APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
長男の面会。
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた息子の子育て③〜
今日は通院日/その他雑記
長男のモグモグ毛繕いタイム
「できなかった」より少しの「できた」をほめる
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑬〜
看護実習生さん受け入れのメリット・精神科の場合
長男とスマホ①
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
応募している仕事の面接がありました
所作を整えることでバリア? 自分の魂がどんな周波数を選ぶか? それが未来なんだ。
緊急連絡先カード作り
今こそ“自分に目覚める”とき。あなたの人生、動き出します
【病気】甲状腺が少しも良くなってなく
用語解説「不安障害」とはなにか
「幸せだよ」の奥にある、本当の心を感じてみた。
オンラインカウンセリングのサブスク:心のケアをもっと身近に
あがり症ママ、私の近況とご報告です。「自分の心を大切に素直に生きる」
あがり症ママ、救急車と110番に電話しました。気づきや改めて大事だと思ったこと。
トラウマが生む不安からの解放 ─ 安心感を育てて心と体をゆるめる方法
不安障害主婦、昨日は精神科の病院へ〜自分に優しく、こういう時期もあってもいいか。
生きるって、苦しい。でも、それだけじゃない。「四苦八苦」の先にあるもの。
CBDが甲状腺の救世主?あなたの体の「司令塔」を覚醒させる!
“一度は良くなったのに…” 心の再発を防ぐ視点とは?
筆文字アートお道具③【紙】
この記事を読むのにかかる時間は、約2~3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング…
約一年ぶりに モンベルショップに行きました 防寒グッズの確認と購入目的です 寒さ対策にはアウトドア服 暑さ対策にはナチュラル素材服です カフェで一休み わーい♥ 2017年に 初めてモンベルで 買い物をしたと 思ってたのですが なんと 20年以上昔に モンベルグッズを 購入していた 記録を見つけました それが こちらです ぬいぐるみについて一言もふれないという(笑) 10年以上昔の画像の 登山リュックというか アウトドア用ザック的な物です 「ゼロポイント」というロゴがあります これがモンベルブランドだと判明しました ▼このロゴです webshop.montbell.jp ちなみに画像は 過去ブ…
アベンジャーエンドゲーム を見終わった瞬間に またアイアンマンに 会いたくなった トニースタークに 会いたくなった ビレッジバンガードで スタークインダストリ…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
季節の変わり目や 春や秋はどうしても 自律神経が乱れて 調子が悪くってしまいます 今回はそんな時の 画期的な対処法が 今年はみつかりました 首の付け根あたりに…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
うつ病で精神科病院やメンタルクリニックに通院していると、大量の医療費がかかってしまう。更に入院治療となってしまうと、高額の医療費に唖然としてしまうだろう。この記事では、入院時に少しでも節約できる方法をはじめ、医療費を少しでも抑えるコツを綴っている。
この記事を読むのにかかる時間は、約2~3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング…
令和元年台風第15号による被害者の方々の無事故・健康配慮を願ってます。台風第15号発生前の8月に酔った嫁が描いた落書き・似顔絵イラストで我等夫婦2人と広瀬アリスさんと遠藤憲一さんの似顔絵イラストをを写真ブログです。
キクラゲを健康食として毎夕飯に食してる写真ブログとしました。キクラゲは毛細血管を増加し糖尿病予防し肥満予防等に効果抜群。夕飯の料理メニューの1品にキクラゲを入れた写真ブログ。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です ~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに…
綺麗で美しく偉大な母は61歳で脳梗塞で倒れ、入退院をくり返し学会活動を頑張った母は満88歳で亡くなりました。葬儀告別式を入会する創価学会の友人葬で送った様子を喪主の私が写真ブログとしました。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
母が亡くなって もう3年が過ぎました 母の遺品整理は まだ全部できてなくて 妹がこんなものを 送ってくれました 母がまだ家にいた時 使っていた介護ベッド の…
またまた台風が接近しているようで、荒れた天気にならないよう祈るしかありません。 どうか、大事にならないような備えをして下さい。 私の辺りは、最初晴れでした。予報では曇りでしたが、欲が出て布団を干してみました。 30分後の今はくもり… 大丈夫か心配です。 今後台風が落ち着けば...
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日はカウンセリングで最近私は無になっているその感覚のことを話しましたそしたらそれ・・・解離のひとつで離人症みたいですねと言われました確かにそんな感じです無な…
この記事を読むのにかかる時間は、約3分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
禁煙プログラムが 3週間経過しました あと1週間です 3週間目のはじまりは かなりきつかった でも今は落ち着いてます リスパダールも飲まないでいられますでも満…
2019年5月、ファイナンシャルプランニングの試験を受けてきた。資格試験を勉強する中で、様々な壁を乗り越えてきた。うつ病だけではなく、どんなことを乗り越えながら試験を受けたのだろうか。そして結果はどうだったのだろうか。
障害者雇用の転職活動は、一般雇用と異なる特徴がある。更に、精神疾患や発達障害がきっかけで、転職に失敗して1つの仕事が長く続かない面もある。そんな弱みをカバーする方法はあるのか執筆した。
30歳になって6度目の転職活動を行うことになってしまった。障害者雇用でも一般雇用同様に様々な選考方法がある。どんな選考方法があってどんな段取りなのか。また、精神障害と向き合いながら転職活動を行うには・・・?
