APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
禁パチを継続できるようになった経緯について解説します!
禁パチのスリップをただの失敗で終わらせてはならない!
5年間ギャンブルをやめるとこうなるという話!
パチンコをやめる決意をするというのは自分を変えるということ!
パチンコは勝てないのが当たり前ということに納得したらやめられる!
パチンコを本気でやめたいならこの方法しかない!!
ギャンブルをやめる覚悟が持てるかが大事!
パチンコとスロットをやめて4年が経った今思うこと!
パチンコまだやってんの!?という言葉をあなたに贈る!
ギャンブルをやめて4年経つとこうなる!
禁パチ禁スロするにはパチンコとスロットから精神的に離れること!
アイムジャグラーEX 設定判別ツール パチスロ
ファンキージャグラー2 設定判別ツール パチスロ
マイジャグラーⅤ 設定判別ツール パチスロ
ハッピージャグラーVⅢ 設定判別ツール パチスロ
【自閉症】トミカ博行ってきました
【自閉症、不登校】特別支援学級(知的)には自閉症児は少なめ?
4度目の婚活をします エイジ
発達障害のお子様と円滑なコミュニケーションをする方法をご紹介!
【自閉症、不登校】外出して気がついた困りごと
【自閉症、不登校】土曜日はイライラモード
【自閉症、不登校】俺のポテコがぁぁぁから始まる1日
不安な月末
まもなくセブファイトクラブ完成です エイジ
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~料理写真公開
自閉症児パパ日記 息子編 令和6年11月16日
【自閉症】悩んでいたこだわりが終了しそう
今週の目標達成率:20241123
海外でならやり直せると思った青年 東大
【自閉症、不登校】運動会は欠席することになりました。
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
今日は、過去に一度断捨離したけど、その後やっぱり必要になって(または欲しくなって)戻したものを4つまとめて書きます。 戻した理由は「その方がラクだから。」です。「ラク」というのは、楽だとか楽しいという意味です。 //
シンプルな暮らしをめざしている読者のお便り紹介。今回は、令和元年台風19号にまつわる話を送ってくれた3人のメールを紹介。ストック品を買いすぎたこと、避難場所に持っていく物、台風前に準備したことなど、防災用品に関する考え方がとても参考になります。
シンプルな暮らしをめざし、日々、努力している読者3人のお便りを紹介。1.片付け、買い物、お金の管理など、1年でいろいろ成果があった話、2.古本募金をしてみた話、3.いいところに転職が決まった話。それぞれの体験や、考え方、工夫がとても参考になります。
いらないものを捨てるチャレンジ、4000個、ついに達成しました。今年6月から始めた「いらないもの1000個捨てるチャレンジを4回くり返し、約半年で4000個捨てが終了。 その間購入してものを増やした部分もありますが、それ以前から断捨離はスタートしていたので、トータルで約4000個、わたしの持ち物が消えたと思って良いと思います。 今日はこの4000個を捨てた感想と、最後に捨てたものを書きますね。 //
2019年に断捨離して良かったものベスト5について書きます。今回あげたベスト5は、もし持っていれば処分をおすすめしたいものばかりです。 それではまずは第5位から、詳しく書きますね。 //
50代主婦のミニマリストであるわたしが、靴下の数を見直し、履かない予備や在庫も含めて適正量を「季節ごとに8足くらい」としました。 靴下の数の細かい数値はどうでも良さそうですが、持ち過ぎと買い過ぎを防いでくれる目安になるので、やはり自分なりに知っておくと便利です。 //
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
最近、完璧にやらないことにした家事4つについて書きます。やれば「運が良くなる」ということで頑張ってみたり、自分で「やらなければと思い込んでいたことです。 でも、小さな作業の積み重ねが時間を圧迫し、日々負担になってきました。完璧主義に陥っていたようです。わたしなりに適当にやろうと思っています。 それでは具体的に書きますね。 //
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
過剰なプレゼント交換をしない方法を7つ紹介。プレゼントのあげすぎ、もらいすぎが、家の中のガラクタを増やすことがあります。特に、ギフトが飛び交う、年末年始(クリスマス、正月)は要注意。もらいすぎなければ、あとで断捨離する必要もありません。
立ち上がったそのついでに、片付けられる場所を7つ紹介。忙しいときや疲れているときは、片付けなどする気になれないかもしれません。しかし、ほんの5分もあれば、ずいぶん物を捨てられます。毎日、その短時間の片付けを繰り返せば、部屋はきれいになります。
シンプルでおしゃれな部屋を特集した本や雑誌、世の中にはたくさん出回っています。こんなにたくさん出ているということは、それだけ需要があるということなのでしょうか。 しばらく前『「家事のしすぎ」が日本を滅ぼす』という本を読みました。わたしのように、家事が好きではない者にとっては、とても良い本でした。日本人は家事をしすぎるというのです。 今日の記事は、上記の本からインスピレーションを得て書いています。 家事をしたくない系ミニマリストであるわたしが、家事をしないための理屈をこねる第2弾です。ちなみに第1弾はコチラです。↓ 「丁寧な暮らし」という強迫観念を手放せばラクになる。 個人的には、シンプルでお…
