係(恋愛)について、ご質問をいただきました。こちら元記事です⇨ 共感力がつよく敏感に感知する人たちHSP、長所と捉えて才能を活かす生き方の勧め家族や職場など、あなたの周りにも共感力が高いHSP(Highly Sensitive Person)の人はいますか!?どの人種においても全体の2割ほどの比率でHSPが存在するのですから、きっとどこかで接点があるのではないでしょうか。 共感力が高いHSPの恋人と上手に付き合うためには まずはいただいた質問からご紹介します。↓ ↓ ↓ 【Q】 HSPについて書かれた記事を拝見しました。 読んでて、まさに私…
ありすママさんのブログ記事よりありすママさんのブログ記事だけでなく、いろいろな方たちのTwitter記事でもウクライナのことが書かれています。それはメディアがデマを報道しているということです。ウクライナの人たちは、ロシア軍を歓迎しているらしいのです。もちろん、私には真実の判断はできませんが、プーチン大統領はロシア軍とウクライナ軍と共にDSウクライナ軍との戦いをしているのだと言われています。TVや新聞だけの報...
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Feb.26,2022日の出は06時5…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
3か月前にスマホを機種変更して、今日モバイルも変更しました。 データーを確認しすると、なんと今月は1ギガしか使用していませんでした。 1ギガ・・・ですか??聞き直してしまいました。^^;
ここでいう所謂カミサマってのは何かと申しますと「これまで世界のどこかで人間によって崇め奉られてきた眼に見えない存在全般」を指します。 今回に限らず私がカミサマって言う時はそういうモノのことを想定しているとお考えください。 簡単にいえば「時代や地域に関わらず誰かが神さまって呼んできた眼に見えない存在はとりあえず丸ごと全部カミサマという『ジャンル』に分類しますよ」ってことです。 そもそも「あれでそれでこれで、こういうモノには神さまという名前を付けよう!」って概念を作ったのも人間ですから。 もっと簡単にいえば、何処かの誰かが神さまって呼びたい何かを「これは神さまだよ〜」って呼んでるだけの話なのです。…
眼に見えない世界の情報というのは現実に裏付けが取れないことのほうが圧倒的に多いです。 だから、幾ら本物っぽく感じたとしても眉に唾付けて3割引くらいで捉えておいたほうが無難ではないでしょうか?この『3割引』の視点というのは物事を俯瞰的に見るためには随分役に立ちます。 世の中白黒ハッキリした所謂『正解』が何時も何処かに用意されているなんてことはないのです。大体はボンヤリとした曖昧さの中を手さぐり足さぐりしながら一歩一歩進んでいくしかないわけです。元からそういうものなのです。 ただ、スピリチュアルや自己啓発と呼ばれているモノの目的の多くは、「世界は自分の為にある!」なんて思えてしまうほどの『万能感』…
7回目となる連載記事だが、義浄(635~713)による『南海寄帰伝』19番目の項目に「受戒軌則」があり、最近の拙ブログの傾向から、この辺は一度学んでみたいと思っていた。なお、典拠は当方の手元にある江戸時代の版本(皇都書林文昌堂蔵版・永田調兵衛、全4巻・全2冊)を基本に、更に『大正蔵』巻54所収本を参照し、訓読しながら検討してみたい。前回は、出家受戒が成立した日時の確定に関する決まりを採り上げたが、今回はその続きである。五時と言うは、既に方域儀異にして、月数離合あり、指事に非ず自りには、以て委しく知り難し。一には謂く冬時、四月有り、九月十六日従り正月十五日に至る。二には謂く春時、亦た四月有り、正月十六日従り五月十五日に至る。三には謂く雨時、但だ一月のみ有り、五月十六日従り六月十五日に至る。四には謂く終時、唯だ一日...出家した日時に於ける五時について(義浄『南海寄帰伝』巻3「十九受戒軌則」の参究・7)
俺は昔D・Jをやっていた事もあり渋谷や六本木やらにはそーとー出没しておりました。 【巣くっていたのは池袋】 ( ´Д`)y━・~~ さらに遡り十代の頃は🎸バンドにサーフィン🏄週2で海に行き波を追っかけ🌊街ではフラフラふらつきとてもチャラくて
Facebook記事より逝かなくてもよい命がある。 昨夜、鎌倉市議の長嶋先生と話をしました。 中学1年生。 13歳の命が接種後4時間で無くなった。 親御さんの無念の思いがメッセージに込められる。ある遺族の方が言った。 分別つかない子供に接種させ、子を亡くしてしまったら生きていけない。。 苦しい胸の内を話してくださった親御さんの思いを伝え続けなければなりません。 それが子供が生きた証。 この様な悲劇を繰り返して...
