APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
前回の続きです。 発達検査へ行くことになったほっしゃん。2歳3ヶ月でした。 みなさんご存知ですか?発達検査って、需要と供給のバランスがあってないのか、予約いれてから半年とか年単位で待たされるのが普通なんです。噂には聞いてたけど、予約いれて、我が家ももれなくその半年から一年以上の待機リストに乗りました。 でもこんなに大事大事と言われている幼児時代を、のんきに「待機」してていいの?!とイラチな私。 「待機があることはわかりました。でも当日キャンセルがでることありますよね?出たら、電話いただけないでしょうか?当日でも出来る限り調整していきますので」とお願いしました。快諾頂いたものの、ほんまに電話してくれるんかいな?と謎なまま待機に入りまし
いきなりですが、ほっしゃんは、週に1回療育へ通っています。 普段は、私がワ―ママのためこども園(保育園)へ行っているのですが、今年の4月から週に一回だけ療育へ行き始めました。今日は療育の日。大喜びで出かけました。 そもそもなぜほっしゃんが療育へ行くようになったか。 私は今6人のママですが、私のお腹からうんだのはほっしゃんが初めて。つまり赤子を育てるのはほっしゃんが初めて。だから、私にとって、ほっしゃんの成長の仕方が私の「普通」だったし、「基準」でした。 とりあえずほっしゃんは寝ない子で、とてもとても繊細でした。お箸がころげただけでも目が覚める子。でもあかちゃんなんてそんなもんなんだろうと思ってました。たまに、ママ友たちが「昨日6時間
NHK「おはよう日本」“マスクがつけられない” あなたのそばにも…?,今日食べたものやあったことを紹介するブログ
「入学式の練習」から一夜明け、いよいよ入学式(本番)です。 息子は、急ぐのが苦手、煽られるとパニック、いつもと…
この頃からだろうか。 僕が他者を心から信用しなくなったのは。 …人間が、嫌いになり始めていた。
ある程度学年が大きくなってくると出てくる問題がイジメや差別。 特にこの頃はそういったことが悪いという風習があまりなかったので酷かった。 (ざっくり言えば教師ですら…)
とにかく…校内放送などのこともあり、僕とヒロ君はある意味学校では有名人になっていった。 そして。有名になるということは良からぬことを言い出す人も出てくるわけで…。 子ども時代の地獄はこの辺りから徐々に始まっていった。
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?