APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
不倫する人について・・・夜な夜な「嫌悪」について考えた
不倫した夫の「自由になりたい」発言について
過去の出来事の捉え方が変わった~リレーションズ講座NO.1「人生のテーマ」を受講して
自分が生まれ変わるために必要な事だった~夫と自然体でつきあえる今
「今日も楽しんで!」とメッセージを送ってくれた夫
自分を大切にするということも、やっと腑に落ちました~自分再生ステップ1講座のご感想
ドキドキって、いいよね^^夫の不倫のお陰様でリボーンコース(第4期)のメンバーと出会う♪
「不倫した夫に、言いたいことが言えない」言ってはいけない事は何もないです
なぜ、夫は不倫したのだろう・・・考えても無駄だったし、聞いても無駄だった私の経験談
依存から抜けた世界は、相互に協力し合える世界でした
私がみとれた、きれいな人
さみしいな~と感じる私は、愛しているのだ!
ゴルフ場でバッタリも必然・・・私達夫婦の意識改革に繋がりました
目標の一致は大事です。不倫した夫と共に目指す夫婦像は??でも、その前に大事な事!
妥協するのは、不倫した夫に、伝えた後でも良いのでは??
早いもので、J君も4月になれば社会人3年目になります。 ここで、社会人2年間の振り返り! 1年目(新入社員の頃) ●高校卒業して、何も分からない状態からの 社会人デビュー。 ●異例の配置換えや、異例の1年目から突然の機械 […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
「発達障害×お金」のお悩みにお答え!第3回は、「発達障害」かつ「ファイナンシャルプランナー」の3人が集結。お金の使い方をテーマにディスカッションをいたします
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
不登校をこうやって改善した①~長女の場合~ の続編です。 家の中で、少しずつ行動が取れるようになってきた長女。…
次男あおは多動・衝動性の強いADHD。支援学級の情緒クラスに通っています。 6月に入ってもなかなか交流クラスに参加できず、不安を抱えていました。 参加できない…
染色体異常・発達障害の末っ娘。障碍者手帳の取得は簡単な事ではありませんでした。手帳取得を難しくした問題とは!?障碍者手帳の重要性。障碍者として社会から認められることの意味。
夫と何かを話し合おうとすると、 ただの「話し合い」が、「言い合い」になり、「5分で終わる話」が、「延々に終わらない話」になってしまう。 これ、もんのすごくスト…
発達障害には大きく分けて ・ASD(自閉症スペクトラム)・ADHD(注意欠陥多動性障害)・LD(学習障害) がありますが。 我が家は、 夫=ASD+ADHD1…
園の個別懇談で、 支援学級についての話になり 先生から支援学級に落とされる 可能性についてお話しがあった。 落とされる理由としては・・ 近年発達障害と診断される子どもが増え 支援学級に入る子どもの数が増えたため これ以上増やさない、と市が決めたそうだ。 そうなると、支援学級を希望しても 入れる子と入れない子が当然出てくるわけで。 そこの基準が知りたいと伝えたが、 一概にIQでもない、と。 先生が言うには通常学級に入れたほうが 伸びると判断すれば通常学級に。 支援学級に入れたほうが伸びると判断すれば 支援学級に、ということだそうだ。 そして、市が言うには、「通常学級でも 支援学級と同じ支援をする…
2回目の、発達検査を受けてきました。 以前は2年前、3歳の時でした。 当時は、全体的な発達が2歳前後、言葉に関…
「感動ポルノ」というパワーワードをめぐり、これまで2本の記事を書きました。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/inspirational-porn/https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/exploitation/ 今回は、当事者家族という「一般社会から『弱者』だと思われているフシがあるポジション」に7年間身を置いてみて感じた
製造部のJ君のチームの中で、J君が担当する 機械のみが「指定日納品」の為 スケジュールに空き時間が出来ます。 他の機械は全て「毎日納品」の為 空き時間はほぼできません。 J君の空き時間の使い方は? ●同期のSさんのフォロ […]
静岡県熱海市で発生した土石流により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。お亡くなりになられた方々に心よりお悔やみ申し上げると共に、行方不明の方々が一…
※これは個人の見解です。 この仕事を始めてから結構考える。まだ小学3年生。早いんじゃないの?って思う人はいるかも知れないけど、全然早くないんだ。 先手先手で動かないと施設なんて埋まってしまう。 仕事を始める前までは、障害者枠で一般就労に就ければ良いかなぁ。んで運良くグループホームに入れたら良いなぁ。と割と軽く考えてた。でも現実はそんな甘くなかった。すんげえ厳しいと思う。障害者枠で一般就労?とてもじゃないが、発達障害者の一般就労はハードルがめちゃ高い!! 知能は平均なので、障害者枠じゃなくても一般就労は出来ると思う。が、やっぱり特性持ちって考えたら障害者枠じゃない一般就労だと周りの人達に多大な苦…
あれこれ試して今度は市販の漢字ドリルを使うことにした息子。ADHDの彼の「漢字ドリルを選ぶポイント」後編!
