APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
不倫した夫の逆ギレ・・・「私達夫婦は、もう無理なのでしょうか?」
感情が動かなかった私ですが、夫の不倫のお陰様で、心が柔らかくなりました
2024年11月22日(金) ノンストップ!で紹介された本 夫のモヤモヤ・妻のイライラを解消する本
不倫する人について・・・夜な夜な「嫌悪」について考えた
不倫した夫の「自由になりたい」発言について
過去の出来事の捉え方が変わった~リレーションズ講座NO.1「人生のテーマ」を受講して
自分が生まれ変わるために必要な事だった~夫と自然体でつきあえる今
「今日も楽しんで!」とメッセージを送ってくれた夫
自分を大切にするということも、やっと腑に落ちました~自分再生ステップ1講座のご感想
ドキドキって、いいよね^^夫の不倫のお陰様でリボーンコース(第4期)のメンバーと出会う♪
「不倫した夫に、言いたいことが言えない」言ってはいけない事は何もないです
なぜ、夫は不倫したのだろう・・・考えても無駄だったし、聞いても無駄だった私の経験談
依存から抜けた世界は、相互に協力し合える世界でした
私がみとれた、きれいな人
さみしいな~と感じる私は、愛しているのだ!
まだ30歳の前途洋々な青年が 自ら命を絶ちました。 三浦春馬さん、インタビューのしっかりした受け答えに責任感と真面目さと
今日は「問題は解決していけばいい」というルールについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の10回目、最後のルールです。 インナーチャイルドは、問題や悩みはあってはいけない、と思い込んでいたりします。「悩みだらけの自分はオカシイ」とか。 これは、そうではないのだと教える必要があります。 それでは、「問題は解決していけばいい」というルールについて書きますね。 //
今日は「他者を尊重する」というルールについて書きます。 インナーチャイルドが癒されていないと、他者を尊重するということができなかったりします。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の9回目です。 「他者を尊重する」という新しいルールをインナーチャイルドに教えるのが、自分で自分の親になるための9つ目の方法です。 それでは、「他者を尊重する」というルールについて書きますね。 //
今日は「失敗してもいい」というタイトルで、自分の失敗を肯定することが大人になるのには大事なんだ、ということについて書きます。 「失敗は悪いこと」という古い間違ったルールをやめて、「失敗してもいい」という新しいルールをインナーチャイルドに教えていくことで大人になっていかれます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の8回目です。 「失敗してもいい」という新しいインナーチャイルドに教えるのが、自分で自分の親になるための方法です。 それでは、「失敗してもいい」というルールについて書きますね。 //
今日は「境界線を自分と他人の間に引く」ということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の7回目です。 アダルトチルドレンや毒親育ちはもちろんですが、傷ついたインナーチャイルドが心の中に居ると、自分と他人の境界線がゴチャゴチャになっていることがあります。 そして、他人の責任を多く引き受け重荷になったり、逆に自分のとるべき責任を引き受けていなかったりします。 その結果、人間関係が不適切になり、最終的には関係を破綻(はたん)させてしまったりします。 インナーチャイルドには、ぜひとも「他人と自分との境界線」を教え、バランスのとれた責任感を養っていく必要があります。 それでは詳しく書…
今日は「待てない子供をしつけるには?」ということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の6回目です。 「待てない子供」というのは、実際の自分の子供ではなく、アダルトチルドレンの中にいるインナーチャイルドのことです。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)本当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 アダルトチルドレンは、待つのが苦手です。私などはしょっちゅうイライラしてしまいますが、これには原因があることに気づきました。 それも含めて書きますね。 //
こんばんは、トツキです。 帰りに寄ったお寺に咲いていた梅の花。もう終わりかけ。雨でした。 心理カウンセリングに行ってきました。 前に行ったところとは違うカウンセリングルームです。 今回行ったカウンセリングの方が自分には合っている感じがしました。 カウンセラーの人との相性など、合う合わないがありますからね。 胸の不安感と周りの人とのコミュニケーションの取り方が分からないことが本当に苦痛だったので、その相談。 前回のカウンセリングでは、自分なりの答えの手応えが薄かったと感じたので。 あと、アダルトチルドレンについて。 略してAC。 アダルトチルドレンとは? http://www.yamanashi…
