APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
うつ病日記:イライラ・落ち着かない感じは継続中~メンタルクリニック通院
【体験記】双極性障害の夫と行く島根旅行|足立美術館の庭園と玉造温泉で心癒される旅
0515★★【超重要】アルシオン・プレヤデス特別版4:ドラギによるイタリアの売却、グリーンパス、抗議、中国共産党(45:48) / NIH所長ジェイ・バッタチャリア、ビッグファーマを批判「mRNAプラットフォームを閉鎖すべき時だ」/ トランプ大統領の薬価引き下げ、製薬企業終了のお知らせ。grokのツッコミが秀逸 / 日本の税金管理、独裁国家並みの不透明度で世界最低レベルと発覚。統一教会と幸福の科学と憲法改正😍
うつ病を疑って心療内科受診へ〜診断から休職に至るまでの記録〜
ドン・キホーテにハマりました
最近のお薬事情
ワンコール以内に電話を取れ
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」5(完結)
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」4
お題「好きなものを100個、ひたすら書き出してみる」3
0514★★アルシオン・プレヤデス、ニュース92-2020:医療の独裁、遺伝子の変化、外出禁止、検査の詐欺(1:35:17) / コロワクを打って後悔している人は見かけるけど、打たなかったことを後悔している人は見たことがない /「募集」してない「募った」だけの人みたい。西側諸国の指導者の多くがコカイン愛好家。😍
【心のSOS】お酒は逃げ道?鬱病・ADHDとアルコールの危険な関係
0513★ビッグファーマの内部告発者が、イベルメクチンががんを治すと確認した後に死亡しているのが発見される / ★アルシオン・プレヤデス118:第三次世界大戦、9.11‐新世界秩序、警察と権利、暴虐、強制ワクチン‐抗議(1:59:45) / ビル・ゲイツ「今、ワクチンを注射ではなく、腕に貼る小さなパッチにすることに取り組んでいる」(動画) / ビル・ゲイツ、「世界のために」新たな結核mRNAワクチンを開発中;インドネシアの子どもたちを対象に試験開始 / 武漢のウイルス学者は、ファウチが「大勢殺すための生物兵器」としてCOVIDを作り出したと証言 /「MAHA」病気になってから治療するのか、最初から健康な状態を作るのか / 報道特集『ポスターで金儲け、選挙ハックとは?』大阪万博はファシズム。財務省にガサ入れしろや😍
うつ病かも?夫が『死にたい』と泣いた夜。心療内科を受診するまでの記録
0512★◆ 新しいローマ教皇で変わる欧米の権力構造 / ★ワクチン接種後に副反応や死に見舞われている著名人達 第五報(17:35) & 第六報(19:49) / シオン博士の「癌退治のチェス戦略」にタッカーが驚愕/博士「この方法ですでに数百人を治療してきた」(動画) / アメリカのZ世代の大多数が「AIとの結婚を希望している」という世論調査 / シンガポールで恐怖の強制ワクチン接種義務化が始まる / 全てに同意する。子供を守ってる人感出してるけど、お前アフリカ諸国で何人殺した? / くだらない藁人形論法。これ以上どんなヤバい事が発覚したら、自民党支持者は目が覚めるの?😍
むしろ農業こそ天職!? 一人でできる仕事と発達障害の相性
随分前に手放した衣類を
衝動 vs 戦略— 狩猟民族が本当に必要としたのはどっち?
『人は人との関わりの中で幸福感を得る』凸凹くんのお友達事情①
「発達障害だから仕方ない」を武器にし始めた人たちへ。──共生を履き違えるな*地図あり*
花粉の酷い時期にやろうと思っていた
生活能力丸で無し
些細な事でも一念発起が必要
10人に1人が発達障害!? それってもう『普通』では?
生きづらさの正体!ASD(自閉スペクトラム症)でした!
【10選】発達障害者にオススメの資格をご紹介!
勿体無い!
発達障害児に対するOKな褒め方とNGな褒め方をご紹介!
苦手事項を幾つか熟した後にする
発達障害の小学生が困ること・対策をご紹介!
