APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
昨日6月30日は1年の半分が過ぎる日。 夏越の大祓といって この半年でついた汚れや穢れを 祓う日です。 神社では 大きな茅の輪をくぐる行事を なされる所もあるようで。 手軽に私は 身の回りの「見直
6月は梅雨の季節ですが、下旬に入って早々に東京は梅雨明けし、連日35℃以上の猛暑が続いています。本当に暑いですね。皆さん、お身体に気を付けてお過ごしください。実際の天気のように、株式市場も晴れ上がって欲しいところです。2022年6月末時点で
今年は青梅1kgで、梅シロップだけを漬けました梅酒は2年ものと6年ものが残っているので、今年はシロップだけです1kg単位でしか売っていないけど、本当は50...
昨日、暑いけど仕方なく、病院に行きました。 行かなくて具合悪くなるのと、暑い中歩いて行って具合悪くなるのと、どっちがいいのかなあ。 なんて、後ろ向きなことを考えながら、出かけました。 いつもながら、ぼんやりしていたので、途中で気が付きました。 あら、扇子、忘れたわ。 あの病院は、待合室が狭い。 暑いに決まってる。 扇子がないのは、ちょっとつらい。 どうしましょうかね。 ふと、途中の100均ショップが目に入りました。 まさか、扇子は、置いてないでしょうね。 100円じゃ、できないでしょ。 と思いつつ、ひょっとして、とちょっとの希望をもって入りました。 そうしたら、あったのです。 ちゃんと扇子置い…
さて、明日から7月。いよいよ夏休み突入へのカウントダウンです。 恐ろしいことに、給食が終わってしまいます! ぎょへぇぇぇぇーーーー。 何が困るって、子どもたちが家での食事メニューをイヤがるんですよね…。 食事の準備が増えるだけでも嫌な気持ちになるのに、提供したものへのクレームが辛辣なので、厄介なことこの上ない…。 学校給食は残さずありがたくいただいているようで、カレーがおいしいとかABCスープがどうたらとか、キラキラしながら話してくるんですけれども。 昨晩もチーズinハンバーグを提供しましたところ、 「これヤダーーー」 といって80%残されました。 私も夫も、味についてダメな理由がわかりません…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今日から7月(/・ω・)/ 雨が多くて蒸し暑さが半端ないです_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`...
先日スーパーまで歩いていった途中、ふわーっと甘くて良い匂いが漂ってきて・・・その芳香を放っている花を振り返ったら。この白い花々でした。見上げてるアングルに...
土曜日の帰り道、高速を走ってたらこんな雲が見えました。なんだかゾウが右に向かって突進しているみたい。しかも、これは大きなお父さんゾウで・・・。背後に奥さん...
昨日はサリー州に住むX君の長女ちゃん宅に行ってきました。彼女とパートナーの長男C君が3歳になったので、ケント州から次女ちゃんファミリーとともに大集合です!...
ドラマネタです。元サッカー日本代表の新町亮太郎(綾野剛)は37歳で選手としてのピークは過ぎたものの、J3に所属するチーム「ジェンマ八王子」で活躍していた。しかし、ある日「ジェンマ八王子」の解散が突然告げられる。そして、移籍先が見つからなかった新町は、現役
昨日「業務委託契約書」を締結しました。「クラウドサイン」と言う電子サインです。これは「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をオンラインだけで完結させるものです。私の意に反し、相手から送ってくるので処理しました。慣れている場合は、下記の効果が期
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは!今年は例年よ…
先日、友人と中華のビーガンレストラン「蟐娥」へ。 プレオープンのコース料理をいただきました。 ビーガンのコースも ビーガンの中華も初体験。 ワクワクでした。 まずは前菜盛り合わせ五種
いっちゃんです。 前回、ドンキホーテってこんなお話だったの? 最初からはコチラ。 ドンキホーテのアトラクションを気に入ったひーちゃん。「明日、パパにも乗ってもらう!」と意気込む。そう。今日は開園1時間で仕事に向かった旦那。明日は休みなので、朝から一緒にパ
いっちゃんです。前回、宝探しを失敗。 初めからはコチラ。 宝探しのことは早めに忘れて。ひーちゃん希望の『キャラクター館』へ向かう。ヒゲの人がドンキーです。ドンキホーテとは違うのね。 まあまあヤバいドンキホーテ。とにかくキャラクター相関図見てみよう。ド
今年は今の時期をなんと呼べば良いのかそういえば 詳しく調べてみようと思ったことがないので知らなかったけど夏 はいつからいつ2022年北半球の夏の開始は 6月21日 火曜日で北半球の夏の終了は 9月23日 金曜日 だそうで そうなんだぁ( 0 д 0 )って感じだけどまあ、単純に春夏秋冬の1年を4分割すればそうなるんだろうけど9月になるともうイメージ的には秋って感じで【冬 はいつからいつ】ってのもついでに見て...
