とにかく時間の使い方がへたくそで、今日は何もできなかったとか愚痴ったり、今日はこうしたら時間が有効に使えたとか、そんなトラコミュです。 発達障害の人などを主に対象にしていますが、そうでない人も大歓迎です。 ただし、余計なアドバイスなどはしないようにしましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
もくじはこちら 2019年6月15日の記事で、どうも誤解を招いているようなので補足します。 その記事↓ 正直な話、これ程とは思わなかった髪オプションの凄さ - Harmonize 変化がすごかったのでつい舞い上がってほとんど一気に書いてしまいましたが。(あとから、最後に追記を入れています) しつこいようですが繰り返すと、この世に魔法は無いのです。 ワクワクしていることが1番大事とよく言われます。引き寄せの法則なども話題になって久しいですが(そしてそれが活きている時も勿論ありますが)そのほかにもこの世には数々の法則があります。 割れた瀬戸物がワクワクしてればくっつくか、 スピリチュアル的な何かで…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ◆めちゃスピ的な話になります◆ 私は、難病の後遺症で目に障害を持っています。 なので、次にブレスのオプションをつける時は、絶対に目だと思ってきました。 コツコツとお金を貯めて、やっと次のオプションをつける時が来た! よし、やっと目だ!目のオプションつけるぞ!と思っていた矢先に、マイコさんが髪のオプションを作りました。 【BLESS YOU】ブレスレット 特殊オプションについて | Sense of wonder 正直言いますとね、はじめは全くその気は無かったのです。ヘアケアは…女性ですからねー、そこそこ関心はありますが、それよりも目だろ!! だったのです。 ここで、ちょっと話が…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら 「協会ホームページ」(下の方にリンクがあります)にもエネルギーデトックスワークとはどういうものかや、具体的なやり方など詳しく書いてありますが、それはそれでご覧頂くとして、私なりのご紹介をしようと思います。 普通は皆さん、「ここにエネルギーがあるわ!」と意識して暮らしていることはないと思いますが (意識出来る方なら、これから書くことは感覚的におわかり頂けると思います) 感じる事は無くとも、「エネルギーというものがある」って事は、ご存知ですよね。 具体的に手にとって「はい、これがエネルギーです」と見せることが出来ないのが、こういう話が「怪しい事」になってしまう理由ではあります。が。…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ◆重要◆カルマとか宿命とか運気とかスピとか言う前に、まずは現実世界です。 - Harmonize 先日の記事 共感性、感受性が強く、傷つきやすい人たちへ - Harmonize を書いたあと、モヤモヤするな、なんか出てきてるな、と思いつつ、「まだ抜けない感じ」「熟成前みたいな感じ」「今抜くのは早い感じ」がするので、モヤモヤしながらも、ちょっとそのエネルギーは置いておきました。 で、後日時間の余裕があった時に、何気なくコメカミ→目→耳と抜いていったら、耳のところでフタが外れた感が。 「ああ、これが先ってことだったのか!」 とわかってそれに狙いを絞ってまずは抜き。 なんだったかとい…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ◆重要◆カルマとか宿命とか運気とかスピとか言う前に、まずは現実世界です。 - Harmonize ずっと前にも書いたことがあったとは思いますが、いつ書いたのか忘れてしまった…(ーー;) 顕在意識的には「これ、ない方がいい」と思えるものでも、潜在意識的には「いや、これはあったほうがいいよ」「ていうか、無いとダメなんだよ」というエネルギーも存在するよ、という話です。 ごく最近わかったのですが、私の顕在意識的には 「このエネルギーは抜いたほうが、私、きっと楽になるよねぇ」 というのがあります。 体に不調をきたすとか精神を病むとかそういう類のエネルギーではなく、シンプルに「無いほうが多…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ワンデーセミナーなど、エネルギーデトックスワーク関連のものに出ると、改めて思うこと。 施術にはホントに、その人その人の性質や、普段の姿勢がもろに出るんだなあと。 エネルギーデトックスワークにはその人の個性が出る エネルギーデトックスワークにはその人の個性が出る 例えばどんな? 気をつかう人は あっちこっちに気が行ってしまう人は 「誰からも好かれたい」人は いつも「成果や結果を出すこと」が求められている人は 数秘、数霊との関連もある『禁止律』 同じ人のみではなく、別の人から受けることの意味 セラピストの個性 セルフワーク 「なみ」の禁止律 気をつかいすぎて糸がガンガン入っていかな…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ワンデー講座、リピートしてきました。いつも必ず得るものがあるのですが、今日もありましたよーー。そのうちの1つを書きます。 講座が終わった後、けい子さん (リワインドセラピーの師範セラピストさんです。 ↓ブログはこちら 東京都中央区サロン 千葉県我孫子サロン 若返る整体 リワインド&デトックス 斉藤圭子 ↓サイトはこちら 美彩 羽の軽さを体感できる!女性のための若返り整体サロン) と、施術交換(なんと言えばいいのかしら笑)をしたときのこと。 頭にとてもとても溜まっているのがわかったのです。 コレは…まずはコメカミからかな。と感じて、コメカミから何度か繰り返しました。 でも、何とい…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら 誰かにかけた「情」は巡る。