APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
1件〜50件
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)私は中学3年生の時に、不登校気味になり、高校は1年生で中退しました。中…
皆さんは、「スクールカウンセラー」の存在をご存じでしょうか? 最近は、”子ども達の心のケア”の重要性を言われるようになってきたので、存在をご存じな方も増えて…
皆さんのお子さんは、毎日学校にご機嫌で通っていますか? うちの次男(高2)は… 微妙です。 休日明けには、行き辛くなってしまいます。特に、3日以上の連休が続…
我が家の長男は 、「起立性調節障害」という病気のため、小学5年生から中学卒業まで、学校に行けない日々が多くありました。 ですが、高校では見事に「皆勤賞」! …
2022年の北京のオリンピックも終わりましたね。 様々な感動の場面がありました。 皆さんは、何に一番ワクワクしましたか?フィギュアスケート? スキー? スノ…
新年あけましておめでとうございます。(既に3日経っていますが…) 皆さん、楽しいお正月を過ごされましたか? 私は、溜まった書類やプリントを整理し、ノートに書…
昨日は主に女子たちで刺繍をしました。 12月にくらら庵でバザーをする予定です。 その品物をみんなで作っています。 集中力がすごい! と驚いていました。
毎日誰かが利用してくれるようになりました。 小学生低学年が多いですが、中学生の見学も多くなってきています。 不登校になって、 家でふさぎがちだった子どもたちがイキイキしていく姿をみて、 ご両親も喜び安
子どもの才能を伸ばすには? 一時期、「個性を大切に!」と盛んに言われた時期がありました。 しかしながら、「個性を伸ばしなさい」と親から言われても、子どもの方は「自分の個性って?」と迷うばかりなのは言うまでもありません。 時には親の叱責に対して「わたしの個性なんだからほっといて!」と言うことを聞かない子どもが出てきたり…。 「個性を伸ばす教育」と考えるからややこしくなる。 「才能を伸ばす教育」と置き換えると少しはスッキリすると思います。 でも、才能はどう見抜けば良いの? 今日は、秀才タイプの人物の命式をご紹介します。 子どもの適性と才能、気になりますよね
《子供に「なぜ勉強するの?」と聞かれたら》1お子さんがいる家庭では、一度は子どもに聞かれたことがあるのではないでしょうか? 3つの視点で考えていきたいと思いま…
私は、奈良県で学習塾をしています。指導歴は、30年余り。なので、成績が上がるお子さんと それが簡単でないお子さんの特徴を知っています。そして、”成績のあげ方…
私は、奈良県で学習塾をしています。 ”成績のあげ方”を知っています。 皆さん、知りたいですか? 成績を上げるポイントは、「たった3つ」です。 1つ目のポイ…
私は、奈良県で学習塾をしています。たくさんの子ども達の学習指導をしてきました。 成績を上げるポイントは、「たった3つ」です。 1つ目のポイントはコチラから …
いつもご覧頂き、ありがとうございます😃思い通りにいかないけど、諦めていることありますか?どうせ、言っても無駄いやいや、無理だよ。変わらない!とか…私は、ずっ…
いつもご覧いただきありがとうございますいついつもいつもご覧頂き、ありがとうございますフルタイムで働きながら、ほぼワンオペ育児、なおかつスキーをどうやってやって…
いつもご覧頂き、ありがとうございます😃 私がポリヴェーガル理論を勉強しようと思ったのは、娘の不登校と同じ時期でした。 何で朝になると腹痛で動けないのに、学校…
ある高校生のお母さんから、「何をやってもトロくさく、勉強も苦手。からかわれやすい性格で…。」と息子さんについての相談がありました。 「将来イジめられないか、社会でやっていけるのか?などを考えると心配でしかたがない…」 彼については、鑑定ではなく「悩み相談」という形でお話しを伺いました。 しかし、適切なアドバイスが必要と考えて、生年月日と生時を聞いて命盤を出してみました。 今回は、いじられキャラから抜け出せないA君の話を書きます。 ※令和2年8月1日に投稿した記事を読み直したところ、下手クソだったので加筆・訂正したものです。 学校で一度ついたレッテルは、つきまとうから厄介!