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住)です。 コロナ禍、分断された生活、医療、食、政治、戦争など 何となく違和感や疑問を感じている方はその違和感を大…
ご近所さんのお嬢様 年齢はわたしと同世代の50代 私が着物でお洋服を作っていることを承知で リメイク用の着物がたくさん売ってあるお店を見つけたのでと 誘っていただき 今日はご一緒させていただきました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 色分けで吊るしてある着物 ひとつひとつ おしゃべり...
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 6月も明日で終わるのですが、色々と振り返ってみると、Cooもそうでしたが、6月にお空へ旅立った子が多いことに気付きました。ブロ友さんたち…
“こんな大阪知らんかった、意外とええやん大阪旅“という事で、近畿2府4県の方が、ワクチン接種(3回)またはPCR検査で陰性確認が出来る事を条件に、ひとり宿...
我が家には寝室にクーラーが無い。 南北に窓が有るので、風が吹いている時は涼しいのだが、雨で窓を閉めたり、風がピタっと止まったりすると、それはそれは蒸し風呂となる。 姉が小さな扇風機を買ってくれたが、熱風がかき回されるばかりで、あまり効果は無い。 (ような気がする・・) そこで自己保身として、保冷剤を抱いて寝る事になる。 先日買った保冷剤、なかなか優れものだった。 保冷時間が10時間と長いので、1晩中冷たさが保たれる。 凍っていたのが溶けて、柔らかくなっても充分冷たいので、枕にすると気持ち良い。 500gの保冷剤が1個340円。 これで1夏、下手をすると数年助けてもらえる。 なかなか経済効率が良…
森へ行きました。森といっても、 森ドッグ! 山の中ではなく、バラードの Golden Gardens Park にある森のトレイルです。 森のトレイルは丘の上にあります。西側にはビーチやマリーナ、 トレイル入口付近には、ドッグランもあります。 入りたいって言ったくせにもり上がら...
先週末はデリーの女神さま(私が勝手に慕っている)と Basant LokのBarへ。ロックンロール以前のスタンダード音楽が流れる、エアコンがよく効き、落ち着いた、大人空間でした。店内では、喫煙女子、飲酒女子、ミニスカ女子が青春をオシャレに謳歌。喫煙女子は、雰囲気たっぷり
わさわさ準備中私の帰国中元気を無くした紫蘇が、モンスーンを前に、今まさに自身の命爆発時を息を潜めて待っています。「なごり雪も降るときを知り…♪」あれは、ボクの心情に、自然が寄り添ってくれたというニンゲン様主人公の歌の詩(名曲・名文と思います)だったけど、い
食欲がないときは餃子に限るてんでおひとり様ゆえ、キャベツもニラも中途半端に余ってたんで生まれて初めて餃子作ってみたもうね、包み方なんて自己流なんで出来上がりもぐちゃぐちゃよま、でも焼いてる間、中身が出たのは一つもなかったからよしとしよう自分しか食べへんのやから見た目はど~でもええねん更に胃を刺激すべくゆず果汁と強炭酸のウィルキンソン合うねぇこの間、フラダンスの先生から自分ちの畑で採れたというししとうを頂いたどちらもあまり調理しないやつだう~どうしよう野菜は毎日食べるようにしてるけどいまいち調理の仕方がわからなくて買わない野菜もあってセロリだとかししとうだとかマイタケだとかね~1年に1回買うかどうかって感じさてさてレシピググってなんとか食べないとなぁ逆に毎日冷蔵庫にあるのは玉ねぎ、小松菜、人参、トマトそして...はじめての手作り餃子と冷蔵庫事情
連休をとったのに用事がなくなり 2日間 無言で過ごさなければと思っていました。 昨日は妹が遊びに来てくれて 楽しいお喋りをいっぱいしました。 思いがけず会えたので とても嬉しかったです。 妹には いつも洋服をもらいます。 若い頃から買ってもすぐに飽きてしまうようで 私とはず...