大掃除も佳境になりましたね。拭き掃除は面積も広くなかなか重い腰が上がらないもの。今年は一気に掃除しない選択をしました。15分程度に刻むかわりに雑巾の持ち方や拭き方を考えて効率よく実行します^^
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。(ただの日記もあ
部屋が汚いから片付けたい、ちょっと不用品を捨てたい。そういう意図があるのに、行動が伴わないときがあります。それは、自分の中に、片付けというアクションをとるのを邪魔する信念があるからです。自分の行動を邪魔するよくある信念を3つ紹介しました。
結露がひどい、わが家。今年も早朝の結露取りがんばってます。この季節は毎朝忙しいんです。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村パッキンをはじめ、窓枠との境にもカビが💦油断するとすぐにカビが生えますねココ↓😞外側の窓掃除しなきゃ💦キ
Change Your Closet, Change Your Life (クローゼットを変えて、人生を変えなさい}というタイトルのTEDの講演を紹介。抄訳つき。使わないまましまいこんでいる物を使うことを後押しするプレゼンです。
↑たくさんの方が登録ありがとうございます^^こんにちはー。大掃除後に、いかにらくにキレイをキープするのかが課題になっているよしママです。今回、ダイソーで洗面台のゴミガードを見つけました(だいぶ前に💦)大事にしすぎて黄色く変色してしまいました↓掃除したつい
スッキリ生活をするために、当ブログの記事を読んで何らかのアクションを起こした読者のお便り4通を紹介。1.ベッド下の収納をやめたこと、2.ポストに入るチラシが減ったこと、3.モーニングページの効果、4.ゲームアプリを削除した話。どれも参考になります。
何をとっておき、何を捨てるか迷ったら、暮しをダウンサイズすることを意識するといいです。生活をコンパクトにする観点から、物を見直すポイントを5つ紹介します。1.量は適正か考える、2.重すぎないか考える、など、それぞれ具体例をあげてわかりやすく解説。
大掃除をすすめるにあたって、気をつけてほしいことがあります。それは、掃除を必要なところだけやること。家、全体をピカピカにする必要は、ない。ということ。特に年末にやらなくても、大丈夫な場所は、1月や2月に先送りしても👌ランキングに参加しています。クリックお願
亡くなった家族の物との付き合い方について助言してほしい、という読者の質問に回答。物持ちだったおじいさん、おばあさん、お母さんの遺品がたくさんあるそうです。すべては、クローゼットにきれいに整理されているそうですが、心の負担になっていたらガラクタです。
読者登録お願いします(^_^)こんにちは大掃除の季節ですね。年賀状も並行してすすめるので何だか焦るこの季節💦大掃除をやってきた経験から、ここもやっておいた方がいいよ!って場所を3つあげてみました。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村
今日は外付けハードディスクのおすすめな処分方法について書きます。データの断捨離です。 外付けハードディスクの破壊業者によるデータ流出が問題になっていますね。そんな折り、わたしの外付けハードディスクも、1台寿命がきました。 2005年に購入したもので、パソコンにつないでずっと元気に動いていてくれましたが、先月突然アクセスできなくなったのです。 アレコレ試しましたが、結局のところ処分しました。まずはおすすめ処分方法から書いていきますね。 //
ゴミを出さないことを心がけているが、介護と育児で忙しいし、家族もいるので、ゴミの量が減りません。子供にゴミと汚い海を残すのかと思うと気持ちがふさぎます、どうしたらいいでしょうか?という質問に回答。思い通りにいかない現実にどう対処するか書いています。
12月の寒い季節にお風呂掃除は腰が重いですね。こういう時にはなるべく楽に早く終わらせたいもの。とはいえガンコな汚れもあるので、今回はお風呂掃除に効く道具と洗浄用品を駆使して楽大掃除にチャレンジしました。
ネットでうっかり衝動買いしない方法を12個にまとめました。リサーチと買い物を切り離す、買う前にリストを作る、セールは無視する、など。24時間いつでも買い物できる状況は便利ではありますが、そのぶん浪費も増えがちです。対策すれば、衝動買いを減らせます。
最近捨てたものを報告してくれた読者のメール3通を紹介。・ようやく重い腰をあげて捨てたもの、・押入れの奥で変なオーラを出していたもの、・部屋の中にあふれて息苦しくさせていたもの。捨ててスッキリした読者の証言はあなたの断捨離を後押ししてくれるでしょう。
油汚れに強い洗剤を、いろいろとためしてきました。今回は、「リンレイ 換気扇レンジクリーナー」を使ってレポートします。ランキングに参加しています。クリックお願いします↓にほんブログ村商品説明「換気扇レンジクリーナー」はスプレータイプの油汚れ用洗剤です。水酸
物をたくさん持つのはやめよう、と思っているのに、家の中は物がいっぱい。こんなときは、無意識のうちに、物がたまる暮らし方をしているものです。そうした暮らし方のクセを3つ紹介。自分のライフスタイルを振り返ってみると、物があふれる部屋から脱出できます。
以前は布製のソファを使っていましたが、食べ物カスが取りづらかったりダニが気になっていました。合皮ソファに替えてお手入れが格段楽に。大掃除も汚れの元を知って効率よく手軽に清潔と美を保ちます。
私は、自分に余裕がなくなってくると、つい些細なことでもイライラとしてしまいます。実家からもどると、テーブルやソファーの上には荷物がいっぱい。「どうして、片付けないの!!」「自分の物は、自分の部屋に持って行ってよ!!」ってこんな具合にイライラとしていました。...