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村3ヶ月前に下書きしていた記事です。現在少し状況が変わっていますがいったんアップします。数年の不妊治療(体外受精)を経て…
凸凹カフェとバリアフリーチャレンジが初めてのコラボ。車イスユーザーであり、障害者雇用で働いている代表にいろんな質問をしてみたくて、オファーし実現しました。ぜひご参加くださいませ
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている…
3月のある日(土)は、安定の家族メンバーとの時間 夕方から出て行ったのでYさんが仕事から 帰ると、J君は居ませんでした。 Yさんライン 明日は、成人式やから早く帰って来るんやで~ J君ライン は~い!一旦、22時に帰るか […]
息子に診断名が付いてネットでいろいろ調べていた頃、ある先輩ママさんが「自閉症児が『メモ帳』『スケジュール管理アプリ』の代わりになる」という趣旨のツイートをされたのを覚えています。 自閉症児は記憶力がいいから、その日の予定などを自分の代わりに覚えてくれる、と。 当時の息子の様子からはとてもそんな将来が想像できず、「そんな時が来るといいね」なんて妻と言い合った記憶があります。 まさに前回、妻が療育マンガに描いていた頃のことです。 息子は当時2歳半
市販品でも漢字ドリル、いいものがたくさんありますよね。今回は発達障害児の息子目線で小学生の市販品漢字ドリルを選ぶポイントのご紹介です。
こんばんは、七子です。 ブログが笑いのネタ帳になりつつあります。 いいのか、これで? まぁ週末だし。七夕だし。(関係ないし) 今週はマジメにいきたいと思いまして。 テーマは「蜘蛛の糸」。 文学的でしょ? 知的でしょ? 「蜘蛛の糸」、あの芥川龍之介の作です。 なぜか成り行きで話をし始めることになりました。 「蜘蛛の糸」あらすじ 小3男子の感想は…… もっと想像力をふくらませてほしい 結論 「蜘蛛の糸」あらすじ あらすじを…… 極楽にいるお釈迦様が散歩されます。 蓮池をのぞくと地獄の底まで見えてきます…… カンダタは生前におこした悪事のために地獄の血の池におりました。それでも、生前にたった一つ良い…
りょう育ママとは…3人の凸凹ちゃんを育てるママ 育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信。 凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣 ☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向け ...
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいて…
我が家の次男は自閉症なのですが、 そういう発達障害の特性なのか性格なのか・・ 不器用でうっかりさんです(^ ^) 毎日かなりの高確率で 服の前後を間違えて着てしまいます。 初めは自分で着られるのだから、 それだけでも進歩じゃないか!!と 気にしませんでしだが、 旦那氏がいまだに服の前後や裏表を 間違えて着ていることに気がついて (↑未診断だが多分自閉症) これ・・大人になっても 続くんですか??? :(;゙゚'ω゚'): と心配になったので 次男を観察してみることに。 一般に服の前後を見る時、タグや襟ぐりを 頼りに前後を見分けるのですが 次男の場合、 前面に大きなプリントがある服は間違えません…
3人の凸凹ちゃんを育てるママ育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいてい…
「かにママABA療育日記」第8作です。7年前、「つみきの会」に入ってABA(応用行動分析)による家庭療育を始めたばかりの頃のエピソードで、過去2回書いてきたマンガの続きです。https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/manga006/https://lovebeer-loveshibata.com/rehabilitation/manga007/
発達障害・染色体異常の末っ娘が赤ちゃんの頃。体重を増やす事の難しさを痛感します。身体は細くすぐに熱も出して入院もしばしば。経管栄養を取り入れて何とか成長線のギリギリで成長していきます。
もし次男が支援学級に入ったら、 誰か知ってる顔があれば安心するだろうな〜 と思っていましたが、 周りの診断済みの子のママたちに聞くと みんな普通級+通級で〜という声が多かった。 www.iesigoto1.com え〜!!そんなのさみしい!! みんなが通常学級行くなら私も行く!!(T . T) な〜んて心変わりはしませんがw さみしいのはさみしいかな・・ 診断をもらってても、 間違いなく通常級に行ったほうがいい子もいれば チミは怪しいかろ・・?って子もいるし まあ。。別に自由なんでね。。(^_^;) 申し込みから支援学級などに 決定する流れなんですけど・・ 支援学級に希望を出したけど 「あなた…
次男の通う園では 敷地内に小さな畑があり、 そこで季節の野菜を作り収穫している。 子どもに野菜作りや収穫体験を させてくれているのだが、 定期的にピーマンや玉ねぎ、じゃがいもなど 持って帰ってくるのでこちらとしても地味に嬉しい♪ 我が家も少し前から畑で 野菜作りを始めたのだけれど 少しずつ収穫ができるようになると、 あの!! 畑に見向きもしなかった 次男が動いた!!( ゚д゚) 少しずつ大きくなっているホワイトメロン(ウリ) 野菜の名前を教えるとちゃんと聞くし 赤いトマトを発見し喜んでいる!! ジャングルのようなミニトマト トマトに埋もれているオクラを ハサミで収穫して楽しそう(о´∀`о) …
自閉症スペクトラム(ASD)の我が子の成長記録です。7~8歳まで(小学校1年~2年)までの様子をまとめています。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?