https://www.patreon.com/hisuiawaharaPatreonで7/1より公開の予定です。 タイトル:ぶらんこ遊び 19世紀後半の…
What)何も考えてはいけない。 Why)これはアカンと思った。 How)家族が真似し始めるから気をつけよう。 とうもろこしは、今も昔も大好きです。 Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」 by Oisix(オイシックス) こちらは、「とうもろこしぬぐぞう」というヤバい絵本です。 必見。 この生々しい手足のトウモロコシ男が、野性的なストリップをはじめます。 言葉では表現できないヤバさですよ…。 2022年に読んだ「やばい絵本」ランキングで、おそらく3位以内に入ってくることでしょう。 ↓本のあらすじはコチラでどうぞ
はじめての波照間島での2日目。ニシ浜に入って満足して、軽い熱中症になって回復して、宿に戻りました。今から15年以上前の話です。 そのときのことはこちらです。 www.englandsea.com 宿に帰ってシャワーなどして、部屋で休んでさらに回復してから、外にあるみんなのテーブルに行きました。 そしたらテーブルにいた前日もみんなとお話した、30代前半くらいの男性とお話。この人はとてもフレンドリーで、みんな友達という感じのかた。 私はそのころ入りたてのSNSを更新してました。今から15年以上前のことなのでSNSも初期で、スマホでなくてガラケーでなんとか文字と写真のみが入れられるという感じ。 いつ…
Twitter婚活はじめてみます 前々から気になっていた Twitter婚活というハッシュタグ 正直結婚にそれほどこだわっているわけではないのですけど パートナーは欲しい なので Twitter婚活っていうのをやってみようと思います 婚活はTwitterだけにこだわらない あくまでも Twitter婚活っていうのは手段のひとつで 恋愛対象の人が見つかるのならば 紹介でもナンパでもマッチングアプリでもなんでもよくて 今、フリーな状況なので 何か違ったことをしないと 何も変わらないのかなって 昨夜一度ツイートしてみたのですけど 怖くなって消してしまって だけど 勇気を出してリスクを取らないと いつ…
「おっぱい見せて」←ストレート 「早く結婚しろよ」←そう思った この二つのシーンが好きです。 古見さんが、中学の頃に班分けで嫌な思いをした修学旅行ですが、高校のクラスメイト達は良い人ばかりで、古見さん目当てで盛り上がっております。 お風呂のシーンでは、エロさはありませんでしたが、山井恋(やまい れん 声 - 日高里菜)のストーカー並の執念が面白い。 同性で、修学旅行って、どんな気分なんでしょうね。 修学旅行に限らず、同性愛ってどんな感じなんでしょうかね? 最近は難しいから、直接的な表現は駄目なんだろうけど、異性同士でも、好き嫌いとかキモイ等の感情はあるんだし、表現の自由は許されるのかな? 異性…
おはようございますヽ(●´∀)人(´∀●)ノ 6月も今日で最終日ですね(/・ω・)/ 最近の青島は天気悪すぎ_(:З」 ∠)_ にほんブログ村 むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さ...
梅雨が明け連日の猛暑日。 朝早い出勤時で30℃に近い。 作業を始める前に館内のエアコンが どうなっているか確認します。 広い廊下にエアコンが点いていないと 湿気で つまずく原因になるし 小夏や清掃の人が倒れてしまうくらい暑いからです。 職員はそんなこと考えません。 みんなが...
マカデミアナッツ スカッチハーゲンダッツHäagen-Dazs フレーバーの中で一番マカダミアナッツが好きだから、クリスピーサンドからも出てきたいしてたのよね!ようやくスーパーでゲット!はい食べる前から美味しいです♡ミニカップのマカダミアナッツは週に2~3回くらい食べるほど飽きずにハマってます。アイスの中でも最上位くらい好きです。クリスピーサンドのマカダミアナッツも美味しいけど、クリスピーの食感が勝ってしまって、...