それは大切な人を助けるかも知れない - Harmonize 面白い事があったので書こうと思います。 題して、アベンジャーズ エンドゲームを観てから私のエネルギーデトックスワークが変わった件。 アベンジャーズ がトリガーとなったというより、変えやすいように、イメージしやすいように作品の世界観が使われた、という方が近そう。 昨年、上級セラピストになってからの施術では、不要なエネルギーを集めてくるときは「いろんな形での圧縮」がかけられるようになりました。それは私の意思でやろうと思ってやっているのではなく、ブレスと潜在意識と私が使う糸との合わせ技のようなもので…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ↓先日の記事 私の偏頭痛に効いたエネルギーデトックスワークのこと - Harmonize を書いた直後からなぜかタイミングよく(?)頭痛が始まりましてね。「エネルギーデトックスワークをやっても頭痛が続く」という事がありました。 ワークを重ねるようになってからは頭痛が長引くことはなかったので、「何が原因?」と思ったのですよ。 エネルギーデトックスワークで頭痛が治まらなかったこと エネルギーデトックスワークで頭痛が治まらなかったこと 2日間続いた頭痛 不調がエネルギー的なものでないとき エネルギー的な原因でないとなると 原因として一般的なものをピックアップ 医療機関にかかる事が必須…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら もう何度も書いていることなんですけどね。 本当に悩まされなくなって感謝しているので、同じように偏頭痛に悩む人の目に留まればと思い、しつこく書こうと思います。 私の偏頭痛に効いたエネルギーデトックスワークのこと 私の偏頭痛に効いたエネルギーデトックスワークのこと 偏頭痛の原因と私の症状 血管の拡張と激しい痛み 閃輝暗点 生理周期や気圧と偏頭痛との関連 偏頭痛と鎮痛剤 偏頭痛の持続時間 偏頭痛とエネルギーデトックスワーク 偏頭痛をどうにかしようと思ってやったのではなかった コメカミからのエネルギーデトックスワーク エネルギーデトックスワークをどのくらいやって効果が出たのか? 偏頭痛…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
もくじはこちら ちょっと思うところがありまして、書きます。 離婚歴があるからなのか、 仕事柄癒し系と誤解されるのか、 おひとりさまで寂しがっていると思われるのか、 「私も寂しいのでお互いにそれを埋めましょう」 的な事を求めてくる男性が時々います。さすがにそんな直接的な表現ではないにしろ。 コマしやすい(ああ、なんて古い表現なの・笑)と思われるんですかね。 人はお互いに自立した上で、自立した人間同士が付き合うのはいいですけど、初めから癒し目的、寂しさを埋める目的で付き合うのはいずれ破綻します。 ええ、言い切りますよ。 何故ならそれはもう「依存からのスタート」「奪うのが目的のスタート」だから。 寂…
harmonize〜エネルギーデトックスワーク〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分軸と問題解決力の両方を得るヒーリング講座
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美容・健康インターネット情報
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美容・健康インターネット情報
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
美容・健康インターネット情報
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北カルフォルニア生活情報ウェブマガジン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北カルフォルニア生活情報ウェブマガジン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
不思議なはなし。スピリチュアルも少し。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北カルフォルニア生活情報ウェブマガジン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
自分を咲かせるフラワーエッセンスとイメージ瞑想
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北カルフォルニア生活情報ウェブマガジン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
北カルフォルニア生活情報ウェブマガジン
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
カルフォルニア発 ハッピーライフのエッセンス
とにかく時間の使い方がへたくそで、今日は何もできなかったとか愚痴ったり、今日はこうしたら時間が有効に使えたとか、そんなトラコミュです。 発達障害の人などを主に対象にしていますが、そうでない人も大歓迎です。 ただし、余計なアドバイスなどはしないようにしましょう。
仮病を繰り返し 心の底で悩む人はいませんか? それは虚偽性障害という障害です。 私は数十年この障害で苦しんできました。治癒へ向け私が動いた道のりを ここでお伝えします。 同じ障害に立ち向かう人、私はこうして治療をしているという人は記事をトラバしてください。 ※この障害を軽視・中傷する記事、全く無関係の記事は削除させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。
できるかぎり、フツーの生活がしたい。働いたり遊んだり。目標を高くせず、マイペースで頑張ります!
