APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
【今日の占い】4月21日(月)は下弦の月
今日は郵政記念日
【今日の占い】4月20日(日)
【4月20日はコーヒー牛乳の日】秋葉原駅のパスチャライズコーヒー
【今日の占い】4月19日(土)は「地図の日(最初の一歩の日)」
今日は何の日?4月18日【ヴィアクルチス❤️(十字架の道行)】4月18日(金)2025年-Via Crucisー聖年のイタリア@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
【4月19日は飼育の日】飼育と聞いて思い出すアプリゲーム
【今日の占い】4月18日(金)は「大安、よいお肌の日」
【今日の占い】4月17日(木)は「土用」
【今日の占い】4月16日(水)は「一粒万倍日」
【今日の占い】4月15日(火)は「よいこの日」
【今日の占い】4月14日(月)は「パートナーデー」
【今日の占い】4月13日(日)は「一粒万倍日、満月」
今日は何の日?何する日?「❤️枝の主日❤️Domenica delle Palme」4月13日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
【4月12日は子供を紫外線から守る日】紫外線と聞いて思い出す特撮怪人は?
夫の不倫によって、失たったもの・・・そして、喪失の経験を越えて、得たもの
スマイル~愛と勇気づけの人間関係講座、スタートしました♪
本当の事は、あなたにしかわからない
夫の不倫から自分を立て直すために必要な事
夫に対する思いやりも、程々にしないとね
嬉しいご報告
私のすべてを拒否されたと思い込んでた
【解凍】 7年間、心が凍ってた夫婦が、“ランチ1回”で溶けた話。
大変な時に会いに来てくれてありがとう
見たい!!
旅日記です~ゆるゆるとした時間を過ごしております
自分を好きだと言えるまでに 成長できた
私には関係ないと思っていたことだらけ
講座案内■募集中の講座等と今後の予定について
受け取り下手な私・・・真面目にお稽古続けます!一緒にお稽古しませんか?
こんばんは。昨日は一歩も外に出ず、ほとんど寝て過ごしてしまいました。 今日は少し外に出ました。墓参りとか日用品の買い足しですが。 朝方、いつも通りバラに水やり…
また夢の中で再会していました。今月2回目。こんなに短期間で会えるなんて(夢の中ですが)。夢の中で、1日だけのデートです。 会話も覚えています。 沖縄にまた行く…
こんばんは。バラの挿し木をやってみました。大切な大切なバラです。(何度か書いてますね) 『バラが復活してきました。』おはようございます。夜に猫が寝てくれないの…
バラの挿し木の準備をしました。 ヒョロっとしていますね。これまで良く保ってくれました。蕾は今のところありません。 鹿沼土が良いとか色々とありましたが、こ…
今日は会社を休んで整形外科に行ってきました。時々、身体に不調が出るのです。今回の不調は、一週間前から続いている右人差し指つっぱる感じ。説明が難しいのですが、痛…
こんばんは。今日は猫のことですが、ここ最近は急に暑くなったからか、すごい勢いで猫の毛が生え変わっているようです。 ちょっと固めで長くてしっかりしていた毛が、短…
昨晩は夢の中で会っていました。断片的にしか覚えていないのと、夢なので色々と場面が飛ぶのですが。妻が亡くなる一ヶ月前くらいにタイムスリップしていました。「絶対に…
今日は調子が良くないです。「胸がざわざわする」とでも言えばいいのでしょうか。 毎月定期診察に通った病院。診察後、薬局で薬が処方されるまでかなり時間がありますの…
仕事へのモチベーションが低下しています。変わらず仕事があることはありがたいことです。ですが、すごく宙ぶらりん感があります。 店舗へ訪問する仕事ですが、緊急事態…
こんばんは。今日は妻の実家で、家の換気も兼ねて写真の保存作業に没頭していました。力の入る作業だとは覚悟の上に望みましたが、やはりクタクタになってしまいました。…
こんばんは。また寝る体勢からの更新です。いつも横になって書いていると、浅い眠りから目覚めた時には、何を書いたか記憶が抜けております。誤字脱字も多くてなりますし…
こんばんは。GWが終わります。活動したのは2日の日曜日だけで、後は引き籠もっています。(今日、食材調達なのだけは出ました)3日から今日までは、気力が著しく低下…
昨日は朝起きて必要な家事だけ済まして、一日中寝て過ごしていました。一歩も外に出ず。今日は朝から猫が勢い余って、2リットルのお茶をひっくり返してしまいました。沸…
こんばんは。朝はまだ良かったけど、昼になる前から台風並みの突風になりました。ベランダの竿を下に外し、シャツが飛んで行く勢いだったので中に入れました。大切なバラ…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?