休日に仕込んだ漬物が、良い塩梅に漬か りました。 きゅうりが安いですね。1本20円でし た。 きゅうりを使って、 切干大根ときゅうりのサラダ ワカメときゅうりとしらすの酢の物 夏野菜を植えていますが、毎年、なぜか きゅうりだけが不作です。 隣に植えているゴーヤは、大豊作なので そちらに栄養を取られているのかな。
こんばんは。今年の梅雨はあまり雨が降りませんでしたね。梅雨が明けて今日はとても綺麗な青空でした。 今日は両親と姉と4人でアウトレットに行ってきました。両親はもう車も運転しないので家の近くぐらいしか出かけられていないので普段行けないアウトレットに誘ってみま
芝浦ふ頭駅を訪問したときの記録。芝浦ふ頭駅は、東京都港区にあるゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)の駅です。芝浦ふ頭駅は起点の新橋駅から8分、終点の豊洲駅からは24分の場所にあります。2013年撮影なので、情報は古いかもしれません。
こんばんは(*^^*)先日「うまい輪」を食べていたら、ハート型が出現(*˘︶˘*).。.:*♡うまい輪にハート型っ...
今年の夏は…もう始まってる様な気がしちゃんうんだけど今はまだ、夏前の”梅雨時期”…らしいのでビックリ( 0 д 0 ) マジカこの時期に雨がふらないと、農家さんが困って美味しいお米が出来ない気がするし野菜とかは成長に影響が出たりなんかしてついこの前まで、玉ねぎが高騰していて通常@1個 60円~ぐらいだった玉ねぎを( ノ _ ・。) 泣く泣く160円ぐらいで買ってたのに・・・梅雨時期に雨がふらない今、今後市場に出てい...
今日のレッスンも無事終わりましたこんばんは haru3 です(*・ω・)*_ _)ペコリ見てみてっ(*≧∪≦)私から目線だから逆向きなんだけどね五線の上を歩いてる子…分かるかな?そうなのティラノちゃん!恐竜博士のAくん2分休符の練習をしながら書いたんだってこの発想…かっわいいねぇ(*´艸`*)これも…ページのとこ見える?今日の宿題は13ページね♪ 頑張って(´ω`)ってドリル終わりで伝えたら先生あのね13はね、10と3に分けられるんだよ(°...
お茶の稽古で、最近妻が出かけたときに持参した花や野菜類です。花は、カラー、ハナニラ、アルストロメリア、紫陽花、ノカンゾウ、ダリア、ホタルブクロなどです。野菜類は、秋田フキ、ニラ、赤シソ、青シソ、青梅などです。-------------------------------------------
ふわぁ~、暑いですね。今日はこちらも朝から暑いです、ちゃんとお水をあげているのですが心なしか庭のアサガオもしんなりしている感じです。お天気に心配はなさそうだったので久しぶりに布団と枕を干しました。今晩はフカフカ布団と枕で寝られます。 ホビーラホビーレのキット、新しく作るのはまたステッチクロスにしました。 ステッチクロス<ワインマップ>です。 順番からいくと次はタペストリーにするつもりでしたが、季...
テレビでどこかの地域が日中40度になったと言っていました。 まだ6月なのになんという厳しい暑さ。 私も中国で40度以上の暑さを経験した事がありますが、噴き出した汗が太陽の熱でジューと焦げ
organicハーブ店で売ってる この石鹸たちですが とても優れものです シアバター配合なので 洗い上がりしっとりだし うちで使っている レモングラス&ジン…
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 今日は朝から長野市へ直行。一番早い打ち合わせは10時から。ひえ~急がねばっそう、この記事がアップになる時にちょうど、「失礼します~」と客…
2日かけて 隙間隙間に カタカタミシン作業 なんだか面白いワンピースが出来ました❁❀✿✾ 私の製作は 型紙をあまり使いません.・*’’*・.♬ というか 型紙をのせてちゃんと書いて カットしての作業が かなり好きでない笑(ˊᗜˋ* だから 呆れるほど自由に ほどいた着物を洗...
