。;’* + ☆,°・ ‥. ロリータファッションが好きv 王子様がきっと迎えに来るわv お城が欲しいのv 私はきっとお姫様になるのv 。;’* + ☆,°・ ‥. etc・・・ メルヘンでラリラリ妄想で夢みがちな日記お待ちしております。 (ガチでもネタでも構いません。) ※馴れ合い推奨です
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
今回は、最近SNS上で横行している誹謗中傷などの行為に対して、SNSは人を傷つける道具ではないことを訴えるべくデザインした商品の第4弾。木村花さんが自ら命...
前田画楽堂本舗
COVID-19(新型コロナウイルス)の感染拡大によって遊美塾への講習を休まざるを得なくなるなど、これまでの穏やかな日常を脅かされていくにつれてできなくな...
前田画楽堂本舗
6日と9日で広島と長崎に原爆が投下されてからそれぞれ75年となるが、COVID-19(新型コロナウイルス)対策のために式典の内容を変更したり参加者数に制約...
前田画楽堂本舗
明日で相模原市の障害者施設で起こった殺傷事件より4年となるが、いまだに障がい者に対する差別が根強くある一方で今月1日に川崎市で施行された罰則付きのヘイト規...
前田画楽堂本舗
去る15日で終戦から75年を迎えたが、改めて年を重ねるごとに戦争体験を伝えるのが難しくなる中で、今年は特に世界的な感染症のために人を集めての行事ができない...
前田画楽堂本舗
スーパーやコンビニなどのレジ前では、順番をめぐって些細な争いが起きることがある。とにかくみんな少しでも早く会計を終わらせたいと思っているのだ。我々は1秒を待つことができずにいる。駅の改札で料金不足やチャージミスによって出口をふさいでしまうと、うしろの人に舌打ちされるらしい。隣の改札に移るだけのことなのに。我々は1秒を待つことができずにいる。2005年4月25日にJR福知山線で起きた脱線事故は、死者107名、負傷者562名という戦後4番目の被害を出した。到着時刻に間に合わせるため、運転手がスピードを出しすぎてしまい、カーブ地点を曲がり切れなかったことによって引き起こされた事故だった。メディアは連日この事故の経緯を報じ、JR西日本は大バッシングを浴びた。その企業体質が事故を招いたとされ、「日勤教育」などの経営手法が...時間と金を惜しむ我々がその代償として失い続けているもの――JR福知山線脱線事故と津久井やまゆり園殺傷事件によせて
徳丸無明のブログ
明日は日本の首都でもある東京都の知事、東京都民1200万人のの代表である東京都知事を選出する都知事選が行われるが、今回の都知事選でも在日外国人を大きく傷つ...
前田画楽堂本舗
今回は近年増加しているSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)上での誹謗中傷や差別的な書き込みなどに対してSNSを人を傷つける道具にしてはいけないとい...
前田画楽堂本舗
本日で大阪府・池田小で起こった児童殺傷事件から19年、東京・秋葉原で起こった通り魔事件から12年(十三回忌)になるが、改めて再発防止のために事件のことを語...
前田画楽堂本舗
昨日、横田めぐみさんの父上・滋さんの訃報を聞いた際は、長女・めぐみさんの帰国が叶わないまま亡くなったことへの悔しさと無念が伝わってくるように思ったとともに...
前田画楽堂本舗
★集団感染の事例すらないパチンコ店を目の敵にして、危険でないパチンコを危険なものと決めつけた政府。休業要請に従わないパチンコ店の店名を次々と公表して意気込んだ都道府県。他業界で休業要請に従わない店舗、施設には一切お咎めなし。自治
最強攻略法・海殺しXサロン
昨年夏から秋に行われたあいちトリエンナーレ(以下「あいトレ」)内の「表現の不自由展」や広島トリエンナーレ(以下「広トレ」)のプレイベントで起こった問題や、...