↑妹ちゃん作 ミッキーストラップお姉ちゃんの為に作ってくれました😃 昨日は、ネガティブモードからなかなか抜け出せず 中学1年生のお姉ちゃんの学校の先生の暖…
占い師になった?「占い師になるの?」 と思われるかもしれませんが、 「筆跡鑑定士」になりました!(正式には、入金後となりますが…。早く入金しなきゃ💦) 「占…
不登校のみならず 婚活もサポートもしています 私が住む 橿原市には 「縁結び隊」 という組織があります。 「縁」とは、結婚のご縁です。 つまり、婚活する男女の…
学校の三者懇談に行く時って、「何言われるだろう」 とハラハラしませんか? 私もハラハラしながら行きました。 実は、息子(高校生)は、不登校”気味”なのです。…
夏休みも後半戦を迎えようとしています。 夏休みの宿題の進み具合が 気になってきていませんか? 予定を立てたのに、全然していない…時間のかかる 日記や作文が残…
「宿題、まだ終わってないの?早くしないと、夏休みが終わってしまうよ!」 夏休みの“終わり”を見据えて 行動する時期になってきましたね。 お子さんの宿題は、…
「宿題は終わった?早くしてしまわないと もう夏休みが終わるよ!」残りがあと10日ほどになった今、お子さんの宿題の済み具合が気になりますよね? 我が家の子ども…
「起立性調節障害」という言葉をご存知ですか? 息子は、小学4年生の秋から症状が現れてきました。 その時の様子はコチラです ↓ ↓ ↓ 『起立性調節障害に襲…
既婚者同士が本気の恋愛をするリスク・不倫相手と結婚したい場合の確認事項は?
既婚者の彼と結婚したい!彼の離婚が成立しない場合の対処法は?
不倫する人について・・・夜な夜な「嫌悪」について考えた
誰の言葉なら、素直に聴けますか?
「生きててよかった」と思える日まで・・
なぜ浮気調査を探偵に依頼するのか?-その必要性とは?
あなたを待っている人がいる・・・
言葉の捉え方で、さみしさを感じた私・・・
夫婦の誕生日は、29回目を迎えました
何故、男は浮気するのか?だって?
「美味しいモノ食べたら、悲しい事、ちょっとは忘れられる」
横浜市の優良な探偵事務所を選ぶ際のポイントとは?
最後には全て上手くいく。もし上手くいっていないのなら、それは最後ではない。
勇気づけの輪を広げる
永遠の愛は誓わない
いつもありがとうございます じっくり自分と向き合う週末 お姉ちゃんは 私に、昨日 ずーーーーーーーーと学校に行けないかもと言ってきました。 ドキッとしました。…
親子の縁は神秘の出会い。 「子どもを授かるだろうか?」「無事に生まれてくるだろうか?」 幼稚園に進むと「友達はできるだろうか?」「仲間外れにされないだろうか?」 小中学校に進むと「勉強についていけるだろうか?」「不登校にならない?」 今日は、親子の運命的出会いについて書きました。 親子の縁「10代さかのぼれば1024人の祖先が」 ※2020年11月に書いたものに加筆しました。
「起立性調節障害」という言葉をご存知ですか? 私は、息子の小学校の先生から初めて聞きました。 9年前の事です。 今では、耳にする機会も増えましたが、9年前…
「リストカット」は主に手首を切ることですが、似た言葉に「アームカット」があります。 文房具のカッターなどを使って腕を切りつける行為のことです。 私が初めてアームカットの傷を見たのは23年前のことでした。 教員生活2度目の新1年生の担任として張り切っていた時期です。 中学校から「心配な子」と事前に連絡があった女子の腕に、無数の切り傷がありました。入学後2か月が過ぎて「そろそろ信頼関係ができたかな」と思った時期に呼び出して聞いてみました。 Mさん「イライラした日の夜、カッターで切っています」 明るい表情はほとんど見せない生徒でした。 私「よく話してくれたね。これからは、ツラいことやイライラすること…
一人で行動することを極端に恐れる中高生はとても多くいます。 「孤独になるのはイヤ、怖い」 でも、もっとイヤなのは、「孤独な人」と周囲から思われること。 「あの人、一人ぼっちで弁当を食べている」 と周囲から思われてしまうことが最大の恐怖、と感じていたAさんの実話を紹介します。
「習慣づくり」「友だちづくり」「目標づくり」 子どもの成長に大事な3要素です。原動力は子ども部屋。 健康な子、優しい子、努力する子、心豊かな子、元気な子、、、 そんな子に育てたいなら「勉強しなさい!」の言葉を繰り返すより環境作りが大切です。 風水の視点も加えながら「子ども部屋から運気アップ!」をまとめてみました。 子どもが伸び伸び成長できる子ども部屋とは?