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少
会社でN-NOSE検査と言うのをやった。 これは、線虫という直径1mmの小さな生物を利用して、癌患者尿に線虫が近寄るという性質から、癌リスクを判定する検査である。 去年、社員の一人がガンで亡くなったので、今年は会社で検査を申し込んでくれた。 検査の方法は、尿を採取して送るだけ。 体の負担は全く無い。 費用もペット検査などに比べると、とても安い。 その結果が出た。 取り敢えず、私はA判定で「お~~、元気な事で」と自画自賛していたが、問題は若手のホープがD判定であった。 A~E迄の判定で、D判定。 必ずしも、癌と判定されたわけでは無いのだが、私の心の動揺は止まらない。 だって、まだ20代半ば、若く…
6月に入り、肌寒く冷たい雨の日曜が続いた。特に初めの二週はキャンプ出撃を断念せざるを得ないバッドコ...
何だかバタバタで更新が滞ってました💦梅雨明けしちゃいましたね~。まだ1番花の紹介終わってないのに💦💦💦本日はブラッドオレンジ+という薔薇です。中々に、というかメッチャ美しいでしょう?もう切り花で見かけた時に迷わず購入。運よく挿し木が成功して育ててますが、実はこれもバックアップの子。ブラッドピンクもあったのだけど、そっちは枯れちゃいました。まぁ、残念ですが、沢山咲くのですが、切り花品種なのに横張で。切り花らしくステムが長く咲いてくれなくて。【開花終了剪定後のお届けとなります】アジサイブルースカイ苗ガクアジサイ‘舞孔雀’この子は数年ぶりに1輪だけ咲いたんですよ~アジサイ(紫陽花・あじさい)霧島の恵3号苗(a02)これは2鉢あって、沢山咲いたのでドライフラワーにしましたよ。ガクアジサイ‘シュガーホワイト’ガクア...切り花品種ブラッドオレンジ+&梅雨明け早すぎ!
友人に三年半ぶりに会いました。うちから車で30分もかからずに到着・・・緑豊かな歴史あるお寺が彼女の住まいです。以前から会いたいねと言いながら、やっと会えました。広間の窓を開け放して換気は十分・・時間を忘れるくらい話しました。帰りにたくさんお土産をいただいたのですが、西瓜が美味しくて・・・描かずにはいられません。ここへ来て下さってありがとうございます。高校の同級生だった彼女・・・あまり会えないときもあ...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月29日(水)11時52分、蟹座で新月が起こります。 蟹座の支配性は月なので、あなたにとってテーマが切り替わるタイミング 「終わりと始まり日」となる
今日も、筋トレをサボりがちな経産婦のたわごとにお付き合いいただきたい。 リングフィット/フィットボクシングをやる人がまた増えていて。 経産婦の衰えた足腰を鍛えなおしたいという願望、叶えてもらえるんですかねぇ…。 スクワットを100回やればいいし、自転車に100km乗ればいい。 それはたしかにそうなんだけれど、 技術的には可能なんだけれども、 どーやったら続けられるのか。 それが問題なのです。 スクワット100回の目標を立てた翌日の、私のメモ↓ 楽しくない 根性がない 誰も励ましてくれない 効果が出ない 途中で疲れる 強制力がない さらにこの晩は、目標100回のところ、実績25回でした。 つまら…
少なくとも、10時まではがまんしようと思っていた。だが、しかし。温度計を見れば、室温30℃。節電してとテレビで言うので、朝から電気点けないし、テレビもすぐに消したし。薄暗い部屋で新聞読んでいましたが、やはり、限界。ごめんなさい、エアコンスイッチいれました❗計画停電の準備、できてません。何を用意すべきか、わかりません。どうしましょ。似たような境遇の方、どんな準備を?お立ち寄りいただき、ありがとうございます...