障害者雇用での転職活動をスタートさせた。しかし、書類選考で落選することが多く、面接なんて・・・そんな状態が続き、精神状態も安定せず。そんな状況をどうやって乗り越えてきたのか・・・?
30代を目前控えた時期に、契約期間満了を言われてしまい、急遽転職活動をすることとなった。転職回数6回目、うつ病持ち。転職サイトを駆使してサイト働きながら障害者雇用の直接雇用を目指すにあたっての心境を綴っている。今回は、契約満了を告げられた辛
毎朝一緒に散歩し運動し健康容態確認してる78歳男性と近所のスーパーへ車で買い物へ行った。78歳の超高齢者男性は老眼で多くの欲しい物を探すのに僕が援助。レジ前で再確認したがメモ確認で大丈夫だった。昨年老眼になった僕も明日は我が身と痛感した。
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
精神病院の保護室に強制入院?! 気がつくと、僕は牢屋の中にいた。 薬でボケた頭で周りを見回してみると、 鍵のついたドア、シーツ一枚、目隠しのないトイレ、監視カメラ それだけしかない部屋にいた。 アルコール依存症治療革命 作者: 成瀬暢也 出版社/メーカー: 中外医学社 発売日: 2017/09/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 混乱した。 ここはどこだ!?僕はここから出られるの か?! ものすごく怖かった。 目が覚めてしばらくすると、医者と看護師が一緒に来て、説明をしてくれた。 どうやら僕は、薬の過剰摂取による自傷他害の恐れありということで、強制入院になった…
こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか、sinです。 今回は、adhd の疑いがある僕が、その治療薬 ストラテラを服用した際の変化を、主観から 書かせてもらおうとおもいます。 そもそもストラテラとは?? アトモキセチンはノルアドレナリン再取り込み阻害剤の一種である。日本では商品名ストラテラ。日本での適応は注意欠陥多動性障害である。医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律における劇薬である。 中枢神経系の刺激薬であるメチルフェニデートとは異なり、アトモキセチンは非刺激薬とされ乱用性がない。 とのことです。 そもそも僕が抱えるadhd っぽさを紹介させてもらおうとおもい…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
アベンジャーズエンドゲーム のパンフレットです 映画館でみることが まだできないのでネットで 買って大事に飾ってたもの 今日ちょっとだけ空けて 中をみてみま…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
秋桜(コスモス)って書くって知ってた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう コスモスは秋の桜 って感じがしますね 今日からバレーボール…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんなのを見つけました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆本来、動物は、危機に直面した際、①逃げる②戦う③硬直するのいずれかの行動を取ります逃げるときも…
おはようございますvianです。「蜜と密」という、ゆるゆるのブログをフォローして下さったアム様。有難うごさいます。そいして勝手にリブログさせていただきました自…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日ちょっとお出かけしたら 途中の道に何か落ちてる と思ってみたら・・・ スパイダーマンが 顔がひん曲がってて うちに連れて帰ろうと 手を伸ばしてみたら 道…
スマホゲーム課金はそう簡単にはやめられませんよね。 ズバリと言っちゃいますね!!! スマホゲームアプリ自体をアンインストールしてやめる事です。 いきなりスマホゲームやめるとかはハードル高いと思いますが 結果的に辿り着くのがここなんです。 課金に終わりはない スマホゲームに課金する目的としてはスマホゲーム内アイテムの取得がメインだと思いますが、冷静に考えてみると全く意味のないお金の使い方なんです。
ゲーム障害、ゲーム依存症とは何? 簡単に説明するとゲーム中心の生活です。 とにかく何する時も頭の中はゲームの事で頭いっぱい。
ADHDって何? って思われる方が多いですが 発達障害・精神病です。 ADHDとゲーム依存にとても大きな関係があります。 ADHDについて ADHDとは発達障害です。注意欠如多動性障害と訳される場合もあります。 主に3つの特性を中心とした発達障害です。 不注意(集中力のなさ・忘れっぽい) 多動性(落ち着きのなさ・じっとしてられない) 衝動性(思いついたら即行動しちゃう) 私もこの病気の当事者なんで
スマホゲーム依存症の治療はとても大変です。 私も経験者ですので十分把握してます。 治療をしていく上でとても大切なものは 身近なサポート役と治療を継続する事です。 スマホゲーム依存症治療で大切で事 スマホゲーム依存症の方は、自分でスマホゲーム時間を調整したり、我慢できない方が非常に多いです。 その為、治療中で様々な問題が起こる事があります。 処方された薬をきちんと服用できない。 決められた通院日に通
スマホゲームはとても楽しいですよね? 私も約7年間やっていましたからその気持ちよく分かります。 今の時代、小学生から大人までどこでもスマホ片手にスマホゲームが当たり前のようになってますからね! 趣味で楽しくやってるうちは全然OKなんですが、やり込みだして課金していくうちに、段々と習慣化してきて気付けば、廃課金者になってましたからね(笑) そんな私が、課金をやめた方法を紹介しますね! 私の廃課金時代
スマホゲームのやりすぎは、とにかく体調を崩します! 普通なら1時間?多くても2時間だと思いますが 私の場合は1日5時間〜7時間くらいしてましたから、気付いたら体ボロボロでした(笑) スマホゲーム仲間も同じように体調を崩していたのでどのような症状なのか紹介していきます。 スマホゲームのやりすぎで体調が… スマホゲームに夢中になり長時間または長期間依存すると、とにかく体調を崩します。 自分では何となく
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?