「学校に来なくなるかもしれない」 というサインの第一は、「急に笑顔が減ること」です。 暗い顔、無気力な表情が数日間続いたら要注意です。 そして、休み時間に友だちと関わる場面が急減したら、いよいよ重傷となります。 今回は恋愛関係からの不登校になった、実際の例を書いてみます。
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? さて、今日のLINEの質問は、 登校日、学校に行く?と確認しない方が良い? です。 おはようござ…
こんにちは〜 お元気ですか? 今日のLINEの質問は、 不登校から回復しない子はいるのでしょうか? です。 ランさん、こんばんは。我が家の…
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? 今日のLINEの質問は、 本音では、「学校に行かなくてもいい」なんて思えない。 どうしたらいいですか? で…
こんばんは〜 みなさま、お元気ですか? さて、今日のLINEの質問は、 ゲーム依存の不登校の息子を全く受け入れない!どう対応したらいいですか? です。 …
みなさま、こんにちは〜。 今日は、公式LINEにメッセージをくれたママの手記を掲載したいと思います。 遺書を残し、自殺しようとした息子さんと、 自…
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? とうとう、コロナ、感染者数1万人突破しましたね。 今日、ニュージーランドに住んでいる友だちと、 電話で話して…
こんにちは! お元気ですか? さて、今日のLINEからのご質問は 1年前と何も変わらない息子を見ていると、とても辛い…。 です。 ラン…
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? 不登校の子どもと格闘し葛藤する日々・・・。 常々思うのが このままでいいの?どうすればいいの? …
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? 今日のLINEの質問は、 フリースクールにも学校にも行かないし、課題もしない・・・。 どうしたら良い? …
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? 今日のLINEのご質問は、 不登校、転校した方がいい? です。 ランさんは子供が不登校になった時…
みなさま〜 こんにちは〜 桜がキレイですね。 さて、今日のLINE相談は、 小学3年生の息子は、小1からなぜ学校に行かないと行けないの?と聞…
みなさま、こんにちは〜 お元気ですか? さて、今日のLINEでのご質問は 同居の舅姑との距離感、どう取ればいい? です。 同居しているジ…
みなさま、こんにちは〜 コロナで学校が始まる日が遅くなったとは言え新学年は先生もクラスも変わり何かと気分が落ち着かない季節ですね。 さて、今…
みなさま、こんにちは〜 緊急事態宣言出ましたね。 しかし、帰省する若い人たちが増えてるようなので、地方が心配ですね。 地方のみなさまもコロナ対策してく…
みなさま、こんにちは〜 昨日は、始業式のところが多かったようですね。 行けた子、行けなかった子ママの気分も揺さぶられるこの季節・・・。 イヤですよね…
みなさま、こんにちは〜 いよいよ始業式が近づいてきましたね。 今年は、コロナの影響で通常の学校が始まるまで時間がかかりそうですが、 学校を躊躇している子た…
みなさま、こんにちは〜 コロナで始業式が遅くなるところそうでないところ何だか、こんなの初めてですね。 今日のLINEのご質問は 夫婦仲が悪くても子ど…
こんにちは〜 みなさま、お元気ですか? いよいよ都内の学校はGWまでお休みですね。 不登校の子どもたちの反応はいかがですか? 喜んでるのかな? そして…
APD/LiD(聴覚情報処理障害/聞き取り困難)の記事
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
昨日は、心療内科へ行きました。 以前受診していた病院は、一ヶ月以上先にしか予約がとれなかった。 待てないので、検索して近くで見つけられたので、電話してから行って来ました。 一番驚いたことは、全く私の顔をみないことです。 こう医者がいるんだ。 ただ机の上の紙を見ながら、話すばかりです。 薬をもらいたいので、落胆しながらもやり過ごしました。 私への診療時間が、結構長かったのですが、会計の時わかりました。 診療30分と記載されてありました。 しっかり診療報酬として規定があるのかもしれません。 薬は3種類で、20日分もらいました。 少しでも、効果があればいいのだけど……
畑には3本のイチジクがあります。 昨年は豊作で、食べ切れないほど実りました。 私が元気なら、今年もイチジクの世話をしたかったのですが、膝が痛くなってしまい、もう無理です。 このままにしておくと、大株になるので枝を切り詰めました。 1本の半分もできなくて、全部が終えることができるだろうか😔 膝が痛くなってからは、気持ちが落ち込んで、食欲もなくなりました。 心療内科を受診したくて、知っているクリニックに予約しました。 予約日は、4月27日になりました。 一ヶ月以上も先です。 長すぎます😔 このクリニックは、以前お世話になっていたので、知った病院がよくて、ここにしました。 待てるだろうか…… 他のクリニックも探してみようと思います。
心の悩みを紐解いて行くちょっとした一言を書いています。 悩みの根っこを自分で知る事で、心がリセット出来る様になります。 LINE公式カウンセラー 心屋認定講師
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
目に見えて分野として、スピリチュアル×心理学を使って、健康になって幸せを目指せます。
生まれながらの性格を元に作られた性格統計学。自分の本来の性格を知って健やかに暮らしたい♪を学びながら実践!!
私たちの感情はネガティブに支配されがちですが、そこも愛して自己肯定して、自己受容して行く生き方のコンテンツになります。ご自由にご参加下さい(^^)
性格、能力、学歴、身体的、金銭面、家族、人間関係、年齢、会社… 人には様々なコンプレックスがあります。 それを力に変えたい/変えたという記事募集中です!! みんなで持ち寄って人生の糧にしていきませんか?