今日はオシャレすぎる表紙が、プレミアム感たっぷりな雑誌をご紹介します。* トラコミュ ゚.:。+オススメ!雑誌&付録゚.:。+ルイ・ヴィトンのモノグラム柄が表紙の、数量限定のスペシャルな雑誌です!『ELLE JAPON(エル・ジャポン) 8月号増刊 ルイ・ヴィトン 特別版』6月2
テレビで放送してたので、録画してたのをやっと観れました。 しかし、ブログに感想書かないとって思いながら時間が取れず、結局3作品になってしまったので、1つにまとめます。 「全部名作だから観て損は無い」 こんな感想になりますね。 恐らくというか絶対なんだけど、この3作品の感想とかネタバレとか溢れるほどあると思うので、今更書いてもだれも得しないので。 自分なりに名作を観て、現状の私生活に生かす切り口を見つけたいですね。 生活に、生かす、活かす。 生活って、どちらも、いかすって漢字から成り立っているのですね。 生きてる人は、何事も活かして生きて行かないといけないって表れですね。 いいこと発見した気分で…
神戸がロティーナ監督を解任 サッカーJ1神戸ロティーナ監督を解任 最下位に甘んじている神戸 ロティーナ監督を解任しました 神戸の問題点はいくつかあると思うのですが なんというか スターが多く スターらしいプレーをすることで 逆に弱くなってる気がします 汗をかき泥くさいプレーをする人が少ないのかなって キャプテン翼で例えるならば 石崎くんみたいな 以前の日本代表で例えるなら 鈴木啓太選手みたいな ちょっとポジションは違いますが 古橋亨梧選手がいたころは 前線から追っかけ回して 汗をかいてサッカーしてた気がします もちろん 大迫選手にそんなことはできませんし 今の中盤の選手にそんなプレーを求めても…
夏は、汗が気持ち悪いので、できる範囲で、早めにお風呂に入ってしまいます。 冬場と違って、寝るまでに冷えちゃう心配もないし。 まだちょっと明るさが残っている時間に入ってしまうこともあります。 おふろからあがって、寝るまでの時間。 けっこうあります。 その時、私が今気に入って着ているのは、無印さんの上下。 上は、ゆったりしたTシャツ。 下は、さらっとした、レーヨンコットン天竺七分丈パンツ。 上下で、3000円もしませんでした。 久しぶりの無印での衣料品の購入でした。 あまりに着ていていい感じなので、もう一組、色違いで買ってしまいました。 毎日のように、これをとっかえひっかえお風呂上りに着ています。…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 今日は29の日ですね(/・ω・)/ お肉買いにいこう_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さ...
アメリカ大リーグから日本球界に3年ぶりに復帰することになった元西武の秋山翔吾外野手(34)が広島東洋カープへの移籍を決めて話題になっています。古巣の西武、経済…
「ローズンゲン『日々の聖句』」より、日々の聖書の言葉を紹介しています。聖書の言葉を中心に、生活に光が差し込むようでありたいです。
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
おはようございます。 本当に暑いですね、なんだか爽やか信州のフレーズはどこに?の(笑)気温です。今日は安曇野市周辺での客先訪問、明日は長野市での客先訪問と続き…
6月なのに、蒸し蒸し暑ーい毎日が続いています。真夏の暑さもしんどいですが、暑さにまだ慣れていない今の時期、体が変化に着いて行かずどんよりしている気がします...
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます…
ここ数日、とても6月とは思えない暑さで ひーひー言いながら 過ごしていましたが 平年よりも、なんと22日も早いという 今年の梅雨明け宣言に びっくり(⦿_⦿) なんでも関東甲信では、観測史上最も早いんだとか… 気持ちも、身体も、暮らしも、 夏を迎える準備が追い付かないまま なんかもう、突然、真夏です (ノ_< ;) 白い花が好きなので、写真フォルダーの紫陽花たちも白の比率が高め ああ、もう少し長く 大好きな紫陽花たちを満喫しながら 雨の日さんぽを 楽しみたかったなぁ… 1年でいちばん苦手な夏を、どう乗り切るか。 厚手の衣類や寝具など まだあと少し残っている冬物の片づけを とっとと終わらせて 今…
寝起きで太陽を拝むのは私の鉄板ルーティーンだけどいやまあ…直接太陽を見るわけではなく太陽によって明るく照らされてる世間を見渡すという意味でございますが太陽ってやっぱ凄いなと思ったりするわけです。朝日を浴びたらスッキリする太陽のない曇りの日でも雨の日でもとりあえず、寝ぼけた頭でふらふらと窓を開け、深呼吸をしたり、深いため息をついたり、大あくびをしたりその時の体調次第で、様々なんだけど最高にいい気分に...
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ すぐそこのスーパーからアイスを買って帰ったけど自宅に到着した時には すでに柔らかくなってる・・・結構急いで誰にも会わないように話し込まないように下を向いてせっせと帰って来たのに。ただの挙動不審の怪しい人間のようになっていただろうがかまわない。アイスが解けなければ( ;∀;)こちらの地...