胃腸を整えるために〜 胃腸のセルフケアに役立つハーブとアロマエッセンスを今日はたっぷりご紹介します セルフケアの基本は食生活に気を配り適度な運動と睡眠をとり精神的な疲労をためないこと そんな日常のセルフケアに今
やらなければいけないことは分かっているのに身体がついてこない事ってありますよね!?今回はやる気を出すために意識を持つと良い事をまとめてみました。無理のない範囲で無理のない努力を・・・
何故か恋愛が上手くいかない、妻やパートナーに思うようなことがある男性はいませんか?この記事を読めばきっと女性を見る目を変えることが出来るでしょう。恋愛も結婚も自分と相手が幸せになるためにします。我慢を続ければ限界が来るのは時間の問題です。
腸の調子は女性にとっても男性にとっても大人も子供も毎日 切実な問題ですね 反響をいただきありがとうございます お花畑とも草むらとも称される腸内フローラ(腸内細菌叢ちょうないさいきんそう)は多様な種類の腸内細菌の層にたくさ
原因不明のストレス性の症状に悩んでいませんか?ここでは休み方についても言及しているのでぜひ参考にしてみてください。少しでもストレスに心当たりのある方はお早めにご相談ください。
断るのが苦手、嫌われるのが怖いと感じる人は少なくないでしょう。ただ、我慢しすぎて限界を迎えると大変なことになります。自分の身を守るためにあなたの「断る」を見直してみませんか?
腸の中の環境を整える 腸活 心地よい1日を過ごすために美容と健康のために 腸内環境を整えるには? まずは腸の中をのぞいてみると〜👀 腸には4億とも6億とも言われる神経細胞があり脳と絶え
近年、書店では自己肯定感に関する書籍がたくさん販売されていますが、自己肯定感というものはあってないようなものです。カウンセラー個人が考える自己肯定感の捉え方と感じ方をまとめてありますので、ご興味がありましたら是非ご覧ください。
〜同じ事〜 あの広いくすの木の 立つところ 両手いっぱい広げて 空を見上げたらあなたは私を見つけてるれる?全てを見通して しまうあなたに私はどう見えるでしょう すべてを愛おしむように 区別をしないように受け入れられない事ほど 愛すように 湧いたものは排除せず 包み込むように 全てを愛するようにと 雨の日は又景色が違うね こんにちは!詩子です。少しづつ桜の蕾が膨らんできています。 時は流れ続けます。 今この瞬間が過ぎてしまえば あっという間に過去になる。 詩を書くようになってから 特に私は自分の中身ばかり見つめ続けているのですが自分自身の事が 前よりは分かるようになってきました。なんの為に心の中…
こんにちは。こうこです♪3月11日で東日本大震災から約10年少し前に大きな余震もあったので、久しぶりに防災グッズの見直しをしました。食料備蓄に関しては1年...
ファイザーのmRNAワクチンでアナフィラキシーショックを起こした人がいますが、 それらは全て女性だったことから…
こんにちは。こうこです♪毎年この時期に行われている、LXILさんの新商品発表会。今回も心地よい暮らし研究会(ココ研)のメンバーで参加させていただきました。...
〜石ころ〜 いびつな形の 石ころが足元にコロン みんなと一緒に 転がれない 転がれない 転がれないって 大丈夫 素敵だよ そのままで 素敵だよそのままで愛してる この間の満月🌕 おはようございます。詩子です。 今日はこちら、生暖かく 風強く、気温高め 海の近くはとても湿気っぽい。 海からは歩いて5分くらいなんだけど、風強いと潮のにおいします。 ✜✜✜気になるのはいつも✜✜✜ 明るい方か暗い方元気な方か元気のない方強いほうか弱い方真っ直ぐな方かいびつな方 全てが、後者の方に私は意識が行きます。 それは、私の中の本質がそうなのでしょうか?ただ単なる、そういうタイプということでしょうか。 例えば教室…
こんにちは。こうこです♪今まで色々なもので試してきた、「ローリングストック食材」最近になってやっと我が家の定番が決まってきました。ローリングストックとは、...
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?