こんにちは、トツキです。 今日は七夕ですね。 織姫と彦星はちゃんと会えるのでしょうか。 ロマンチックな事を考えてみたり。 今回は友人の話。 歳を重ねるにつれ、友人はめっきり減りました。 自分の価値観や友人たちの環境(結婚入籍など)が変わったからです。 もともと友人は少ないですけど。 自分からサヨナラした人もいれば、私が友人を理解できない所があって少し距離を置いたとたん、縁を切られた人もいます。←本当に突然だったのでこれは驚きました その友人たちはみんなこう言っていました。 「トツキちゃん大好き。トツキちゃんしかこんな仲良く話せない」 今考えてみると。 この友人たちは。 八方美人な自分を抑えまく…
今日は「真実を語ることが重要」であるということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の5回目です。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)本当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 毒親から巣立ったインナーチャイルドは、自分で養育的な親になって再教育する必要があります。 そのためには新しいルールが必要。本からルールを引用し、私自身の言葉で解説しています。 //
今日は「遊びや楽しみは必要なこと」ということについて書きます。「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の4回目です。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)本当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いています。 毒親から巣立ったインナーチャイルドは、自分で養育的な親になって再教育する必要があります。 そのためには新しいルールが必要。本からルールを引用し、私自身の言葉で解説しています。 //
今日は「自分の感覚を信じて無視しない」ということについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の3回目です。 ジョン・ブラッドショー著『インナーチャイルド(改訂版)本当のあなたを取り戻す方法』から、ヒントを得て書いているシリーズです。 毒親から巣立ったインナーチャイルドは、自分で養育的な親になって再教育する必要があります。 そのためには新しいルールが必要。本からルールを引用し、私自身の言葉で解説しています。 //
https://ameblo.jp/ruk-m/entry-12608137626.html↑これの続き 心とからだと魂の癒し トラウマから恢…
「自分はどうしたいの?」という魔法の質問ということについて書きます。 「自分で自分の親になる方法」シリーズ記事の2回目です。 「魔法の…」という言葉は、別の言い方をすれば「人生を180度変える」としても良いかも知れません。 「自分の欲求は全て正しい」そうです、本当は。それを聞いて皆さんはどう感じますか? 私は最初これを聞いた時、「えっ!?、そうなの?」と驚きました。 毒親育ちで「我慢」が唯一の処世術だった私にとって、自分の欲求なんて、単なるわがまま、真っ先に押し殺すべきものだったからです。 でも、「自分の欲求は全て正しい」という前提を変え、「自分はどうしたいの?」という魔法の質問を繰り返すこと…
感情は感じるままでOKという記事を書きます。 毒親から解放されると、自分の人生が毒親に汚染されなくなりますが、毒親から離れたインナーチャイルドは、まだ未熟なままです。 そこで必要になってくるのが、「自分で自分の親になる」ということです。 その方法について10回にわけてシリーズ記事を書きます。 1回目の今日は、「感情は感じるままでOK」という内容です。 //
動物のナマケモノは動きも遅くて毎日のんびり過ごしていてまるで自分のようだと幼い頃から思っていました。人間に勝手に「ナマケモノ」なんて名前をつけられて呼ばれててもどこか平気に見えて。実は木登りや泳ぎが得意だったりと素晴らしい一面をみせるあたりもどこかこのADHDという障害をもつ人とも共通しているようで好きです。私は幼い頃よりおっとりしているのんびりしている、ぼーっとしている。先生の話を聞いていない、集中できていない、よそ見をしている。などなど、よく言われてきました。自分では全力で頑張っているつもりなんですがどうやらできていなかったようです。のんびり空を眺めて空想に浸るのが好きな子供でした。デイド…
毒親から解放されるには、結局「感謝」と「許し」だったという結果になってしまったという話について書きます。 あまりにも月並みな結果に自分でも驚きです。 「親に感謝」とか「許す」とか、あり得ないと思っていたのですが、インナーチャイルドワークとカウンセリングを進めていくうちに、わたしにも何と!親への「感謝」と「許し」が訪れてしまったのです。 //
昨日は、毒父との別れについて書きましたが、今日は、毒母との別れについて書きます。 別れというのは、心の中で、母を許し手放すことです。 私の場合、母との別れを語るのに、切っても切れないキーワードがあります。 それは、ブラジャーです。 ところで、ブラジャーは一体いつから私たちの日常生活に上陸したのでしょうか? //
今日は、「毒父との別れ:私が手放したあまりにも感情とは?」というタイトルで書きます。 実は先日、私は遂に、「これでもう私の人生は、毒父に汚染されることはないだろう。」と思えるところに行きました。 今日はそのことについて書きます。 //
父に連れられ、8歳だった私は、大人向けの登山に参加した。この当時、父は38歳。 アウトドア派だったため、体力はかなりあった。私はインドア派で体力がほとんどなか…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?