今週のお題 好きだった給食メニュー 給食メニューで一番に思い出すもの 大好きだったのは揚げパンです きなこがまぶしてって 甘くておいしくて きっと今食べたら 油っこくて食べきれないと思うのですけどね それでも ちょっと小洒落たパン屋さんで小さめの揚げパンが売ってたら今でも買って食べてしまいます もう一つ好きだったのは スパゲティーミートソース ひき肉とトマトソースがすっごくおいしくて 大人になった今 シンプルにミートソースを出しているスパゲティー屋さんって 私の知る限りなくって 一時期ブームになったせいか ナポリタンはあるんですけどね シンプルなミートソース 家でスパゲティーを茹でて レトルト…
土曜日に出来上がったので日曜日に撮影し、昨日画像整理をしようとしたらヴューワーが上手く働いてくれずに更新を諦めました。何とか画像処理も出来たので遅くなりましたが完成お披露目。ステッチクロス<夏>イラスト:高野紀子さん発売(初出):2018年5月25日できあがり寸法:約47㎝×47㎝ これは発売当時は買わなかったものの1、2年後に実店舗で見たら可愛かったので思わず買ってしまったもの(こんなのばっか...
我が家には、梅の木が2本あります。主に梅酒用の「白加賀」と、梅干し用の「南高梅」です。今年も採りましたが、私ではなく、息子が採りました。採ってから数日が過ぎて、我が家に持参しました。 採ったのは、白加賀が3.60㎏、南高梅が3.25㎏、合計6.85㎏でした。白
昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始
あなたの魂が生れる前に決めて来た「人生の目的」への現在の状況を「アカシック・レコード」から読み解いてお伝えするスピリチュアル・アドバイスのモニターご鑑定をお受…
”スポンサーリンク // 6月も数日残すところですが、 何と異例の梅雨明け、 連日の猛暑続きですね。 梅干し作りも更に1キロずつ追加して 計4キロは漬けられました。 みのべ南高梅2Lサイズのあと 3Lが同じお値段で出ていたので そちらはジップロックでなく 平たい瓶に漬け込んだ。 これまで漬けたものも梅酢が上がったので 赤紫蘇もいつでも梅干しに漬け込めるけど 干してからでもOKというやり方も出来るそうで 目下、紫蘇ジュース用に回してます(笑) www.salon-shiroineko.com // スポンサーリンク'); // ]]> // 猛暑もさることながら 梅雨明け前に3日ほど 強風が吹き…
あこがれのフルーツ大福を買いました。 そう、弁才天のです。 温州みかんは1個650円でした。 糸を使って切るんです。 萌え断な私。こういう食べ物にめっぽう 弱いです フルーツサンドとか(^_-) このリーフレットを見ているだけで テンションが上がります♪
6月も終盤 U子の健康診断月間も終盤 乳腺外来へ行ってきました 朝からバタバタ家事をすませて 地下鉄に乗って少し遠い病院へ はじめにエコー 検査の途中でエコーの動きが止まる時 ナニナ
自分が62歳になろうという事が信じられない。 母は今月84歳になりました。 優しい弟(長男)家族と一緒に暮していて いつも穏やかな母。 私のように攻撃的な事は一切なく 子供を怒鳴りつけるような事は 一度もなかった。 私も怒られた記憶は全くない。 もちろん注意されることはあっ...
3日ほどかけて コツコツ 合間合間に着物を解いていました 随分古い 濃翠色の小紋です.・*’’*・.♬ 地紋も見えます 何度か染め直したり 柄を足したりしているようです♡.*゜ パッと見たところ 付箋みたいな柄 今でも十分オシャレなテキスタイル•*¨*•.¸¸♬•*¨*•....