前田画楽堂本舗
今回は近年続出しているフェイスブックやツイッター、インスタグラムやブログなどのSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)への誹謗中傷や差別的な書き込みに...
前田画楽堂本舗
★セーフティネット保証からパチンコ店を除外・・・こんなあからさまな差別が許されてよいのか?今こそ正義の声をあげよ! 近来稀に見る悪政 中小企業庁は新型コロナウイルス感染症に係る中小企業者対策として、セーフティネット保証
最強攻略法・海殺しXサロン
少々遅くなってしまったが、3日で弁護士の坂本堤さんが奥様・都子(さとこ)さんやご子息・龍彦君とともに松本智津夫とその教団に命を奪われてから30年となるが、...
前田画楽堂本舗
長崎に収容のナイジェリア人「飢餓死」報告書 入管ハンスト初の死者 なんと、現代の日本の収容施設で、 【餓死】 によって亡くなった人がいる。 ハンガーストライキを続け、そのまま、息絶えたらしいのである。 日本の入管は仮放免の期間が短く、たったの二週間で収容所に...
2019未来から見た過去を生きる
私は,外国生活が長く,少し日本語の発音が違っているせいか,「自分は外人である」といっても疑う人はいない。 外見も少し違っているようである。自分ではそうも感じないのだが。 ようは,考え方が日本の型にはまっていないというだけで,遠ざけようとしたり,差別の目を向けてくる人...
2019未来から見た過去を生きる
今年も8月31日、2学期が始まる前日がやって来た。改めてこの時期は不登校や自殺が増加することが伝えられるとともに今年は不登校新聞の編集長・石井志昂さんの特...
前田画楽堂本舗
本日で神奈川県相模原市の障害者施設で起こった殺傷事件から3年となったが、いまだに様々な形のヘイトスピーチ (憎悪表現)などレイシズムに基づく運動が渦巻いて...
前田画楽堂本舗
えー、この記事ですね、途中まで大分真面目に第三者視点で書いていたんですが… 今朝起きたら馬鹿みたいなことになっていて心底呆れたので、ことの流れと「馬鹿じゃないの?」と言いたいだけの感想を書いて終わりにします。 ※「ツイフェミ」というのは一般的に言う「ラディカルフェミニスト」で、本来のフェミニズムをいいように利用して私利私欲に走ったわがままな主張をする永遠のイヤイヤ期から抜け出せない女性および、その女性たちをおだてて利用している人たちの、Twitter上での呼称です。 本来のフェミニストからは迷惑がられ、真っ当な女性たちからも煙たがられながらも客観的に自分(たち)を見られず、何か騒ぎが起こる度に…
アラフォーでニートになりました。
2018年11月、内閣府のセクハラ防止啓発ポスターが物議を醸していた。ポスターは、タレントの東幹久を起用したもので、毎年11月12日~25日の「女性に対する暴力をなくす運動」期間に合わせて制作された。その内容は、「今日の服かわいいね。俺、好みだな。」「痩せてきれいになったんじゃない?」と話しかける東に対し、イラストの女性がそれぞれ、「関係ないでしょ!」「そういうことだけ見てるんですね・・・」と答えている。そして中央に、困り顔をした東と「これもセクハラ?」の文字(これがこのポスターのメインの文字となっている)があり、その下に「セクハラを決めるのは、あなたではない!」「相手や周囲に配慮した言動を!」と書かれている。(もしこのポスターを見たことがなければ、「東幹久セクハラポスター」で画像検索していただきたい)これがセ...セクハラというマジックワード
徳丸無明のブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
歴史タイムス〜古今東西歴史遺跡化石ニュース
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
徳丸無明のブログ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
時事チップス
。;’* + ☆,°・ ‥. ロリータファッションが好きv 王子様がきっと迎えに来るわv お城が欲しいのv 私はきっとお姫様になるのv 。;’* + ☆,°・ ‥. etc・・・ メルヘンでラリラリ妄想で夢みがちな日記お待ちしております。 (ガチでもネタでも構いません。) ※馴れ合い推奨です
辛かったこと、楽しかったこと、忘れたいこと、忘れたくないこと・・・など、自分の過去を振り返って書いた記事なら何でもOKです。 誰かに聞いてもらいましょう。
どんな事でもいいので、トラックバックたくさん下さい!宜しくお願いします。
ダイエットをやればやるほど不幸になるような気のする人、 巷のダイエット法というのは全部嘘ばっかりなんじゃないかと思い始めた人、 なぜモデルを見て自分の身体に劣等感を持たなければならないのか疑問を持ち始めた人 どうして私たちはこんなに不自由な想いばかりしなければならないのか、意見交換しませせんか?