僕がこれからブログを書いていきます テル
日光浴して整理して汗かいて
高知東生、発達障害などの人を「困った人」とする書籍に疑問「せめて『困っている人』じゃないか?」
出会いがあれば別れがあります
怒られて気分が落ち込みます
空気の読めない男
発達障害(ASD)の困りごと 趣味の幅が限定的
発達障害(ASD)の困りごと 整理整頓・片付けのルール作り
無学年式とは?オンライン学習のおすすめも
長男(中2)もなんやかんやありまして…
異常な電話の数と同じ曲ばかり聞いてる姪
作業所323日目、新たな作業で気持ちの切り替え
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
就労移行支援とは? 対象者は? 給料は出る? 話題の『ウェルビー』を調べてみた!
まさかの適職
「米」「パン」「麺」(十割ソバを除く)を食べない生活を送っています。現在は、「62.0㎏」を目指してます。なぜ、「62.0㎏」なのか、ですって?👇👇この記事の中の、🔴体型🔺BMI💚体重🟥決定💥(カロリー集計 1月05日分)「BMI」=「22」が、最も病気になりにくい事が統計的に証明されてるからです。先に、カロリー集計を始めます。2月26日(土)分 184kcal プロティン 45g (9時)208kcal バナナ 243g (9時)318kca...
これはまあ、実体験しましたからね。仮想空間の友情なんて、それこそ仮想なのです。PKとは十年来の付き合いでしたが結局最後、おかしくなって私を呪詛する始末。ネットなんてホント、当てになりませんよ。信者もアンチも、リア充出来ない「現実世界のはみ出し物」ばかり集まって、傷を舐め合っているだけなのです。そこに友情はなく、掃き溜めの底で、惨めさを確認し合うだけの虚しさだけです。残念ですが、信者カルチャーも...
大川隆法、失敗の理由#フェニックスプロジェクト#幸福の科学https://t.co/avsqovcd9f pic.twitter.com/EdeVb2Wtgv— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) February 26, 2022 大川隆法、失敗の理由#フェニックスプロジェクト#幸福の科学https://t.co/avsqovcd9f pic.twitter.com/EdeVb2Wtgv— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) February 26, 2022 大川隆法、失敗の理由#フェニックスプロジェクト#幸福の科学https://t.co/avs...
https://t.co/7R4de3Dwri私を本気で呪ってる者がいるようです。やっぱりバレちゃうものですね。近所の人。向かいの長男。逆恨みもいいとこ。呪い代行業者に有料で依頼してるみたい。思いっ切り返してやります!— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) February 26, 2022 おい、アマミ・・・。お前はもう呪詛、卒業しろな。信者時代は、エロ姦ファイトを悪用して凄かったけど(笑)。俺には一切、通用しなかったよな(笑)。そんなもん...
アマミの正体は、あのツイートを見れば分かる筈アマミの正体は、あのツイートの通り。 野外自慰自慢するようなDQNが、 教祖気取りで霊的指導をしている・・・ これ、邪教団そのまんまですよ! これがアマミの正体であり、奄美拠点の姿です。 恐ろしいことですね。https://6622.teacup.com/takanoriookawa19560706/bbs/5462...