逗子・葉山の南、 三浦半島西海岸エリアにある佐島。 今回の湘南暮らしの旅は この小さな海辺の町に滞在し 横須賀、三浦エリアを のんびり自転車散歩しようと思う。 宿泊した「佐島マリーナホテル」 周りを海に囲まれていて どことなく客船のような雰囲気ホテルの入口が3階にあるため この激坂を毎回のぼる 自転車乗りにはつらい駐車場から見える 佐島マリーナ全室オーシャンビュー! 一番コンパクトなこの部屋も ゆったり広めで快適ベランダに出れば 潮風と波の音が心地いい レストランや大浴場からも 海がよく見える ちなみに佐島マリーナは 天神島という小さな島の 先端にある。 ホテルのすぐ横は 手つかず
今日も暑いです。外に出たくないです。洗濯物がすぐ乾くことだけが、救いのこの暑さ。外を歩いたら、溶けちゃいそうですが、午後、ボランティアの勉強会に参加です。具合が悪くなって迷惑をかけることにならないよう、十分気をつけなくては。昨日、日向に出しっぱなしにしてしまった鉢植えのアジサイ。夕方、ぐったりしていました。たくさん水やりしました。今朝、見たら、すっくと立っていたので、ほっとしました。私も、がんばろ...
結婚32年目🎉旦那台湾単身赴任やけどコロナで向こうに行けずこれで3年連続ぼっちの結婚記念日ですわま、元気にやってるみたいなんでとりあえず安心かなぁ〜元気に帰ってきてくれることが一番の願いです子供いないんやから老老介護にならないためにお互い健康だけは気をつけんとなぁ〜そんなこんなで何もない結婚記念日朝からテレビは消してブログ作りながらゆっくり音楽カフェミュージックはなんか心落ち着くね~ちっちゃいスピーカーだけど台所仕事するときはカウンターに移動手軽で便利やねんあんまり暑いからシャービック作った私はがっつり食べたい派なんでちまちま製氷皿に作らず、コップに作りますお昼は以前友達に教えてもらった水のいらないラーメンカドヤ食堂の中華そばすっかり冷凍庫の常連さんになってますキーマカレーと迷いました午後からは買った雑誌...ぼっちの結婚32年
どんどん体力がなくなりました。 免疫力も下がってきました。 眠りも浅くなり、 腰や股関節がときどき痛み。 物忘れがあるし、 白髪は増えるし、 しわも増えるし、 お肌の張りはなくなるし・・・・・・・ 書き出したら、きりがない。 でも、これは、長く生きている証拠だものね。 何年も使っている体だもの、劣化するのがあたりまえです。 でも、でも、 60代になって、ひとつだけ、若返ったものがあるのです。 それは、お口の中。 60歳で体を壊して仕事をやめて、時間ができて、歯医者さんに定期的に行けるようになりました。 まじめな私は、ちゃんと定期検診に行く。 (ちょっと間が空いてしまうこともあるけど、基本的に…
おはようございますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ 雨予報雨予報(/・ω・)/ ここ最近雨ばかりだ_(:З」 ∠)_ むぎちゃんを応援する むぎちゃんのために1日1回を押していただけると嬉しいですヽ(*´∇`)ノ さて、コ...
夫が人事異動で、お世話になった職場の皆さんに 贈るための お菓子を買うためと 私名義のビックカメラの 株主優待券 2,000円分を使うため ビックカメラ名古屋駅西店と JR名古屋タカシマヤの デパ地下で色々
これは認知症あるあるかもしれません。 お風呂上りに飲み物を出したら そのスポーツドリンク=ポカリスエットかな それを手に取って 顔に塗ったおばあさんが いたらしい。 こんな話は前にも聞いた事がありますし 特養で働く友人からも聞いた事があります。 ご家族が用意してくれた高級そ...
暑すぎてアイスばかり食べてます。これずっと食べたかったけど、近所のコンビニ売ってなくて、ようやくスーパーで発見した時は即かごに入れた♡MOW PRIME(モウ プライム) クッキー&クリームが優勝♪絶対美味しいでしかないやん♡そしてはい美味しい!はい優勝~~~!美味しすぎた!MOWのアイスってお上品系が多いけど、これは上のオレオクッキークランクランブルが大き目でゴロゴロ入ってて美味しい!もしかしたら、マクド〇〇...
はい、リピ確定! 成城石井に売ってるアメリカンクッキー(チョコレートチップ)がわしの好みすぎた! ザクザクサク…
NHK「みんなのきょうの料理」レシピサイトにある、グッチ裕三さんのトマトライス。材料も作り方も超シンプルなので、作ってみたんですよ!これも実はサバ炊き込み...
ヴィクトリア駅近のシェイクシャックで、やや残念なホットドッグを食べた私。あとはコーチ(長距離バス)の発車時刻までお散歩して、そのうち疲れたらカフェで読書し...
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?