タオルや靴下など「どのタイミングで新しくすれば良いの?」という物はありませんか?物多な家で過ごしていたmarimoは、物に溢れ、それぞれがそれなりに傷んでいて、替え時がわからずにいました。物を減らすことで「総替え」という選択ができるように。新年に向けて入れ替える物を考えます。
何がガラクタなのかよくわかっていないと断捨離が進まず、部屋もきれいになりません。さまざまなガラクタを12のカテゴリーにまとめてみました。片付けが停滞したときに参照すると、ガラクタを見つけやすくなります。自分なりにガラクタの定義するのもおすすめです。
玄関で油性マジックをつかって、何気なく靴箱の上においていたらですね。 インク漏れしてました…。 あぁ…賃貸…。 これは軽くキッチンアルコールで拭いたところ。
グーグルアドセンスのアカウントを、何年か前に取得しました。そのときに申請して審査してもらった無料ブログを先月、削除しました。 このデータの断捨離が、2019年11月の断捨離の目玉となりました。 アドセンスは、近年ルールが変わり、サイト単位の審査となりました。 そのため、最初の審査ブログは、殆ど更新していなかったので、削除しても良いのではないかと思いつつ、そのままにしていました。 ところが、先月、この最初の審査ブログを削除する決心がつくような出来事が起こったのです。 //
天井近くの収納棚にある大鍋 私の家は、リビングとダイニングキッチンがひと続きになっています。 キッチンが散らかっていると、リビングにいても一目瞭然。 そんなとき夫のひと言が、いたく私を傷つけました。 「上の棚にある二段蒸し器はいつ使うんだ?せっかく買ったのにムダにしている」 使わないモノをとりあえず上の棚に押し込んでいましたが、危険度マックス。 50代の片づけ、キッチンの棚についてお伝えします。 スポンサーリンク // 危険な台所 高い位置の収納は危険 錆びついた鍋 モノを減らすコツ まとめ 危険な台所 狭いキッチンなので天井近くにも棚がある 築28年の戸建てに住んでいます。 やっと住宅ローン…
大掃除は上から下、奥から手前がセオリー。上といえばホコリ。あらゆるところに溜まっていますね。それを日中窓を開けて掃除すると大変!ホコリが舞い上がります。やるなら夜か早朝の人がいないときにひっそりとするのが二重丸なんですよ^^
業務スーパーのオススメ品新しいテーマを作成しました。業務スーパーのオススメ品をぜひ投稿してくださいね↑^^ヒルナンデス!でワークマンで大掃除に役立つアイテムベスト5を紹介されていました。激安で、便利なアイテムがたくさんあるワークマン。近所にもあるのでぜひ行
ずっと捨てたいと思いながらも、思いや執着が強すぎて捨てがたい物を捨てるコツを5つ紹介。昔、アルバイトしてお金をためてようやく買ったアクセサリー、親からもらった着物、婚礼家具など。大事だと思う物でも、いまの自分の生活にプラスになっていない物があります。
こんにちは明日からついに12月ですね。今年はスチームクリーナーなど新しい掃除道具を迎え入れて大掃除少しずつ、すすめてます🐢また新しい道具が増えたので、今度紹介しますね。今日は掃除のあとに追加しておきたい、グッズを紹介します。「大掃除で買っておきたい汚れ防止
服の断捨離はひととおり終わったが、まだまだたくさんある。もっと捨てたい。そう考えている人のために、捨てる服を判断する目安を5つ紹介。よくある一般的な捨て基準を適用して、明らかに着ない服を捨て、つぎに、自分で選んでいない服から捨てる服を選びます。
シンプルな暮らしをめざして、日夜工夫している読者4人のお便りを紹介。・服を減らしてスッキリしたと、・自分の行動をコントロールできるようになってきた、・化学繊維だけでできた服を捨てた、・生活に湯シャンを取り入れた。それぞれの生活ぶりが参考になります。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?