ジェイゾロフトについて、 こんなに症状が良くなった! 副作用で苦労している! 飲んでた事があるけどやめちゃった! など、情報交換しましょう
誰も苦しい思いはしたくありませんよね。 ですが苦しいからこそ見えてくるものがきっとあると思います。 愚痴、ぼやき、なんでもいいので自由にトラックバックしてください。
病気と向き合ってます。
ラミクタールについて、 こんなに症状が良くなった! 副作用で苦労している! 飲んでた事があるけどやめちゃった! など、情報交換しましょう
心が癒されるホッとする物、 自分だけのお気に入りの雑貨、 子供の頃から好きなぬいぐるみ、 かわいい小物、本、アクセサリー、 など何でもいいです! 大切な物についての記事を書いたら、 お気軽にご参加ください☆
毎日の生活の中で、いろんな気持ちになると思います。 嬉しい、楽しい、悲しい、辛い・・・そんな色んな色の感情をここで吐き出して楽になって下さい♪
すべてを肯定してみると答えがみつかるもんだよ〜ジョンレノンより
自分を変えようとして苦しんでいる人は多くいます。実は自分を変えようとしていることが間違いなんです。そもそもそのそのままの自分で幸せに暮らすことができます。それができるならみんなそのままの自分で暮らしたいと思っていると思います。そんなそのままの自分で幸せに暮らすためのヒントを発信します。
カサンドラ症候群とは、アスペルガーのパートナーと情緒的な関係が築けないために出てくる身体的・精神的な症状を表す言葉です。 カサンドラにまつわる話ならなんでもOK。カサンドラさんが書いた日常のお話でもいいですよ。気軽にトラックバックしてくださいね。
最近話題のHSP(子どもはHSC)。HSPとは5人に1人と言われる“感受性が強くひといちばい繊細な人”のことを言います。 HSP/HSCについての記事はもちろん、ご本人が書いた日常の記事、つぶやきもどうぞ。気軽にトラバしてくださいね。
HSP(繊細さん)の中でもHSS型HSPは刺激追求型。行動力はあるけれど繊細で敏感。そんな複雑な氣質を持っている人は人工の6%。なかなか共感してもらえる人に出会えないと思ったので、ここで共感できたら楽になれるかと思い作りました。HSS型HSPあるあるを発信して頂ければ嬉しいです^_^
it'smeのスタッフの日々の出来事やセクシャリティ、発達、生きづらさなどについて感じたことなどをつぶやきます。
毎月第3土曜日に市川市男女参画センターで居場所開催をしています! (不定期でその他の日にも開催の可能性もあります) そのアナウンスや、居場所開催後のご報告です。
脳が損傷しても他の領域で代用してしまう学習方法です。脳にいろいろと学習させていけば徐々に回復していくことが最近分かってきました。 健康で元気になるためには脳を今以上にいろいろな学習方法で活性化することが大切だとの研究がなされています。
特定の音を嫌悪してしまう症状をミソフォニア(misophonia)、音嫌悪症といいます。 咀嚼音、クチャラー、鼻すすり、タイピング音などに対し激しい嫌悪感はないでしょうか。 ひとりで苦しんでいるミソフォニアの人に伝えていけたら幸いです。
かつてより社会問題として掲げられており、現世においてさらに陰湿かつ巧妙化している邪悪な産物「誹謗中傷・いじめ・ハラスメント」に関する見解などをまとめています。
アスペルガーと診断された弟との付き合い方を模索中です。同じ悩みをお持ちの方とかアドバイス頂きたいなと思いまして作成してみました。 宜しくお願い致します。