APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
ちゃんと仕事してくれる人と一緒の日◆50代で4つ目パート◆
いつもイライラしている夫・妻への対処法
息子が親に思いやりがないワケ
脳をだまして幸せになる?気分の落ち込みやイライラを解消する方法4つ
私が夫をあきらめない理由
態度がデカい下っ端パート◆50代で4つ目のパート◆
【ココア三つ編みロールパン】子供達はペロンとめくって(笑)スタバで激怒したオバちゃん(私)
移住問題 水掛け論
【気持ちのコントロール】感情的にならない気持ちの整理術を紹介!
3歳児の「意味不明な叫びや泣く」にイライラ…育児の心理と解決法
毒親を許さなくてもいいワケ
亜鉛不足でイライラ?心の安定にも必要な栄養素を解説!
職場のストレスに耐えられない理由とは
自分が毒親だと気づけて良かったこと
「鈍感力」
怒りすぎてしまうお母さん、それもトラウマです
金曜日まだ変な事をする人が来たから不安な土日を過ごす羽目になった…。
不思議で疲れた出来事が起きたあらましの話
一生懸命でっち上げられてたらしい
柔道のK澤さんお元気ですか?あれは2018年の体育祭でしたね。私セルマは自民党公明党の家の出なのに、いきなり悪ノリでデマを「こいつ~公明党の悪口言ってる~」ってK澤さんの姉妹からいきなり言われたら、その姉妹の口をK澤さんが塞いで焦ってた話です。誤解されたら困るから書いておきます。
県政・市政の関係者様ありがとうございます
ストレスで髪の毛の成長が数年間も止まった時期がある
夜勤明けなう
友達も恋人も変わってくる
私が内部告発出来ない理由は難聴であの当時は電話が困難だったからです。内部告発する気も無かった。
ニコイチからの脱共依存プログラム
わたしの病気と障害のこと。
ちょっといい人すぎる自分にも休息を
当時、夫の携帯を加害者側が細工してたの…と言われた件(2025.01.29の記事)
中学生Kさんの希死念慮~ヤングケアラーという児童虐待
30代の@waradezaです。スキル無しの実務未経験ですがWebマーケティング職に転職できました。職歴がボロボロの中で取り組んだ事をブログにまとめます。体験談や感想をふまえて今後の転職活動の参考にしてみてください。
みんな神さまって なんだと思う? 普通の宗教だと あがめるとかの 対象になるけど 私が思うに 神さまって みんな自分自身 なんだと思うの みんな本当は なんで…
台風が来ている中、父は石垣島から那覇の飛行機の便を早めてもらって、ひとり那覇に到着しました。 私と石垣島で別れて一人で地元に帰るのです。今から15年以上前の話です。那覇行きの飛行機に乗る前までの話はこちらです。 www.englandsea.com 父は昼に那覇について、那覇のゆいレールから近いホテルに一泊してから、夕方の飛行機で地元に帰るのです。 一人なのと台風がきているので心配していましたが、なんとかなったみたいでよかったです。 県庁に近いホテルだったので、ゆいレールに乗るんだよと教えていたのですが、高齢でおぼっちゃま気質の父は、タクシーでいったみたいです。 一泊だったので私が父に予約して…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 二時間は、あっという間でしたが やっぱり来ていただいてよかったと思いました。 優しく丁寧なメールの印象そのままで、 お話しやすく楽しかったです。 ありの
私もいろんな苦しみが ありましたが 今は不思議とすべてが 緩和されていて 苦に感じません 昨日痛かったところが 今日は痛くなかったり コップを持ち上げると 痛…
JUGEMテーマ:こころにほんブログ村 にほんブログ村 昨年、父と母が相次いで亡くなりました。自分の心の整理のためにカクヨム というアプリで少しずつ記事をアップしています。自分のために。�の続きです。実家に帰ったら母が倒れていた
とうとう映画ができましたね コロナワクチンで 苦しむ人たちの声を聞いて 映画『記録映像 ワクチン後遺症』 コロナワクチンで苦しむ人たちの声を聞いて/映画『記録…
にほんブログ村アクセスありがとうございます フライングスターの移行にともない、チャートの見直しをしましょう。 風水とは、あなたが時と場所を自ら選んだ人生で意味のある環境です。 だからどんな住まい
■虫から生えるキノコ冬中夏草■シジミチョウ特有の動きは防御手段■前蛹が糸掛けできなかった理由■蛹便が出なかった原因は糞詰まり
台風のため乗る便をキャンセル待ちまでして早めてもらった石垣から那覇の飛行機便。いよいよ父が飛行機にのり別れのときです。今から15年以上前の話です。 父は昼の便で石垣から那覇にとび、次の日に那覇から地元につきます私私はひとり石垣島にのこり、八重山諸島を一人旅する予定です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 空港のカウンターで便を早めたいのでキャンセル待ちのお願いをしたとき。カウンターの係のかたから、「お父様はこご高齢ですけど、ひとりで飛行機は大丈夫でしょうか?」と聞かれました。 そのとき父は70代前半。外見は年齢相応、病気もしてなくて、定年はしていたけど、毎日新聞もよ…
自分のこと好きですか? 欠点だらけの自分だけど でもここは頑張ったよね ありのままの自分を そのまま大好きになれたら へこたれなくるはずです ダメだった自分…
4月1日日本では新学期・新年度のスタート!そんな「始まり」の日に牡羊座という12星座のトップバッターにて、月の満ち欠けの新しいフェーズとなるNEW MOON…
心と体は 密接な関係があります 発熱 咳 くしゃみ など すべて 悪くない作用です 例えば 発熱は 大きな解毒ですし 下痢も毒素排出 咳は 肺と背骨の ゆがみ…
人生100年時代で健康長寿を目標にしてきたが、病気などで介護を受けず、日常生活を制限されずに自立して元気に過ごせる期間を健康寿命と言いう。
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。グループセッション/講座のご感想を いただいていますので順次 ご紹介いたします。 …
これが最後。 明日もう二度と踊れないと思ったら、どういう踊りをするか。そもそも、どういう一日を過ごすか。どうやって生きるかを、自分の中で大切にすることになった…
■ウラナミシジミ名前の由来 クチバシの謎■ヤサイゾウムシ土に潜ってから38日で羽化■今年も越冬羽化の前に越冬孵化~蛹化■イモムシ愛好会只今メンバー募集中
イケアで買った ミッケの子供机 でも私に ちょうどいい(#^^#) カウンセラーの先生が カウンセリング室に 飾りたいというので リクエストの 綺麗な緑を作り…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?