最新の薬、治療法などについてのコミュです。うつ病、不安障害、不眠症などへのあなたが最近うけた新しい治療方法、新しい薬に関してなど投稿してください。
過敏性腸症候群(下痢・便秘・ガス型含む)に関する治療法や体験談などをお待ちしています。
PTSD やトラウマと闘っているかた、家族としてどう接していいか分からないかた、お話ししませんか?
生きていれば、悩みもあります。 悩みのある方が、色んな話をすることによって、少しでもその悩みが軽くなる場所にしたいのです。 色んな話を聞かしてください。 話すことで、悩みも軽くなると思います。
メンタルな病気と格闘中です。 同じ メンタルな病気になってる方たちにも 共感してもらえたら うれしいです。
ヒプノセラピー・前世療法の体験談。関連書籍。その効果。変化。退行催眠。胎児記録。前世の記憶。いろいろありますが、あなたはどんな体験がある?
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
カサンドラ症候群とは、アスペルガーのパートナーと情緒的な関係が築けないために出てくる身体的・精神的な症状を表す言葉です。 カサンドラにまつわる話ならなんでもOK。カサンドラさんが書いた日常のお話でもいいですよ。気軽にトラックバックしてくださいね。
最近話題のHSP(子どもはHSC)。HSPとは5人に1人と言われる“感受性が強くひといちばい繊細な人”のことを言います。 HSP/HSCについての記事はもちろん、ご本人が書いた日常の記事、つぶやきもどうぞ。気軽にトラバしてくださいね。
HSP(繊細さん)の中でもHSS型HSPは刺激追求型。行動力はあるけれど繊細で敏感。そんな複雑な氣質を持っている人は人工の6%。なかなか共感してもらえる人に出会えないと思ったので、ここで共感できたら楽になれるかと思い作りました。HSS型HSPあるあるを発信して頂ければ嬉しいです^_^
it'smeのスタッフの日々の出来事やセクシャリティ、発達、生きづらさなどについて感じたことなどをつぶやきます。
毎月第3土曜日に市川市男女参画センターで居場所開催をしています! (不定期でその他の日にも開催の可能性もあります) そのアナウンスや、居場所開催後のご報告です。
脳が損傷しても他の領域で代用してしまう学習方法です。脳にいろいろと学習させていけば徐々に回復していくことが最近分かってきました。 健康で元気になるためには脳を今以上にいろいろな学習方法で活性化することが大切だとの研究がなされています。
特定の音を嫌悪してしまう症状をミソフォニア(misophonia)、音嫌悪症といいます。 咀嚼音、クチャラー、鼻すすり、タイピング音などに対し激しい嫌悪感はないでしょうか。 ひとりで苦しんでいるミソフォニアの人に伝えていけたら幸いです。
かつてより社会問題として掲げられており、現世においてさらに陰湿かつ巧妙化している邪悪な産物「誹謗中傷・いじめ・ハラスメント」に関する見解などをまとめています。
アスペルガーと診断された弟との付き合い方を模索中です。同じ悩みをお持ちの方とかアドバイス頂きたいなと思いまして作成してみました。 宜しくお願い致します。