現役HSU生による告発(幹部職員の娘)/シニアHSU生で大黒天であるお婆さんの部屋から100万円が盗まれる事件がありました https://t.co/dEiQDx1jTJ @internetarchiveより シニアHSU生で大黒天であるお婆さんの部屋から100万円が盗まれる事件がありました。女子寮です。#拡散RT希望 #幸福の科学#大川隆法— 鈴木悟 (ΦωΦ) (@oOOcEKJbW1MIbzB) February 24, 2022 https://t.co/dEiQDx1jTJ @internetarchiveより シニ...
セミリタイアするためには貯蓄が必要!まだまだ、仕事をしなければなりません。でも、仕事は本当に辛くて、嫌い・・・どのように仕事と付き合えば良いのか?過去を振り返るとともに対策を考えたいと思います。
私は何をしたいのか わからなくなった だから頭一旦休み と思ってたら ある方と繋がって メッセージをいただいた 偶然みつけた時 私の手が動いた 登録してライン…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
連載は26回目となる。『養老律令』に収録されている『僧尼令』の本文を見ているが、『僧尼令』は全27条あって、1条ごとに見ていくこととした。まずは、訓読文を挙げて、その後に当方による解説を付してみたい。なお、『令義解』の江戸期版本(塙保己一校訂本・寛政12年[1800]刊行、全10巻で『僧尼令』は巻2に所収)も参照していきたい。凡そ斎会には、奴婢、牛馬及び兵器を以て、布施に充てることを得ざれ。其れ僧尼も輙く受けることを得ざれ。『令義解』14丁裏を参照しつつ当方で訓読さて、意味として、まず「斎会」への理解が必要であろう。基本的には、僧尼を招き、供養としての斎食を施す法会のことを指す。しかし、その食事に合わせて様々な供物も布施することがあったわけで、その際に、供物として不適切な物を挙げている。奴隷、牛馬、兵器は布施に...第二十六条・布施条(『僧尼令』を学ぶ・26)
今週は過去の出来事だと思っていた不眠の症状がじわじわと現れ始め、一晩中頭が冴えて眠れない日が続いた1週間でした。 しかし救いは以前のような、 ・身体の不調や ・思考の低下、 ・食欲不振
ゴールを設定したり、夢や目標を持ったり、などは意識高い系の人がすること!?と考える人もいます。私は少し違います。人の健康に携わる仕事を通じて思うのは、「目標設定はその人の言葉(思考)を変えるために行うセラピー」と言っても過言ではないと考えています。つまり、「何かを達成するため」だけにあるのではない、ということです。 目標やゴールの達成はただの着地点 アファメーションの正しい書き方や設定の方法などを知っているにもかかわらず、書き方を学んだあと、少しすると何もしなくなる人がいらっしゃいます。 今現在、特に大問題があるわけでもないし、とりあえず住むところもあって、病気ではないし、毎日ご飯も食べられて…
Twitter記事より企業オーナー有志の会も発足したようです!企業オーナー有志の会:新しいチラシができましたhttps://t.co/4FONAWB2K2 pic.twitter.com/6L8GM9j58n— Maxwell Smart (@universalsoftw2) February 22, 2022...
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean Feb.25,2022日の出は06時5…
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
今日はとても暖かく、全部の窓を開けて掃除をしました。 ふわっとカーテンが揺れ、風が気持ちよく部屋に入ってきます。ああ、幸せ。 しかし、この幸せな気持ちを独りで処理しなければならない寂しいおひとり様の私
今の世の中にはテクニカルにチョチョイのチョイで心や身体を支配出来ると信じている人々が大勢いらっしゃいます。 『インスタント』大好きと申しますか…ここでいう『インスタント』とは何時でも何処でも何にでも単純明快な答えを求めようとする心の持ちようのことです。テレビのお笑い番組で例えればシチュエーションなんて関係なく「とにかく出てきて3秒でドカンと笑わせなくちゃダメなんだよ!」みたいな感じのね…一言でいえば何よりも『手っ取り早いこと』を最優先させる発想です。 スピード感と臨機応変さが命みたいなね…で、そうなると『あやふやさ』や『回りくどさ』をヒドく嫌うようになります。単純明快さが第一なんですよね。 料…
今月の2月3日に父が亡くなり私はショックすぎて、最近はなんとも言えないボケた毎日を過ごしてますがこればかりはどうしようもないのであまり考えすぎないようにしなきゃと…まぁそのうち時が解決してくれるだろうと…いつもよりも少しのんびりと過ごしています。
皆さんは護符やお守りと言うものをお持ちでしょうか。神社で買ったものがあるから自分は大丈夫、だと思っていますか? 「神社仏閣は、確かにパワースポットです。ですが、それは負のパワースポットです。神社仏閣には、人々の莫大な欲望が蓄積されています。そして、自分を不幸にした人を呪うという願掛けも含まれている、恐ろしいところです。」と、日浦先生はおっしゃっています。 また、日浦先生は、 解脱していない人の作るお守りは、すべてエゴの制作だから怖いんだよ。 ともおっしゃっています。 神社のお守りを見つけたので捨てちゃいました - ラーラ北海道ツイッター部のブログ 日浦先生の護符シールとアクセサリーは、解脱した…
古都の空からこんちわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 春にむけてキッチンにダイニングテーブルを置こうか悩んで…
Twitter記事より今日(2月23日)の日本経済新聞[全国版]に「お子さんやお孫さんにワクチンを勧める前に」という全面広告が掲載されたようです。この全国紙掲載をされた方は、堤社長という方で、地方紙からコツコツと地道に実績を上げて来られたそうです。素晴らしいですよね。3月からの子供のワクチン接種をぜひ中止になるように拡散して行きましょう!【快挙‼️今日(2月23日)の日本経済新聞[全国版]にこの全面広告が掲載されます...
あなたは誰かから「呪いの言葉」を言われちゃった〜!と感じたことがありますか?なんだかそれって呪いの言葉に聞こえるよね、みたいなことです。人はなぜ呪いの言葉を言ってしまうのか?心理を解き明かし、言われた時の対処法について、言い続けるとどうなるか?など、お話しする記事です。より良い人間関係を求める人にお勧めの記事です。関連記事⇨ 口癖をやめる方法、3つの戦略で悪いクチグセ習慣を手放すには? 呪いの言葉は心の壁を作ります ある休日の出来事です。お天気が良かったのでテラスのあるレストランまで犬を連れて歩いていきました。小川沿いの静かな小道には、大きくて古いお屋敷が並んでいて、その合間を昔ながらの風景を…
今日2月25日は天神・菅原道真公(845~903)の忌日である。拙ブログでは、天神を崇敬していることもあり、毎年この日には、追悼と顕彰のための記事をアップすることにしている。それで、今年は手元にある『天神経絵入講釈』(錦森堂・慶応3年序版)に入っている『大威徳天神感応経』について見ていくか、それとも塙保己一『群書類従』巻19(左は国立国会図書館デジタルコレクションのアドレス、357コマ以降が該当)に入っているのを見付けた『菅神入宋授衣記』にしようか迷ったのだが、とりあえず後者にした。菅神入宋授衣記天満天神、径山伝授の僧伽黎を以て、西都霊岩神護山光明蔵神寺に安置するの流記。慧日山東福寺第一世の聖一国師〈師の歳三十四〉、大宋国に入りて、径山仏鑑禅師に見えて、親しく巾瓶に侍す。是れ則ち日本四条院の嘉禎元年乙未四月、宋...今日は天神・菅原道真公の御命日(令和4年版)
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?